[過去ログ] プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 2017/01/12(木)13:04:44.00 ID:OdpRjvqI(1/2) AAS
>>16
ようQ
122: 2017/01/13(金)18:15:01.00 ID:hu5eqRYQ(1) AAS
QZ=>>96
254: 2017/06/02(金)20:36:39.00 ID:GZbUsfWf(1) AAS
>>247 ruby
covf, buff = 'covfefe', ''
buff += covf.chars.sample until buff.end_with? covf
p buff.size
256(1): 2017/06/02(金)21:43:02.00 ID:ZGhpg2JU(1) AAS
GUIの課題ってコードも長くなりがちたから答えにくくない?
292: 2017/06/05(月)10:35:52.00 ID:S7KIxJHR(1) AAS
糖質が頭の働きを良くするという通説と逆に頭を鈍らせるという説があるけど
この会社が前者を支持することを明言する意味がある
323(2): 318 2017/07/06(木)01:20:52.00 ID:iCfNzc8Y(2/4) AAS
>>322
同じコードをideoneに張りなおして3324を入力して実行してみました。
外部リンク:ideone.com
ソースを一箇所編集しています。
31 die if $hit >= 20; # 一定以上同じ最小値が繰り返し計算されたら収束と判定し脱出
の繰り返し回数上限判定地を10から20に増やしています。
3324は15になりますが、15が登場するのは11回目以降でそれまで16が出続けます。
3364も20が10回繰り返した後19が出て続きます。
省3
444: 2017/07/30(日)12:53:04.00 ID:EQKnHSgY(7/9) AAS
まぁ、俺のもあってるかどうかはしらんけど。><;
543: 2017/09/23(土)05:00:15.00 ID:FxaWa0db(1) AAS
>>509 F#
外部リンク:ideone.com
571(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)11:49:54.00 ID:/Umsqxkx(1) AAS
お題:A〜Z、1〜9で出来たランダムな文字列がある(文字列はプログラム開始時に自動的に決めてよい)
キーを2つ決めて(←→キーが自然かも)例えば→キーを押すと、文字列のうち2〜9があるか
どうかを調べ、あればそのうち一つをランダムに選び、数字を一つ減らし(9なら8へ)、左右ランダムに
1を置く
つまり2以上の数字文字があればそこがゴムのような役目をして文字列が伸びる
全部の数字文字が1になったら何もしない
逆に例えば←キーを押すと、文字列のうち1〜8があるかどうかを調べ、そのうちランダムに一つを
選び、その左右どちらかに数字文字がないかを調べ、足した合計が9を超えないようなら足し合わせて
数字文字をその合計値にし、文字列を1つ縮める
足し合わせた合計が9を超えるようなら他の数字文字もランダムに同様に一つ選び、足し合わせて
省2
584: 2017/10/25(水)21:21:26.00 ID:/TQ9iqwZ(1) AAS
>>583 Java
外部リンク:ideone.com
604: 2017/11/08(水)20:48:53.00 ID:XbOytUUT(1) AAS
片山博文MZってコジキなのか?
699(1): ◆QZaw55cn4c 2017/11/26(日)11:18:11.00 ID:rNgJnhxq(1/4) AAS
>>694
いやいや
外部リンク:ja.wikipedia.org
log(1-x) = - Σ((1/n)x^n) に x = -1 を機械的に代入しました、収束半径外ですが、この値は正しいらしい。
854: 2017/12/11(月)07:09:30.00 ID:pBTqvDfH(4/5) AAS
あら、コンパイルエラーになっちゃった。
VCだと通ったんだけど。もちろんステップ数とか設定はいじってるが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s