「プログラマは学歴不問でもOK!」←これ (734レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
85: 2019/01/01(火)08:18:26.62 AAS
>>83
文系乙
103: 2019/01/03(木)22:23:08.62 AAS
今時、90%以上大学行ってるかと思ったけど、案外行ってないんだね。
145: 2019/02/02(土)23:47:34.62 AAS
高卒なら余裕
中卒だと色々と世知辛い目に遭いまくる
191: 2019/03/01(金)22:13:22.62 AAS
俺も日本人だ
211: 2019/03/14(木)16:23:05.62 AAS
単なる感情の発露であり”ムカつく”以上の事は何も言ってないな
220: 2019/03/21(木)09:30:33.62 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
学歴というか学位だけど奪われるという例
227: 2019/05/18(土)01:16:16.62 AAS
>>212
あほだなぁ

俺の現場でも仕事できるPGは
アニメ系の専門卒だし
リーダーは高卒だった

中卒も数人いる
でも仕事できるぞ彼らは

国立大工学部卒が
一番使えないのは事実w
231: 2019/05/18(土)12:00:05.62 AAS
まあ、業務アプリなんか算数出来れば作れるからなぁ
296: 2019/11/08(金)21:44:14.62 AAS
他人の履歴覗いて評価できる立場になったことないからまったくわからん
451: 2021/01/27(水)08:44:02.62 AAS
計画性度外視のワガママじゃねえか
特急割増料金が必要だな
523: 2021/07/07(水)20:57:19.62 AAS
専門学校をAランク大と同等くらいに上げとかないと
大学がただのバカ大量生産場になってしまうな
585: 2022/01/28(金)14:44:45.62 AAS
無能は馬鹿だからのし上がるために何が大事かもわからない
残念だが一生底辺
610: 2022/02/23(水)06:20:44.62 AAS
とりあえずの学歴がないと書類選考も通らんよ
729: 05/27(火)01:06:32.62 AAS
やりたかったら就職すればいいだけ
ハロワとか関係ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s