動画アップコンバートソフト総合8 【AIアプコン】 (795レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
350: 06/19(木)00:16 ID:i4hjJ3i/0(1/3) AAS
>>349
難しいですね。
やってみたいことは、例えば元々1つの動画を、
? A、B、Cの3分割する
? TOPAZ video ai で、AとCは、同じaiモデルでアプコン化。
  間のBは、違うaiモデルでアプコン化
 (もちろんフレームレートの設定等はいじらない、もしくは統一する)
?A、B、Cを結合する。

こんな流れです。
長編動画をアプコン化すると、全体的には良くてもどうしても気に食わない箇所が所々出てくるようになり、そんな動画を極力無劣化で分割して、部分的に違うaiモデルを適用したいと感じています。
353: 06/19(木)01:32 ID:i4hjJ3i/0(2/3) AAS
>>351
ありがとうございます。
1度試してみます!!
356
(3): 06/19(木)07:15 ID:i4hjJ3i/0(3/3) AAS
>>355
Δの余裕分を持たせるという考えは意外でした。
てっきり分割の際に、余裕や欠損のないようにきっちり分割して、
その後、そのまま繋げば良いとばかり思っていました。
とりあえず、お勧めがあったAvidemuxで試してみたいと思いますが、フリーソフトで果たして任意のフレームで正確に繋げるのか不明なので、
難しいようだったら、ペガシスのソフトかダビンチも購入を検討してみたいと思います。
ありがとうございました!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s