[過去ログ] プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/01/02(月)15:29:42.51 ID:h8C28I9Z(1/8) AAS
お題:与えられたクレジットカードの番号が正しいかどうか判定するプログラム。
68: 2017/01/06(金)08:14:14.51 ID:6Va7LE9a(1) AAS
ループ2が43で十分ってことになってるからかな??
75: 2017/01/08(日)17:11:20.51 ID:8OGZNgRf(1) AAS
完全にスレチです。
JSスレでどうぞ。
96(2): 2017/01/09(月)17:11:09.51 ID:s0WlKSpH(1) AAS
>>57
2chスレ:tech
やっとコンパイルが通ったよ,ママ‥
346(1): 2017/07/09(日)10:55:01.51 ID:xLkjNLhf(1) AAS
>>344
考え直したら面倒じゃなかった
>>334 C++
外部リンク:codepad.org
N=10000くらいまでなら現実的な時間で計算出来そうだ
466: 2017/08/12(土)19:32:49.51 ID:Bi4KH0eW(8/10) AAS
もちろん、一般の巡回問題はこの方法では無理です
738(1): 2017/11/29(水)13:45:31.51 ID:mHyZby47(3/3) AAS
指数も固定でなくていいはずで、
16/15よりかはたとえば1001/1000のほうが1に近いからそういうのはいくらでも見つけられるのかとおもった。
818: 2017/12/07(木)21:48:20.51 ID:5gbe7aWB(5/7) AAS
ぶ。おれは・・・いったい・・・。
だめだなぁ。才能ないなぁ。
942: 2017/12/29(金)21:21:03.51 ID:aTe03Y1I(1) AAS
>>935
Rubyで。
p rand('abcdef'.length) + 'z'.length
998: 2018/01/01(月)06:04:16.51 ID:4wMbPbHX(1) AAS
どうして2048ではなく2018などという中途半端な数にしたんだろうとずっと不思議に思っていたのだが(お題だから敢えて変な数にしたのかとか思ったんだが)、ようやっとわかったよ。今年の西暦年だったんだね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s