顔文字選手権大会2016投票所 (37レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: ◆SPNEXTcRxQ 2016/05/21(土)22:13 AA×

8: ◆SPNEXTcRxQ 2016/05/22(日)22:05 AAS
投稿AAへのリンク及び画像化の一覧になります。
2chスレ:kao
9: 2016/05/22(日)22:36 AAS
あやうく紅白のノリでたくさん投票しようとしました。あぶねえ。
普通票
・3 男の戦い
作成速度もさながら、その完成度にただただ見惚れました。
・16 今、オレ達は…太陽と一緒に戦っている!
う゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛…でけえ。
まさにテーマにピッタリの一作だと思いました。チョイスも好き。
・23 貴様の負けだ 俺の勝ちだ
ひたすらでけえ。負けました。
技術票
省5
10: 2016/05/22(日)23:28 AAS
通常票
9 ボクシング
影や流血だけでなく動きの残像にも力が入っていて躍動感が凄いです。
30 臨戦態勢
オーロラポケモンという元ネタの雰囲気が綺麗に表現されていると思います。
本来悪いとされている無駄線なども煌びやかな描き方にマッチしていて素敵です。
34 闘鶏
翼の細やかな表現が好きです。
技能票
44 Predator
省4
11: 2016/05/23(月)20:11 AAS
他にも票を入れたい作品が多数あり迷いました
・通常票
3 男の戦い
表情までしっかり描かれていながら、ガレキや土煙の描写の確かさからエヴァの巨大感が伝わってきました。
これから戦いに赴こうとする巨大な機体の力強さが溢れており、見ていて圧倒されます。
19 拳
効果線を巧みに使い戦闘の激しさを表現されています。
なによりも表情の凄みがすばらしく、とても迫力のあるAAだと感じました。
20 とりあいっこ
「戦い」というテーマを捻りながらもしっかり作品にとりこみ、高いレベルで仕上げているのがお見事です。
省9
12: 2016/05/23(月)20:50 AAS
この中から5個選ばなくてはならない辛さ
・通常票
17 ガメラ対イリス
これを1レスサイズで作り上げるのか!と目を疑いました。
ガメラ、イリス、京都駅のあの情景がここまで再現されるとは。
37 たたか~い
指の造形と自動販売機の造形のスタイルの違いに技術の高さを感じます。
直線トーンを積極的に採用していくところも大好きです。
41 リベンジ オブ エネミー
抜きと選び抜かれたライン引きが美しいです。
省9
13: 2016/05/23(月)22:57 AAS
通常票
9 ボクシング
かっちょいい 躍動感を感じます
31 カービィファイターズ
直線主体なのに丸さを上手く表現している丁寧な作品だなと思いました
41 リベンジ オブ エネミー
トーン 文字の繋 点の使い方どれも素晴らしい
技能票
46 聖戦のイベリア
凄すぎて言葉を失いました
省4
14: ◆SPNEXTcRxQ 2016/05/24(火)01:24 AAS
>>2
誤記がありましたので訂正いたします。
誤) 44 Predator → 正) 43 Predator
投稿AA一覧 [1レス番]
‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐
1 ボンバーマン(ボンバーマン)
2 ちから
3 男の戦い
4 戦闘狂
5 軍神
省42
15: 2016/05/24(火)01:26 AAS
通常票
4 戦闘狂
前髪や顔のパーツなどから視線の先にいる獲物の無防備な背中を連想し、
戦慄を覚えました
10 苦悶の結合
はからずも苦悶の結合になったようで、
準ユーモア票的な意味合いで投票します
32 壁ドン
とことん突き抜けていたので
いったい何と戦っていたのか…
省8
16: 2016/05/24(火)02:23 AAS
41 リベンジ オブ エネミー
タランザ各手の表情が丁寧に作られていて見やすく、とてもかわいらしい
43 Predator
白飛びしてるハイライトがギンギンに光っていて気持ちよい
44 そろそろまぜろよ。
臨機応変な対応で、絵柄の再現率の高さに目を引いた
技能票
9 ボクシング
効果のつけ方が非常に巧みで、月並みですがインパクトある作品でした
ユーモア票
省2
17: 2016/05/24(火)20:01 AAS
通常票
3 男の戦い
大迫力で素直に格好良いと思いました
41 リベンジ オブ エネミー
細かい!可愛い!美しい!
43 Predator
濃淡の表現が素晴らしく何度も見返してしまいます
技能賞
9 ボクシング
省5
18: 2016/05/24(火)21:49 AAS
通常票3票
5 軍神
豊富なバリエーションの線の描き方を使いこなしていて、
見やすく迫力のある作品に仕上がっています
12 焼き尽くすぜ!
全体的に完成度が高いと思いますが、
特に炎のエフェクトの質感と、くっきりと描かれた10本の指がすごいです
31 カービィファイターズ
各々の表情やデザインがシンプルな線でわかりやすく描かれていて見事です
技能賞1票
省6
19: 2016/05/24(火)23:03 AAS
どれに投票するかかなり悩みました
通常票
12 焼き尽くすぜ!
綺麗なAAです特に左手すんげえ、後KOFは青春時代によくプレイしました
43 Predator
元絵をどういうキャラクターなのか知らないが再現度が凄い事はわかる
46 聖戦のイベリア。
個人的に好きな作り方のAAです
淡い雰囲気大好き
省7
20: 2016/05/25(水)02:40 AAS
通常票
9 ボクシング
躍動感と漢字を使ったエフェクト。単純にうまいなと思わせられました。
34 闘鶏
動物ってけっこう書くの難しいですよね。
43 Predator
投稿された時、たまたま見ていたのですが最初はなんじゃこりゃ?
でもすぐにプレデターの顔が浮かび上がりました、さすがとしか言いようがありません。
技術票
省6
21: 2016/05/26(木)02:47 AAS
通常票
5 軍神
濃点使いこなす人…いいよね…
8 天使とヤコブの闘い
上下左右の枠の線が揃っているのって…いいよね…
41 リベンジ オブ エネミー
このサイズで武器の模様まで描いちゃうって…いいよね…
技能票
省5
22: 2016/05/27(金)00:09 AAS
通常票
9 ボクシング
濃い漢字のトーンからコロントーンまでのグラデーションが見事だと思います。
「”、∵、’」といった濃い点のなじませ方も上手い。
無駄線を効果線で全てまとめてる点も巧み。
お題にストレートに答えたところも好感を持ちました。
17 ガメラ対イリス
2体の怪獣とその背景までを書き切ってこのサイズにまとめ上げた手腕が素晴らしいと思います。
さらに各オブジェクトの質感再現にも踏み込んでいる点も良いと思います。
ガメラの顔などが顕著ですが一文字一文字が的確でしっかりハマっていると思います。
省13
23: 2016/05/27(金)00:28 AAS
通常票
7 王位争奪戦
このサイズで表情までしっかり描写されていて素晴らしい。
39 Divided We Fall
輪郭がくっきり浮かび上がっててカッコイイ。
16 今、オレ達は…太陽と一緒に戦っている!
台詞のシーンそのものでないのが惜しいけれど
疾走感や白面の凄みがとても良いです。
技能賞
9 ボクシング
省5
24: 2016/05/27(金)20:44 AAS
・通常票
9 ボクシング
無駄線をうまく使って体の動きを表現している点や、濃淡のある陰影の表現が素晴らしいです
26 たべちゃうぞ
鱗や牙などの鋭くはっきりとした文字のチョイスがいいですね
30 臨戦態勢
丸の含まれた記号を多く使った光り輝く表現が綺麗だと思いました
・技術票
43 Predator
密度の高い文字の中に浮かび上がる白が見事です
省3
25: 2016/05/27(金)20:56 AAS
通常票
16 今、オレ達は…太陽と一緒に戦っている!
強い横方向への流れが綺麗です
20 とりあいっこ
かわいい。無駄線や修正ドットなどに可愛さへの執念を感じます
44 そろそろまぜろよ。
無駄線と濃色なトーンで攻めつつも違和感を与えない太字な印象の文字AAが好きです
技能賞
36 たたか~い
強い捏造をかけた直線系のなかで浮かず立体感を損ねず絶妙な加減の手
省4
26: 2016/05/28(土)09:31 AAS
通常票
4 戦闘狂
こちらを見る視線の強さが良いですね
キャラの禍々しさが良く出ていて印象に残るAAでした
40 Divided We Fall
楯の滑らかな曲線、左右でトーンの濃淡を変化させることで
生まれれるグラデーションの美しさ
スッキリしたキャラの画き方や左下の「キャプテン・アメリカ」の遊び心も良いですね
44 Predator
最後まで技能票と悩みました
省11
27(1): 2016/05/28(土)11:53 AAS
通常票
7 王位争奪戦
この構図でわかりやすく描かれてるのが上手いなと
9 ボクシング
音が聞こえてきそうなインパクトは垂涎モノ
41 リベンジ オブ エネミー
全体のまとまりのよさ、描き込みのバランスが個人的に好き
技能票
省5
28: 2016/05/28(土)11:55 AAS
>>27訂正
技能票36→37でした
失礼しました
29(2): 2016/05/28(土)19:50 AAS
もう3倍くらい票数が欲しいぐらいですが、泣く泣く5つに絞りました
いずれも素晴らしいAAだったと思います
通常票
2 ちから
筋肉が実に綺麗に表現されていますね。惚れます
9 ボクシング
躍動感が素晴らしいです。エフェクトも参考になります
38 イッソスの戦いの図より、アレクサンドロス3世
元の絵画の特徴を非常に上手く掴んだAAだと思いました
技能票
省6
30: 2016/05/28(土)19:53 AAS
>>29
技能票が2つ?
31: 29 2016/05/28(土)19:56 AAS
>>30
44はユーモア票でした
失礼しました
32: 2016/05/28(土)20:47 AAS
力作揃いなので投票に悩みました。
通常票
5 軍神
線の引き方に独特のセンスがありますね。それでいて尚、引きのキャラサイズにも関わらず整合的に知覚できるのが素晴らしい。
9 ボクシング
通常AAなら無駄線になる部分を使って動きを巧く表してます。一撃のスピード感!力強さ!をAAでこのように表現できるとは感嘆の限り。
飛沫表現もすごいし! これも引きのキャラサイズですがボクサーの肉付きもよくわかります。
44 Predator
字の濃淡を駆使した文字埋めの極地です。
スペースに隣接する箇所、「さんずくり」「さんずい」などの字が非常にうまく効いてます。なんと…美しい顔だ……
省7
33: 2016/05/28(土)23:09 AAS
コテハン・トリップ予想解禁日時すぎたのでコテ当てしてみる
予想できたぶんだけ
2 ちから:架空さん
3 男の戦い:アドベントさん
4 戦闘狂:超人さん
5 軍神:エスケイプさん
6 ヴァルキュリア:アマガミさん
7 王位争奪戦:イッパイアッテナさん
9 ボクシング:ちんぽっぽさん
11 時を越えた戦い:イッパイアッテナさん
省17
34: ◆SPNEXTcRxQ 2016/05/28(土)23:15 AAS
投票を締め切ります。
投票してくださった皆様有り難うございました。
35: 2016/05/28(土)23:27 AAS
17 ガメラ対イリス:機動戦艦艦長さん
36: ◆SPNEXTcRxQ 2016/05/28(土)23:29 AAS
あ、すみません。
表彰等は本スレに戻ってやりますのでコテ当ても一応本スレを推奨します。
まあ、規制の問題もありますし、余興ですので任意ですが。
37: 2016/05/28(土)23:44 AAS
分かりました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s