[過去ログ] sizeof(char)が必ず1でも、省略すべきではない (683レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475
(2): 2008/03/25(火)15:49 AAS
>>474
だからそれが printf とどう関係するんだよ、という話。
「限った話ではない」ではなく、全く関係のない独立した話ですよ。

>>469なんか、まるで printf の仕様がバグ発生契機を増やすかのように
さぞもっともらしいことを書いているが、ではどの処理系でどう書けば引数の
取り違えによるバグを避けられるかは一切提示していない。

>>474に至っては、printf の仕様の問題点については一切語らずに、
「に限った話ではない」との一言で、あたかもprintfに他の同等の処理よりも
多くの問題点があるかのようにほのめかしている。

printf に問題があるなら、プログラマなんだからもっとストレートフォワードに
省1
477: 2008/03/25(火)16:46 AAS
>>475
仮にprintfが他よりバグ発生契機が多いとは言えないとして、
それで一体お前は何を主張したいんだ?

printfフェチ?
480: 2008/03/25(火)18:27 AAS
>>475
引数の順序などを取り違える
ことと、
書式化指定文字列での型指定を間違える
ことを分けて考えようぜ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*