動画アップコンバートソフト総合8 【AIアプコン】 (872レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
206(2): 06/05(木)07:13 ID:lae3fujD0(7/15) AAS
Q:Rhea+Apolloを同時処理指定した場合
内部処理としてアプコンと補間のどっちを先に処理するのか情報はありますか?
A:Topaz Video AIで「Rhea + Apollo」を同時に指定した場合、処理の順序は**「Rhea → Apollo」**となります。
これは、同時処理設定におけるAIモデルの適用順序が、通常の単独処理時と同じ順番であるためです。
つまり、Rheaで解像度を4倍にアップスケールし、その後Apolloでフレーム補間を行う流れになります。
ChatGPTすごいわ
完璧やん
ホントなの?
224(1): 06/06(金)00:36 ID:fSjKzPcw0(1) AAS
>>206
嘘や
FFmpeg commandみりゃ分かるがfilter_complex(別名vf)で指定してる順番はapo-8→rhea-1になってる
FFmpegのvfはtvaiのフィルタに限らず書かれた順番で実行されるのが大前提だから、書き順は非常に大切
AIのハルシネーションに騙されたな
226: 06/06(金)04:45 ID:eiymGBt00(2/3) AAS
>>224
>>206は嘘八百田直樹なの?
こういう情報はありがたい
たしかに出来上がるファイル名にはapo8_rhea1と付記されるわ
聞いてよかった thx
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.184s*