動画アップコンバートソフト総合8 【AIアプコン】 (827レス)
動画アップコンバートソフト総合8 【AIアプコン】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 01:49:54.80 ID:eQ8bV4xJ0 高スペックPC持ちの人、23分前後の昔のアニメをFHDでアプコンする時ってだいたいどの位の時間かかりますか? この長さをできれば安めでスムーズにできるスペックと値段も教えて下さい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/798
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 07:10:27.40 ID:mqn614t30 どのソフト使ってどの設定にするかで1にも100にもなるのに何言ってるのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/799
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 14:31:20.56 ID:avntsL0f0 TVAIをローカルで使っている方に質問なのですが、処理を途中で中断して再開することは出来ますか? 電気代の関係で出来れば夜間の間だけ処理させて日中はPCの電源を落としておきたいのですが... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/800
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 15:18:48.23 ID:ZCzpfcxT0 Windows版ではちょくちょく一時停止して再起動、続きを再開するという流れを試してるけど問題起こったことないよ Mac版は三回くらい試したらバグって不正なファイルが出力されたからおすすめしない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/801
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 17:14:49.76 ID:4s0YGn/L0 miniだけ一時停止再開がない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/802
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/17(日) 21:32:03.17 ID:LEH/Yyd20 >>796 いやみんなエロ目的だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/803
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 22:18:54.81 ID:EEc0JZMU0 DVD化されてないエロVHSがメイン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/804
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 23:06:20.39 ID:avntsL0f0 >>801 >>802 回答ありがとうございます。 windowsでやるつもりなのですが、mini以外にもローカル処理ってあるんですかね? ローカルはminiだけだと思っていたのでそれだとお二人の意見に矛盾が... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/805
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 23:34:37.03 ID:ZCzpfcxT0 >>805 何その間違った知識 とりあえず体験版入れて試してみなよ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/806
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 12:54:12.67 ID:+AwV/Xmb0 >>798 avidemuxでフィルタの拡大縮小、方式lanczos3と Msharpenをかませば十分クリアに綺麗な拡大ができるよ 安上がり、爆速、安定◎、簡単です TVAIの通常処理との仕上がり差異もぱっと見は分からんレベル miniはさすがにレベル差がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/807
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 17:45:05.69 ID:BITM0Ygh0 長い動画は時間かかってだるいから5分くらいでアプコンしまくってるわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/808
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 17:54:28.45 ID:lkYzT3lA0 Lanczos3とあんま変わらんって書いてる奴昔からいるけどProteusでも全然違うんだよなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/809
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 18:05:00.81 ID:88k2KeV90 完全に別物だよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/810
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 19:09:26.42 ID:+AwV/Xmb0 miniを除いても 顔修復用機能を含むAIモデルはLanczos3では及ばない補正だと思う でもそれも、それなりに大きく映ってる顔だとやはり優位な差はない 顔修復用機能がないAIモデルは価値がなくLanczos3で十分 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/811
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 19:15:07.61 ID:+AwV/Xmb0 カメラが引いた絵の小さく映った顔の目鼻立ちの補正に価値を見出せるかどうかです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/812
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 20:27:40.86 ID:lkYzT3lA0 元画像 https://ul.h3z.jp/ywJT8FOJ.png Lanczos3で2倍 https://ul.h3z.jp/sCBjOUnX.png Proteusで2倍 https://ul.h3z.jp/vxspeeUq.png 良いか悪いかは好みが有るから別としてこれで差がわからんとか自分は目が腐ってますって自己紹介してるようなもんなんだよなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/813
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 20:43:32.52 ID:2dcyuvHR0 TVAIで変換しまくってたら、SSDの健康度ががっつり減ってた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/814
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 21:46:55.21 ID:8S7jp9LO0 でもて アナログ素材の最初の一手はProteus一択やろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/815
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 22:00:32.06 ID:88k2KeV90 >>813 同意 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/816
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 22:16:21.63 ID:8S7jp9LO0 >>811 >顔修復用機能がないAIモデル いやいやIrisこそが蛇足 化け物出現率は高いし 表情は変わるし 使ってよかった試しがない 他のAIモデルと比較するとノイズ低減が大きいのでそっちで使えるかと思ったが Proteusモデル + StabilizationでJittery motion をOnにするのが一番納得できる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/817
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 22:17:42.92 ID:7T4fZSl30 >>806 申し訳ないです... 一旦体験版入れて試してみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/818
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 23:10:22.20 ID:usybUgUi0 藻あり動画をIris通したら遊星からの物体Xになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/819
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 13:16:55.26 ID:+tYMcajR0 アニメの話でしょ??????????? がmagpieでええやんと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/820
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 13:21:44.98 ID:+tYMcajR0 GeForce RTX 4000シリーズ、スムーズモーションに対応!NVDIAアプリ、GeForceドライバのアップデートにより http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/821
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/20(水) 02:06:52.43 ID:vQqkQqMO0 アイリス? 使い方次第で綺麗になるし容量も少ないし最高 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/822
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/20(水) 14:30:23.04 ID:2MTfBIYN0 >>809-811 >>813 なあアニメにランチョスの話を何故実写に置換したの???????????? お前ら何も見えてない時あるよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/823
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/20(水) 15:29:48.35 ID:1gTc+0pW0 発作か アニメでも完全に別物になるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/824
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/20(水) 15:37:47.16 ID:1gTc+0pW0 これProteusでの結果だけど Lanczos3でも同じレベルが実現するの? https://imgur.com/k55SXdG https://imgur.com/pgrARx4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/825
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/20(水) 17:31:29.55 ID:j0b/mATL0 元画像 https://ul.h3z.jp/suh3yH7x.png Lanczos3でフルHDに変換 https://ul.h3z.jp/HKnmPaFf.png ProteusでフルHDに変換 https://ul.h3z.jp/IwXZh1Ei.png お望みのアニメだぞ 元のアスペクト比と合ってないから左右に黒帯出るのは勘弁な どっちにせよこれで差がわからんとか自分は目が腐ってますって自己紹介してるようなもんなんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/826
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/20(水) 18:22:10.49 ID:GF6xlXQa0 Windows11 24H2アップデートで大量書き込みでSSDが認識しなくなる不具合発生中 https://www.nichepcgamer.com/archives/windows-to-blame-for-ssd-detection-failures.html アブデした人は戻すかパッチ出るまで動画変換は控えたほうがいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/827
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s