「プログラマは学歴不問でもOK!」←これ (734レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

19
(1): 2018/12/23(日)03:40:59.71 AAS
>>18
やろ?そう思わせるために36歳なんて年齢を書いたんやで
作り話、仕込みだってバレバレやろ?
157
(1): 2019/02/14(木)14:46:02.71 AAS
↑ということを事実だと証明したいんですが、どこか実例無いっすかね?
256: 2019/10/19(土)13:38:29.71 AAS
安倍を支持する人間は知能が高い

反安倍政権の人間は知能が低い

>>253を見れば一目瞭然w
259: 2019/10/19(土)21:35:34.71 AAS
日本最高責任者をなめるな
327: 2019/11/30(土)14:23:17.71 AAS
>>326
横からだが、それはどうかな
兄弟で知能性格が全然違うとか事実あるぞ
381
(1): 2021/01/12(火)20:57:03.71 AAS
>>375
本で読んだからわすれた
外部リンク:ja.wikipedia.org

少なくとも金持ちと同じにはなっていなそうだ
456: 2021/01/29(金)07:33:18.71 AAS
高学歴が糞要件定義作っても高学歴スゲーになるが、低学歴が作ると常に粗さがしで疑われる
顧客は要件定義なんて理解出来ないからね
学歴ありきよ
逆にプログラムは剥き出しの現実に晒されるから完成させた者が正義
高学歴のがしっかり作る傾向があるくらい
465: 2021/03/23(火)12:31:04.71 AAS
猶予が長いだけやぞ
高学歴の無能は無能だからと言ってすぐクビにはならんけど会社が危機的状況になると整理解雇されて、それなら早めに解雇されてた方がましだったみたいな目に遭うぞ
488: 2021/07/04(日)13:54:19.71 AAS
国立は学費も安い
545: 2021/07/18(日)21:52:15.71 AAS
そのおじいちゃんと仕事してたんだぞ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s