統計解析R たぶんpart3くらい (587レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

13
(1): 2012/06/23(土)02:07:10.62 AAS
programmerというよりはstatisticianが使いやすいことを念頭にしているから?
92: 2014/08/13(水)23:10:16.62 ID:oD1F8/c3(2/2) AAS
>>91
ありがとうございました
最近勉強始めたのですが、教えていただけなければ全部=で覚えるところでした
また機会ありましたらよろしくおねがいします
176: 2018/02/14(水)22:01:38.62 ID:NrdtujHN(1) AAS
>>175
そりゃそうでしょうね
Excelはこねくり回さないで使うためのツールだから
419
(1): 2021/09/01(水)11:39:20.62 ID:tJCXmvec(1) AAS
>>413 自己レス
readr 2.0.1にアップデートしたら>>417の変換を行わないでもヘッダー、データに日本語を含む場合でも意図した通りに出力されるようになった。
515: 2023/06/13(火)17:38:19.62 ID:J5T/voP2(1) AAS
ggraggedパッケージがなかなか便利
facet_grid()を詰めて並べられる
520
(1): 2023/06/19(月)20:01:30.62 ID:b0yPHKbc(1) AAS
株価データを取得したいがためにRを弄り始めたけど中々難しいね
ググってコピペしたコードを一つ一つパッケージと関数の挙動を調べているけど
やりたいこと全てができるようになるまでは遠そうだ
544: 2023/08/27(日)20:22:33.62 ID:RTNKd3te(1) AAS
Excelマクロ禁止してきた企業はPython機能も禁止しそう
Rを社員が使うケースなんてのはもうレア度SSRなんだろうね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s