Radikool Part17 (370レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
341
(2): 04/24(木)20:23 ID:swI+q3w90(1/2) AAS
>>336
メニューを開くのにも動作が重くなっていて、適当に検索したRadikoolの代替をうたっていた「らじれこ」を入れてみたけど、録音形式にmp3を指定すると番組終了後に録音ファイルを作成する等動作が怪しい。radikoのタイムシフト予約は面白い機能だと思った。

Radikoolでは、録音中mp3ファイルをVLCで開いて、聞き起こししていたため、代替アプリがあれば誰か教えてほしいです
342
(2): 04/24(木)20:24 ID:swI+q3w90(2/2) AAS
>>336
4月に入ってメニューや音量調整がすごく重くなってたのが、
今週(4月10日)になって急に軽くなった。しかし起動したら突然ブラウザが開いてsedodna .comにアクセスしようとしたので驚いた。
WindowsDefenderファイアウオールで、radikool .netを弾くように設定したつもりだったがどこが悪いんだろう。
343
(1): 04/25(金)05:52 ID:dcHVnHUx0(1) AAS
>>341
民放ラジオは「らじれこ」使ってる、タイムシフト予約が便利で重宝してる、欠点は録音ファイル名がいまいち
mp3変換は、別のフリーソフトで行ってる
344: 04/25(金)06:56 ID:TytJ8dgy0(1) AAS
>>342
4.9.1.0 なら radikool.com だと思うよ
345: 341 05/03(土)12:30 ID:HJvolTyW0(1) AAS
>>343
Radikoolで録音途中=ラジオ放送中のファイルをVLCで開いて、戻し聞き・早送り再生に使っていた。
らじれこは放送終了後ライブラリ用にファイルを作成する様で、放送中の録音ファイルを開くことはできないのかな?m4aファイルの入ったフォルダ見つけたけどm4aではVLCで録音途中のファイルを開くことはできなかった。
346
(2): 05/21(水)09:49 ID:TfrCQ//p0(1/2) AAS
昨日からCBCラジオに繋がらない。NHKはOK。
347: 05/21(水)09:51 ID:TfrCQ//p0(2/2) AAS
再接続を繰り返している。
348: 05/21(水)18:48 ID:HjLBlpSN0(1) AAS
>>346
地域判定狂ってるんでないの?
radiko公式繋いで地域判定確認して
間違ってたら申告しとけ。
349: 05/22(木)07:53 ID:FzAsSmxE0(1) AAS
>>346
普通に録れてるよ
350: 05/22(木)08:12 ID:nAQUmkD10(1) AAS
現状でらじるのNHK第二録れる?
351
(1): 05/23(金)13:36 ID:9E/eOmaX0(1) AAS
NHK R2聞けるし録れてるよー
たまたま放送時間外だったとか?
バージョンは4.9.3.0
ストリーミングURLは特に変わってないみたい
352
(1): 05/23(金)14:06 ID:QjIYQxF+0(1) AAS
4.9.1.0でR2の番組表が取れない
filesのnhk.xmlのurlを変える必要があるのかな
353
(1): 05/24(土)00:36 ID:3c6ZJ3/G0(1/2) AAS
4.9.3.0 だとR2番組表も視聴も録音もできてるよー
中身覗いた。R2の番組表は日付ベースのjsonで取得してる。
デフォルトのファイルがCGI参照だからそこがJSONになってなきゃ書き換え必要かも。
4.9.1.0持ってないからなんとも言えないけど。
354
(1): 05/24(土)07:57 ID:0/HIwghy0(1) AAS
てか手元に4.9.3.0あったわ・・・
で素の状態で展開して更新したけどやっぱりらじる番組表が一切取れない

<RadioStation>
<Id>R2</Id>
<Name>ラジオ第2</Name>
<Order>1</Order>
<Type>nhk</Type>
<RegionId>000</RegionId>
<RegionName>全国</RegionName>
<PlayUrl>外部リンク:radio-stream.nhk.jp
省7
355
(2): 05/24(土)08:31 ID:Wk1R5EwA0(1) AAS
まじか4.9.3.0でこんな感じで動いてる
画像リンク[png]:i.imgur.com
nhk.xml差し替えてみる?
外部リンク:118.gigafile.nu
パスはradi
ただxmlの中身はおなじかも
356: 05/24(土)08:40 ID:c9pDy42X0(1) AAS
>>355
ありがとうございます
変えたらちゃんと取れた!すごい!
復活しました感謝
357: 05/24(土)19:19 ID:3c6ZJ3/G0(2/2) AAS
よかった!
358: 06/22(日)14:47 ID:squ1Cmha0(1) AAS
>>342 >>351-355
ここで配布されていた最新版は「4.10.1.0 正式版」だったのでは
359: 06/23(月)01:37 ID:qvT4ym9m0(1) AAS
どういうことなの
360: 06/23(月)09:13 ID:hGAvO3iU0(1) AAS
4.10系はA&Gに独自実装を行っただけだから4.9.3でも4.10.1でも問題ない
361: 07/01(火)05:50 ID:z7PH/SOw0(1) AAS
外部リンク:dogaradi.com
ヤバい
362
(1): 07/01(火)08:56 ID:IMbwig/A0(1) AAS
うーん今はスマホ版だけ?
PC版もアプデが来たら終わりになるか?
363: 07/01(火)12:49 ID:V17n0jnV0(1) AAS
iOSだけだぞ。
他は無関係。
364: 07/01(火)14:13 ID:jS6+0l4D0(1) AAS
ラジコの仕様が変わるからなのか?
らくらじだけの問題なのか?
IOSに絡む問題なのか?
365: 07/02(水)21:13 ID:DLiONySD0(1) AAS
Radikoolのお知らせ欄
スケボーに乗った男と下の文章に変わってしまった
> This Page Does Not Exist
> Sorry, the page you are looking for could not be found. It's just anaccident that was not intentional.
366: 07/03(木)02:29 ID:sBzLOgYn0(1) AAS
>>362

androidも

外部リンク:dogaradi.com

PC版もダメになったら万事休すかな
367: 07/04(金)01:07 ID:yDtHibE10(1) AAS
ラジのすけ、Adio、ネットラジオレコーダーは如何に?
368: 07/04(金)18:59 ID:DosUHcfk0(1) AAS
今まで見た404史上 1番カッコイイw
369: 07/05(土)03:24 ID:8JCcC+mi0(1) AAS
ラジコからの要請で機能削除だから
仕様上の変更じゃなく権利上の問題かな
ということはPC版もじゃね
370: 07/05(土)08:01 ID:jFhY8Q810(1) AAS
ラジコ→泥、Appleに権利侵害申請→開発者のルートだろう
泥かAppleから仕様変更しないと公開停止って連絡きたんだろう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s