[過去ログ]
プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
201: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/04/16(日) 14:11:29.20 ID:oOWZ5kyJ お題 これ http://www.mext.go.jp/programin/ に相当するアプリケーションを 非Web環境でも使えるような仕様で 単一の言語でコーディングしろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/201
228: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/05/24(水) 22:07:09.20 ID:L9mU+g8W >>227 とりあえずPythonでやってみた https://ideone.com/UCpMVm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/228
343: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/07/08(土) 13:10:39.20 ID:1hnJaOYb >>334 Perl5 http://ideone.com/cMBD8o >>342 をもう少しすっきり書けたので差し替え。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/343
347: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/07/09(日) 11:25:12.20 ID:nhQrw0mT N=100000, 1億桁のくらいなら現実的な時間で出来る 丸めは切り捨て?四捨五入? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/347
374: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/07/15(土) 14:59:21.20 ID:OEoVgGO0 >>373 http://ideone.com/cBzPSj C++。それ解くとほかの問題が解けなくなる。 厳密解のつもりだったが、ちょっと自分の領分超えてるなぁ。 うまくいかないものだ。 真実が奥の方にあると貪欲法は弱いな。Orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/374
387: 386 [sage] 2017/07/18(火) 09:39:56.20 ID:YLlwVFMJ >>339 つ mpz_sqrt() http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/387
578: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/10/24(火) 06:49:36.20 ID:kt50Dt6N PGとは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/578
682: ◆QZaw55cn4c [sage] 2017/11/25(土) 00:04:03.20 ID:ROI3Hzdd >>681 もう初手に届くとは劇速ですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/682
758: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2017/12/01(金) 18:41:36.20 ID:fw1UFg83 ステンレスの板の左上座標は原点にあるものとする。 切り出しは、可能な限り、座標の小さい方を優先する(「余裕」の意味)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/758
770: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/03(日) 09:00:27.20 ID:ucQfMVKf >>768 https://ideone.com/zZdIlU C++。なかなか素直な問題なのに邪悪な思念で見ていたため手間取った。 マニュアルを熟知していると簡単かもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/770
840: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/10(日) 08:00:18.20 ID:uc7Ht429 >833 R cat(cumsum(0:140)) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/840
932: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/28(木) 16:00:26.20 ID:4ng0NpPh 自由を泳げないって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/932
938: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 09:00:41.20 ID:IV3yH5ho >>936 さぁ。。。 >>937 確認してないけどいいのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/938
959: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/30(土) 12:46:04.20 ID:ZPxTZMGf お題 要素が素数, かつ要素の総和が2018になる集合のうち, 要素数がもっとも大きい集合を出力する. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/959
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s