動画アップコンバートソフト総合8 【AIアプコン】 (810レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
130: 05/28(水)15:47:17.90 ID:SwvFrSLw0(3/5) AAS
>>129
いやテストのは軽いファイルだからかも。aviをmp4とかに変換したのは速いのが多い。
ビットレートの高いmp4とかaviのままだとなんか重くなって
だいたい↓の感じが多い
3090ti 0.4fps (12900KS+DDR4-2666-64GB)
4090 0.7〜+fps (9950X3D+DDR5-7000-64GB)
5070 0.3〜0.35fps (14900KF+DDR5-5600-32GB但し1枚差し)
395: 06/25(水)05:06:41.90 ID:1YAhKvPR0(1/2) AAS
自分の環境だと
9950X3D+4090で640x480の2倍のminiで0.7fpsです。
4090と5080は似た性能のはずだけど常に4090少し早いのはVRAMが24GBと16GBの差がminiには有効なのかもしれない。9950Xと9950X3Dの差はminiではないと思う。これは失敗した。予算はグラボにつぎ込むべし。メモリーは2枚差し64GBをおすすめします
ちなみにうちでは他のPCで3090tiと5070がどっちも0.3fps前後で良い勝負している
417: 06/27(金)20:46:38.90 ID:nMKfQLqD0(1) AAS
FirefoxでHWアクセラレータ外して旧バージョン(v0.9.1)で試したら何とか再生出来ました。お手数お掛けして申し訳ないです。
451: 07/01(火)10:49:50.90 ID:AQeaALJ70(1) AAS
なんかしょぼい話になってきたな・・・
531: 07/08(火)02:14:35.90 ID:gnDfQAxM0(1/8) AAS
Radeonでも速度はそこまで出ないけど現状でも動くからそれはなさそう
675: 674 07/23(水)06:05:26.90 ID:D21LGx8z0(2/3) AAS
ココに書いた機器は全部持ってるし実際経験してるからな
異論は認めない
685
(1): 07/26(土)17:42:16.90 ID:I1G3VRbX0(1) AAS
>>683
処理時間も改善された?
721: 08/03(日)22:50:01.90 ID:P7abRQSC0(1) AAS
Unifabで動画高画質化AIを使ってるんですが、品質最適化モデルでやると9.95%で必ずフリーズしてPCの再起動を余儀なくされるんだけど、同じ症状の人います?
HPのノートPCでGPUはRTX5060Laptopなんですが・・・。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s