システムバックアップソフト徹底比較30 (911レス)
システムバックアップソフト徹底比較30 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710396341/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/16(日) 14:01:48.46 ID:4k0+YW8r0 無料もしくは買い切りで、パーティション単位のバックアップ・リカバリができるソフトを探してます 現在はmacrium Freeを使っていますが、いつOSの仕様が変わって使えなくなるかわからないので AOMEIのFREEを使ってみたけど、メニューから作成した起動ディスクが起動しない… ほかにいいソフトないですかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710396341/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/16(日) 16:08:29.29 ID:bEPPdoiM0 >>605 中華に忌避感無いみたいだしHasleo Backup Suite Freeが良いでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710396341/606
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/16(日) 19:13:04.06 ID:JohekKVg0 >>605 あんたのOSぶっ壊れw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710396341/609
610: 605 [sage] 2025/02/17(月) 21:01:20.12 ID:/uVFoKJM0 >>609 先週買ったばかりなんだけど セットアップしたらすでに24H2になってるノートPCだよ ごくたまにシャットダウン時にブルスクになる以外は不具合なし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710396341/610
612: 605 [sage] 2025/02/17(月) 21:19:04.29 ID:/uVFoKJM0 >>611 まぁそうだわな 環境構築しまくった後だし、今更ハードウェア交換なんて面倒くさい つーかメーカーサポートもどうせブルスクの原因特定できないだろうし だましだまし使うしかないわな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710396341/612
626: 605 [sage] 2025/02/18(火) 20:08:32.47 ID:Kyf7ufZT0 >>618 新品です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710396341/626
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s