[過去ログ] プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3
(1): 2016/12/01(木)21:04:32.24 ID:bG1bMw/g(1) AAS
puts 'そ'
69: 2017/01/06(金)08:20:39.24 ID:FKYJf0Ai(1) AAS
全てのパターンを調べろっていうお題じゃないからな
166: 2017/03/25(土)18:47:23.24 ID:OqJqFalA(1) AAS
まあ完全にスレチだから無視すれば?
249
(1): 2017/06/01(木)23:30:50.24 ID:MQJNOblg(1/2) AAS
>>247 効率悪いけれど…
Perl

$w='covfefe';
@l=split '',$w;
do {
$_ .= $l[int(rand(7))];
} while (!/$w/);
print index $_, $w . "\n";
286
(1): 2017/06/04(日)17:26:33.24 ID:/fL6DBjJ(8/8) AAS
>>285
大体分かった。ありがとう
単一な日をまったく含まない月を教えられたからこそ、
アルバートは最初の台詞
「僕はシェリルの誕生日を知らないけど、バーナードも知らないよ」
になったという考え方だね。
341
(1): 2017/07/08(土)12:18:57.24 ID:hDxZO8qP(3/3) AAS
>>339
N = 29とN=41の場合が間違ってる可能性? それ以外は正しい模様
N = 29 => 2912、N = 41 => 4094 じゃなかろうか

>>340
合ってる
481: 2017/09/19(火)01:57:23.24 ID:Ten4kOds(1/5) AAS
計算で有理数かどうか確認?
それは非常に難しいな

by 東大数学科卒
624: 2017/11/16(木)00:24:47.24 ID:IIofg8Am(1) AAS
73/5=14とかは駄目だよね?
689
(2): 2017/11/25(土)13:10:34.24 ID:l6j6CjYT(1) AAS
>>375
xxx@xxx-VirtualBox:~/casl$ casl -s -e -i stdlib.casl -i bigint.casl fact.casl
1
1
2
6
24
120
720
5040
省14
693: ◆QZaw55cn4c 2017/11/25(土)21:54:37.24 ID:ROI3Hzdd(4/4) AAS
>>692
×指数関数
○対数関数
721: 2017/11/27(月)10:11:23.24 ID:qqP20rnw(7/7) AAS
やはり、どこか間違ってるな。
上のとおりだと、log2 - ΣA(k) (級数はn-1までの和)は、
A(n) を含むので、A(n)より小さいはずがない。
752: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/11/30(木)16:18:01.24 ID:NsMGt5if(6/6) AAS
斜めは考えなくてもよい。

訂正。
すべての部材を切り出すことができれば、減点が最小である切り出し方法を出力せよ。
すべての部材を切り出すことができなければ、面積が広い順に切り出せる部材の面積が最大になるよう部材を切り出せ。
切り出しに余裕があるときは、x座標の大きい方、y座標の大きい方を残すようにせよ。
753: 680 2017/11/30(木)17:10:37.24 ID:8ZVWPbH7(1) AAS
>>732
そこにある3つとも正解です
当初は L = Σ1/(k*2^k) として
2^n * L の小数部分を愚直に求める方法を想定していました
761: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/12/01(金)20:43:57.24 ID:fw1UFg83(4/4) AAS
なんか、工学関係でこのような問題があるらしいが、まだ解決策があるかどうかわからん。これが解ければ、実用化待ったなし。
790
(1): 2017/12/05(火)23:47:14.24 ID:ynbcQBXQ(1) AAS
>>789
ヒント。
(インデックス++)%配列の長さ
を繰り返すとどうなりますか?%は余剰デス。
821: 2017/12/07(木)22:32:10.24 ID:5gbe7aWB(6/7) AAS
グア。題意勘違いしてた。
直方体の対角線はいらんのか。うおー。
ばかばかー。
849
(2): 2017/12/11(月)04:58:28.24 ID:zs4BBX0s(1/2) AAS
くだらん話かも知れんけど
竹内関数のメモ化

外部リンク:ideone.com

これはC++によるものだけど、C++や他の言語でもっと高速に書く方法はあるか?
925
(1): 2017/12/28(木)08:07:25.24 ID:i+4FV8XV(1) AAS
>>918
brainfuck
外部リンク:ideone.com
962: 2017/12/30(土)15:14:55.24 ID:6VD4P8Az(6/14) AAS
>>961
外部リンク:ideone.com
C++。あってるか知らんけど、力業でベタ作業した結果、それっぽい数字にたどり着いた。
と、思ったら全然違う数字を指していた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s