[過去ログ]
プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/12/02(金) 00:32:31.53 ID:IjczpQdN 二つの2^8の形で表されている実質3^8の状態を一回の256要素の配列の参照と加算で 0から6561になるべく近いユニークな数に変換するその配列を求めるって問題 for (w = 0; w < 256; w++) { for (b = 0; b < 256; b++) { if ((b & w) == 0) { if (++a[base[b | w] + b] > 1) printf ("err\n"); } } } これをエラーが出ないように通す配列 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/7
209: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/04/23(日) 20:24:02.53 ID:nc0/ghBL とんちかよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/209
273: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/06/04(日) 12:22:24.53 ID:/fL6DBjJ >>272 7月16日が正解なら 解き方間を違えているのかも知れん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/273
669: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/23(木) 17:05:13.53 ID:fGVRHt7J >>658 >>668 同じく数値のままやる場合 https://ideone.com/xySZgM http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/669
685: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/25(土) 07:03:54.53 ID:Uo3oYb2P >>679 「良くない」じゃなくて「出来ない」でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/685
861: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/11(月) 16:48:32.53 ID:qWzXCzKk >>853 64bit環境でやったらスラッシング起きて\(^o^)/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/861
905: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/24(日) 13:55:05.53 ID:aCkD6VOe 数学云々言ってる奴って、何故かその成果見せないよな。 俺でも出来そうなFUD、いやマウントかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/905
937: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/29(金) 05:31:16.53 ID:5y9SQxLe >>935 Unicode の U+2680 〜 U+2685 は? ?????? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/937
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s