動画アップコンバートソフト総合8 【AIアプコン】 (806レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

213
(1): 06/05(木)18:04:49.09 ID:ijKhTMG70(1/2) AAS
TVAIでインタレ解除×2FPS+アップスケールした時
明るいエッジのコーミング除去された部分が2フレーム毎明るく見えてチカチカ点滅状態になるのは直ったかい?
249: 06/09(月)13:31:02.09 ID:shJf2n1G0(2/3) AAS
破損にmkvがmp4より強いとか聞いたことないわ
mp4だって修復ツールあるし
mkvはmp4が認めてないコーデック組み合わせを格納することができるのでそういう使い方をするためのツールとして使ってる
279
(2): 06/12(木)12:25:46.09 ID:dnSWZRdA0(1/2) AAS
外部リンク:cginterest.com

Topaz lab、最大4Kの解像度にアップスケール可能な動画向けクリエイティブアップスケーラー「Astra」をプレビュー!
284
(1): 06/12(木)17:23:07.09 ID:o9N0cACQ0(3/5) AAS
>>277
有るんだよなあ
むしろ右にプロセス終了の×ボタンが無いわ

画像リンク[png]:i.imgur.com
327: 06/15(日)15:26:50.09 ID:zRQpJmCp0(1) AAS
miniのプレビュー画面、分割表示すると1コマずれる。まぁ別に困るわけでもないけど
376: 06/22(日)12:14:46.09 ID:tYUsui8g0(1) AAS
キャプったVHSをqtgmcでインタレ解除して
StarLightMini x4でアプコンしたら12秒の動画に6時間かかった
出来上がった動画はかなり綺麗だけどバタ臭い顔になった
グラボはRTX3060 12GB
385: 06/23(月)20:10:27.09 ID:Hmp5o51w0(2/2) AAS
>>384
個人的にはくっきりしてる方が好きだからオート設定そのままだと満足できる方が珍しいぐらい
好みの問題も有るだろうけど基本パラメーターは変更した方が良いかと思う
472: 07/01(火)21:16:14.09 ID:EHhRkrYT0(1) AAS
RTX3080 12GB から RX7900XTX 24GB に替えてみたけど
劇的な進化は感じられなかった、fpsで言うと4fpsくらい上がったかな?
グラボの温度と室温上昇はかなり抑えられたからヨシとしよう

ところでRTX5000/RX9x00シリーズ含めた、これの最新版ってないのかな?
外部リンク:www.reddit.com
512: 07/06(日)10:55:11.09 ID:d0mggIVq0(1/3) AAS
古い低解像度映像にしか使い道が無いけど、なんでみんな際限なく古い動画が出てくるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.364s*