統計解析R たぶんpart3くらい (587レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

144: 2016/03/08(火)03:16:56.45 ID:z1RS+GDI(1) AAS
>>141
最近のアマゾンのレビューはほんと嘘だらけ。
208: 2018/03/21(水)13:46:02.45 ID:lT80+4ah(1) AAS
>>204
jupyter notebook と pandas 最強だな
226: 2018/07/05(木)13:11:04.45 ID:dgq1boj0(2/2) AAS
>>217
初めてききました。

調べたら6年前につくられてるようですが
書籍はほとんどないようですね。
なんで普及してないのでしょうか。
269
(1): 2019/05/12(日)19:02:18.45 ID:x6u2BI6V(1) AAS
どんな文字列か分からんけど単に数字を取り出すなら
stringr::str_extract_allで[[:digits:]+]を指定すりゃいいのでは?
パターンによってはreadr::parse_numberでいけるけど
278: 2019/06/09(日)01:58:16.45 ID:wNZZZJ2C(1/3) AAS
[so]{#so}: [Showing existence of a diffeomorphism preserving volume forms](外部リンク:math.stackexchange.com

一次元だと積分表が使えるので絵を描いてみる [so-1]{#so-1}

``` {r}
big_data = list (`%>%` = purrr::`%>%`, add = rlist::list.append
, size = length, null = NULL, true = T, false = F, na = NA);
big_data = with (c (big_data, xa = 0, sa = 0.1, db = 1, sbm = 0.3
, sbp = 0.2), { pa = function (x) { dnorm (x, mean = xa, sd = sa); };
pb = function (x) { 0.5 * (dnorm (x, mean = - db, sd = sbm) + dnorm (x
, mean = db, sd = sbp)); }; Pa = function (x) { pnorm (x, mean = xa
, sd = sa); }; Pb = function (x) { 0.5 * (pnorm (x, mean = - db, sd = sbm)
省10
436: 2022/03/13(日)16:44:28.45 ID:yMboFGZP(3/3) AAS
>>434の方は、1列目をキーにleft_joinするのと同じ結果になるので、こちらの方が処理としては汎用性が高いかも。

# サンプルデータの作成
for (i in 0:4) {
data.frame(
a = seq(from = 1, to = 100),
b = rnorm(100)
) %>%
readr::write_excel_csv(file = paste0("./sample_data/sample_", i, ".csv"))
}

# サンプルデータの作成(aの値の範囲を少し変えてある)
省12
530: 2023/07/24(月)10:46:27.45 ID:uQbqJHBb(1) AAS
AIブームでPythonに全部もってかれると思ったけどそうでもなかったね
先発優位で統計屋や大学教授が昔からRユーザーってのもあるのかも?

ユーザー視点からだとtidyverseの存在が大きいと思う
505のように地味に手間がかかりそうな処理が関数ひとつでひょいと処理できるとかすごい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s