秀丸エディタスレ Part48 (447レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
418: (ワッチョイW 1276-i+he) 07/04(金)21:50 ID:86EXd2350(1) AAS
>>417
【朗報?】“おじさんエンジニアが反応しそうな漢字”が発見されて「X」でちょい話題に - やじうまの杜 - 窓の杜
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
419: (ワッチョイ 2be8-bA+p) 07/04(金)22:20 ID:7aTsYbB20(2/2) AAS
普通にいろんな現場で今でも現役だけどな
新卒のぺーぺーも使っとるよ
420: (ワッチョイ 5f92-6mIp) 07/05(土)11:24 ID:3dA3WQHY0(1) AAS
>>412
Windows3.1のころに買ったのに、まだ使えるところ
421: (ワッチョイ 2be8-bA+p) 07/05(土)11:58 ID:/moByypm0(1/2) AAS
さくらエディタと互換性があるところ
422: (ワッチョイ 62eb-95xj) 07/05(土)18:52 ID:6pUyroCF0(1) AAS
マクロが手軽に作れる(既存のマクロも多い)
ヘルプがオフライン
423: (ワッチョイ 367e-fMxk) 07/05(土)19:22 ID:u/Z+zAqe0(1) AAS
今まで誰かが作ったマクロ資産が物凄いよね
424: (ワッチョイ 2be8-bA+p) 07/05(土)19:29 ID:/moByypm0(2/2) AAS
エディタでやらんでも、というものが多くないか
425: (ワッチョイ 7f7e-HeYU) 07/06(日)10:09 ID:Ete7+wrp0(1) AAS
それはお前の感想
426: (ワッチョイ b7e8-1VI2) 07/06(日)10:29 ID:WO3rykAs0(1/2) AAS
直接キーアサインできないから1行マクロ書く、みたいなのがメインだな
それ以外だと、メニューから外部スクリプトを呼び出す為のマクロとか
何10行もあるようなマクロ書かなくても、必ずもっと賢い方法がある
427: (ワッチョイW 9fc8-5Z/P) 07/06(日)11:25 ID:ah/BreJz0(1/2) AAS
>> 何10行もあるようなマクロ書かなくても、必ずもっと賢い方法がある
というのはちょっと賛同しかねる。複雑なことをやろうとするとそれなりに長くなるし、外部プログラムで処理してもそれを秀丸側に書き戻そうとするとやはりマクロに戻ってくることになる。秀丸を使って少しでも手数を少なく処理しようとしだすとマクロは強力な武器になる。
428: (ワッチョイ b7e8-1VI2) 07/06(日)11:39 ID:WO3rykAs0(2/2) AAS
縛りゲー的な楽しさはあるだろう
なんもそれ全部excelでやらんでも、みたいな作業をexcelだけでやりたがる人みたいなもの
429: (ワッチョイW 9fc8-5Z/P) 07/06(日)12:14 ID:ah/BreJz0(2/2) AAS
それほどマクロを必要としていない人にマクロの有用性を説いたところで理解してもらえないということかもしれない、結局のところ。
エクセルのマクロも書くことがあるけどテキストとして扱うなら秀丸の方が楽で、秀丸で処理してcsvやtsvで書き出したものをエクセルに読ませたりコピペしたりという手法もよく使う。
まあ、その人にあったエディタライフを送れば良いと思います。
430: (ワッチョイ 5783-4Q3H) 07/08(火)00:42 ID:hG4VsOc70(1) AAS
「秀丸」のユニコード文字の存在について
外部リンク[html]:www.hidemaru.interlink.or.jp
431: (ワッチョイ b7e8-1VI2) 07/08(火)06:32 ID:cxyYb6Rd0(1) AAS
公式、、、
432: (ワッチョイ d749-5Zj8) 07/08(火)10:14 ID:hot5dS1U0(1) AAS
になりますは手品師か
433: (ワッチョイW 9f6e-dnXH) 07/10(木)16:23 ID:433CmuM/0(1) AAS
Ver9.48
434: (ワッチョイ 7f7e-HeYU) 07/12(土)14:03 ID:Mh1vX00Q0(1) AAS
漢字が禿丸だったら・・・
435: (ワッチョイ 179b-zCPH) 07/12(土)15:29 ID:rjDrMi4E0(1) AAS
つるセコ~
436: (ワッチョイ 5775-Wka8) 07/12(土)21:40 ID:fCi4Auzz0(1) AAS
のむらしんぼおるな
437: (ワッチョイ 9ab2-+VvM) 08/13(水)00:21 ID:NHl4c+VP0(1/2) AAS
ChatGPTで、テキストから貼り付けた文字が改行されないのですが、どうしたらいいのでしょうか?

例えば、画像のように、テキストからコピペした文字を貼り付けてた場合ですが、
質問前はちゃんと

ああああああああ

あああああああ

みたいに改行がされていますが、いざ送信を押すと、画像の下のように一行で反映されてしまいます。
画像リンク[png]:tadaup.jp
省5
438: (ワッチョイ 9ab2-+VvM) 08/13(水)00:21 ID:NHl4c+VP0(2/2) AAS
本文が多いと出ましたので二回に分けます

例えば、秀丸メモに、以下の文があったとして、

あああああああああああ

aaaaaaaaaaaaaaaaaaa

これをコピーして、chatに貼り付けて送信ボタンを押すと、
あああああああああああaaaaaaaaaaaaaaaaaaa と、なって反映されてしまいます
省3
439
(1): (ワッチョイW 5ac8-0IYT) 08/13(水)02:13 ID:XRBsYGuS0(1) AAS
うちの環境(google chrme)だとちゃんと改行されてました。
chatgptに聞いてみたところ「もしよければ、あなたの秀丸の改行コードと貼り付ける環境(ブラウザ名)を教えてくれれば、改行が消えないようにする具体的な設定手順を出せます」とのことでした。
440
(1): (ワッチョイ 3e7e-pzeC) 08/13(水)11:01 ID:XaQ1/egZ0(1) AAS
秀丸の問題じゃない気がする
441
(2): (ワッチョイ 97b2-+VvM) 08/13(水)20:11 ID:Iib6jJOW0(1) AAS
>>439
報告ありがとうございます
firefoxの方ではどうでしょうか?CR+LF、LF、CRのどれに変更して保存のやり方は
chatgptに聞いたものです

>>440
どういう問題だと思ますか?
442: (ワッチョイ 23b4-ZDX3) 08/13(水)22:29 ID:vqMcaBzv0(1) AAS
ARM版出してよ
443
(1): (ワッチョイ 9ab2-+VvM) 08/14(木)15:36 ID:24wN+waR0(1) AAS
>>441
こちら、どうでしょうか?
444: (ワッチョイ 1a3e-s6Jx) 08/14(木)17:38 ID:EqoXk1T90(1) AAS
>>443
最初横から見ていてこれの意味がわからなかったけれど
レスくれた他人に firefox 試せという前に自分自身が firefox 以外を試して結果を報告するべきでしょう
少なくとも OS 標準ブラウザで試すことは可能でしょ?
原因はほぼほぼ秀丸側では無いので Mery のような他のエディタやメモ帳に貼り付けるとどうなるのかの材料があれば確定も出来る
445: (ワッチョイW 5ac8-0IYT) 08/14(木)21:44 ID:w8fsiTTW0(1) AAS
というか折角 chatgpt を使ってるんならそれを使って最終的な解決を目指して報告してほしい。chatgptはこう言ってるんですがどうですかって質問されても正直、知らんがなとしか答えられないしわざわざ検証する気力も起きない。
446: (ワッチョイ 5b40-zidL) 08/15(金)11:44 ID:proy7lv/0(1) AAS
>>441
>どういう問題だと思ますか?

あなたの能力の問題だと思う
他人に対する接し方も含めて
447: (ワッチョイW 5ac8-0IYT) 08/15(金)21:04 ID:0mYf+Xuu0(1) AAS
そもそも改行なんて人間が読みやすくするためのコードであって、あろうがなかろうがchatgptの回答にそれほど変化があるとは思われない、偉い人にはそれがわからんのです。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s