「プログラマは学歴不問でもOK!」←これ (734レス)
「プログラマは学歴不問でもOK!」←これ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1545457659/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
171: 仕様書無しさん [sage] 2019/02/26(火) 00:25:36.93 そのへんの大学卒と高卒を一緒に採ってなにする会社なんか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1545457659/171
173: 仕様書無しさん [sage] 2019/02/26(火) 00:50:03.93 >>172 採用は平等だったし教育も平等だったがエンジニアは知的レベルが明らかに仕事に出て結末が全く違ったという話さ。 不平等でも何でもない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1545457659/173
283: 仕様書無しさん [] 2019/10/31(木) 20:14:21.93 バカだな ロボット工学やセキュリティ専門なら大卒オンリーだろうよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1545457659/283
448: 仕様書無しさん [sage] 2021/01/26(火) 22:53:42.93 >>443 1)この日までに(見積もった工数を無視する) 2)この予算で(対価を払わない、出し渋る) 3)この仕様のもの作ってよ(仕様がない、要望だけ) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1545457659/448
491: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/04(日) 19:21:00.93 田舎つっても精々が地方都市でしょ? 今どきそんな不便だったりつまらなかったりするかなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1545457659/491
565: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/25(日) 10:36:45.93 高卒短大専門卒が起業して成功してる人も山ほどいる 要するに黒字のままニーズと品質を客が出せる値段で バランス良く提供し続けられればそれで良い 多分大卒の起業は上手く行きにくい ニーズを無視したりベンチャー的なのが多くて安定してないのと 冒頭の学歴がやっている業界で勝ちを取れる見込みは皆無に等しく 学卒のプライドによって視野にも入れていないから必然的に狭くなる で、どこにも行き場がないと行き着くのがコンサルタント http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1545457659/565
631: 仕様書無しさん [sage] 2022/02/25(金) 18:39:03.93 そもそも派遣やSESに入ってる時点でね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1545457659/631
718: 仕様書無しさん [sage] 2022/11/20(日) 09:05:35.93 >>716 アホには無理な仕事だから あんたが知らないのは道理だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1545457659/718
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s