[過去ログ]
プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
963: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 15:16:57.66 ID:6VD4P8Az >>959 https://ideone.com/XzeJ1E C++。でけたー。DP難しいなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/963
964: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/30(土) 15:18:24.57 ID:ZOKm+QEU >>959 それ1なのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/964
965: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 15:25:04.70 ID:6VD4P8Az 要素数だから、コンテナカウントだと思って書いたんだけど。 え?題意勘違いしてる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/965
966: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 15:25:53.45 ID:6VD4P8Az element countだよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/966
967: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 15:30:31.85 ID:qiSXHyFx 2が1009個ある集合、>>960で答えが出てる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/967
968: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 15:32:23.03 ID:6VD4P8Az >>967 あー、それそういう意味だったのか。 うわー俺、蛇足だった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/968
969: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 15:36:57.18 ID:6VD4P8Az >>967 それをさ、プログラムで解くのきつくない? 総当たりしないと俺は無理。重複許可すると途端に大変になる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/969
970: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 16:05:45.05 ID:6VD4P8Az https://ideone.com/RVtf4i 適当に拡張してみたが、搭載メモリ8Gを使い切ってしまいデバッグ不可。 これ、意外と難問かもしれん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/970
971: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 16:20:15.12 ID:6VD4P8Az ちょっとくどいけど、 これさ、量子アニーリングじゃないと解けないやつかなぁ?? なんかさっきからいじってるけど、ローカルポケットに落ちてる気がする。 グローバルポケットに落とす方法が皆目見当つかない。 解説頼む。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/971
972: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/30(土) 16:48:17.65 ID:ZPxTZMGf すみません, お題での 集合 は Ruby では Setクラス のような, 要素に重複や順序性のないものを考えていました. 想定していた回答例は以下です. answer (2 3 5 7 11 13 17 19 23 29 31 37 41 43 47 53 59 61 67 71 73 79 83 89 97 101 103 107 113 127 131 137 139) (apply #'+ answer) 2018 (length answer) 33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/972
973: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 17:07:30.49 ID:YKsh4iwJ 9個まではすぐ見つかるんだけど10個になった途端重くなる 10個の場合は存在しない? 逆に21個や33個の場合はすぐ見つかるんだ、どういう分布なんだろな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/973
974: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 17:11:07.91 ID:6VD4P8Az >>972 おー、よかった。どこまで深淵があるのか怖かったよ。 多分、>>963であってると思う。たぶん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/974
975: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 18:48:52.49 ID:YKsh4iwJ >>959 C# https://ideone.com/J9MmxS 33個と決め打ちした場合は4通りがすぐ出る そのあと延々ループしてるがTime limit exceededで打ち切ってくれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/975
976: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/30(土) 21:03:54.80 ID:30TR5CU8 >>959 1も素数なんだが1が2018個ある集合はありなのか? それだとお題としてほとんど意味のないひっかけ問題みたいになるわけだが、 そうではないなら問題を修正しろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/976
977: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 21:15:48.77 ID:KgXg1sy3 >1も素数なんだが >1も素数なんだが >1も素数なんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/977
978: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/30(土) 21:23:36.74 ID:bLWDJrON >>977 あ、2か。 でも問題がこれだと同じことだよなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/978
979: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 21:26:45.29 ID:bA88XQgg >>976 4つ上のレスも確認できないくせに何言ってんの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/979
980: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/30(土) 21:42:01.90 ID:ZPxTZMGf 一般に, 素数は 1およびその数自身のほかに約数を有しない正の整数 と定義されますので, ここではその定義に従います. また一般に, 重複や順序性のない もののあつまり を 集合(set) と呼ぶことが多いので, ここではその用法に従います. 集合(set)に対して, ものをならべたものは列(sequence)と呼ぶことが多いです. ここでは『AABBCC』は文字列ですが, 文字集合ではないとします. % irb irb(main):001:0> require 'prime' => true irb(main):002:0> 1.prime? => false irb(main):003:0> 2.prime? => true irb(main):004:0> require 'set' => true irb(main):005:0> Set.new([1]*2018).size => 1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/980
981: ◆QZaw55cn4c [sage] 2017/12/31(日) 00:33:09.15 ID:UjqOw9qv お題:指定した複数の wav フォーマットを連結して一つ wav ファイルを作成するプログラムを書け ・ファイルの指定方法はコマンドライン引数指定でかまわない ・wav ファイルフォーマットの仕様上の上限である 4GiB まで正常に結合できることを必須の最低条件とする ・PCM フォーマット・ステレオ2ch・サンプリング周波数 44.1kHz に対応しておればよい ・GUI に対応しておればなおよい 背景:いや、いろいろダウンロードして試しているのだけれども、4GiB まで正常に結合できるソフトウェアが見つからないのです‥ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/981
982: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/31(日) 01:09:52.02 ID:iFZSMKfw それでこのスレに辿り着くのは面白い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/982
983: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/31(日) 01:21:45.50 ID:QH0un2fa 前からこのスレにいる人でしょ。 お題としてはまったくこのスレに向いてないと思うが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/983
984: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/31(日) 01:55:26.47 ID:mjAZsjOp 2000から3000位まで試してみたが、大体33前後になるみたい (微妙に増加していくが緩慢) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/984
985: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/31(日) 03:02:32.19 ID:rf+Z6LCT >>981 これ使えないか? http://hakobe932.hatenablog.com/entry/20060613/1150208682 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/985
986: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/31(日) 05:23:36.13 ID:Q5J3BQB7 >>981 waveチャンクって2gbまでだっけ?sizeフィールドが32bitsignedだったような気がするんだけど。どうだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/986
987: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/31(日) 05:28:08.43 ID:Q5J3BQB7 書き出すのはそんなに難しくないんだけど、読み込むのが面倒なんだよなぁ。 それに、適当にくっつけるとくっつけたところにブツ!っていうのノイズが入ることがあったはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/987
988: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/31(日) 05:33:17.47 ID:Q5J3BQB7 https://ideone.com/AExWE6 これで、ちっちゃいやつは書き出した実績がある。ローカルの話だけどな。 読み込みはRiffの仕様よく知らないからわからない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/988
989: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/31(日) 09:49:37.67 ID:Jha/n6sD 自分で書くよりfoobar2000でMerge all tracks into one output fileしちゃうよな むしろ6GBとかいける、wave64になってんのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/989
990: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/31(日) 10:12:35.10 ID:vp+PvkVL 完全にスレチ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/990
991: ◆QZaw55cn4c [sage] 2017/12/31(日) 13:06:54.78 ID:UjqOw9qv >>989 foobar2000 に merge する項目はありますか? 最新バージョンをインストールしましたが見当たりません‥ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/991
992: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/31(日) 14:14:14.10 ID:Jha/n6sD >>991 foo_converter.dllが標準で入ってるからそのまま使えるよ スレチというかこの場合はサイト違いだな、Hydrogenaudioで検索した方が沢山みつかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/992
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s