動画アップコンバートソフト総合8 【AIアプコン】 (807レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
129(1): 05/28(水)15:24:37.41 ID:9T+nVchb0(2/2) AAS
>>114
5060ti16G (i5-14500+DDR5-6000-64G) 0.3fps
5070と倍も差が出てるのはCPUの差なんかね
ボトルネックは発生してないと思うんだけど
188: 06/04(水)10:58:11.41 ID:vwd9DZIr0(1) AAS
25分をアプコンするのに、VRAM12Gだと何分かかるの?
96Gとかあればどうなんだろ?
228: 06/06(金)06:08:37.41 ID:78TKaZP60(1/2) AAS
notebookLM使いなよ
ドキュメント、動画、URL、なんでも放り込んでおけばその分野に特化したエキスパートAIになってくれるぞ
TVAIはフォーラムが活発なのでアドレス投げとくのもいいかもしんない
252: 06/09(月)19:39:28.41 ID:YSmBAWFr0(1) AAS
破損が強けりゃリカバリーレコード追加してrarで保存するしか無いよ
448(4): 07/01(火)00:46:32.41 ID:ZHilajK90(1/5) AAS
なぜそこでVAIOが出てくるのかがわからない
本当にPS5(Pro)のハードウェアやソフトウェアの設計、開発環境周りを知ってるのかな
バカなんだろか
449: 07/01(火)10:32:41.41 ID:UGnidC6f0(1/2) AAS
>>448
はぁ? Unityのことでも言いたいのか?
プレステは所詮PCの劣化版でしかないという事実を知ってんのかい?
PCメーカがプレステを開発できないとでも思ってんのか?どしろーと
AMDのGPUにx64CPU アホガキにはこれが夢のゲームマシンに映ってるんだろうなw
CPU/GPU'FPGAまで含めてぜーんぶAMD(Xi)
そして
熱設計を含めた筐体設計ならCelsius
基板設計ならAltium
プレステそのものの開発がコレで出来ないと思ってるならホントおめでたいわお前w
478: 07/02(水)01:05:07.41 ID:03ZptZB60(1) AAS
リアルタイム神アプコンMagpieの大型アップデートv0.12.0のプレビュー版が登場
正式版の前段階のお試しですがおススメ
ウィンドウモードに対応し他に作業しながら別ウィンドウをアプコンしてくれます
エフェクトのFP16に対応して重いフィルターほど軽量化されます
だとさ 引用ですまん
586: 07/12(土)23:28:55.41 ID:kX/um67v0(1) AAS
細かなバグ修正とか、多分評価に全然関わらなそう
671: 07/23(水)01:44:03.41 ID:5xjS3/WJ0(1) AAS
昔はアナレコだったりアナログ入力付PCとかでMPEG2やMPEG4にしたけど今はUSBキャプチャでOBSとかのが良いのかも。設定も色々出来るんじゃないかしら?
特にアナログはブラウン管の名残りでPCのsRGBや709と違って本来は色鮮やかな仕様だろうし上手く取り込んで変換出来れば色が淡くなることも無いかも
試行錯誤が必要ですね
700: 07/30(水)06:46:21.41 ID:gEtjpaxb0(1) AAS
自分の場合は環境を構築してからTVAIの存在を知ったので…
763: 08/10(日)10:08:01.41 ID:t7bkKkWp0(1) AAS
>>759
それ何のこと言ってるの?
TVAI?
TVAIで古いアナログVTR映像でテキメン効果あるのはStabilizationだけどな
あと顔があるならIris LQあたりも試してみるとProteusよりもノイズ補正が効いててきれいに見えたこともあった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s