システムバックアップソフト徹底比較30 (908レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
570(2): 2024/11/22(金)22:16:46.83 ID:cnVGOveX0(1) AAS
>>562
Free版でレスキューメディア作る時はREで作ったほうがいいよ
PEも作れたけどこれだと英語版になる
うちの環境ではREなら日本語になる
レスキューはisoファイルで作れるからrufusでレスキューメディアが無限に作れるとよ
700: 04/03(木)01:26:40.83 ID:LmfDFyXp0(2/20) AAS
セキュアブートの項目内に「MS UEFI CAキーの有効化」ってのがあるUEFIファームだと
デフォルト設定にBIOSをリセットした場合にはこれが無効になるようですので、
Microsoft Windows Production PCA 2011のみの署名が有効化されます
つまりは、マイクロソフトのOS、マイクロソフトのインストールメディアにある
\efi\boot\bootx64.efi 以外からはSecure Bootが出来なくなります
調べたらこんな事になっていますね
722: 04/03(木)21:45:20.83 ID:neDPEm+v0(5/7) AAS
>>718
発狂してるから日本語になってないよ
日本語でたのむ
>>719
貼ってあっても君が理解をしてないからごめんなさいしろよ
だって
>688
>もうひとつはVentoyでやっているUEFI署名方法はまた別な方式であるって事です
>区別して下さい
理解してないってことだ
省9
752: 04/06(日)01:16:50.83 ID:2vv8NDYT0(1) AAS
4kアライメントしたらOS再起不能になったわ
798: 04/29(火)22:35:32.83 ID:Hl4JAyj40(5/5) AAS
>>797
くわしくありがとうございます! こういうラインナップの仕方なんですね。勉強になります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s