「プログラマは学歴不問でもOK!」←これ (734レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
56(1): 2018/12/25(火)07:36:28.09 AAS
>>45
> ホリエモンがそんな事言ってたな
> 彼は学歴主義者だ
まさか未だに、ホリエモン大好きなんですかー?w
堀江貴文氏 学歴と仕事の関係に指摘「Fラン大学卒よりも中卒」
外部リンク:news.livedoor.com
ホリエモンの「大学ムダ論」を、ふかわがフォロー 「大学に行けばなんとかなるっていう甘えた考えにムチを打ちたいっていうこと」
外部リンク:news.careerconnection.jp
【堀江貴文】東大も大学もいらなくなる日
外部リンク:newspicks.com
省6
125: 2019/01/10(木)19:53:51.09 AAS
>>124
新卒ならそれで十分実績になる
大学は出といた方がいいよ
レベルの低い会社に入るとプログラマとしては悲惨よ
153(1): 2019/02/10(日)15:15:37.09 AAS
>>150
そもそもFラン大学とか専門学校出て就職する人の場合、
20数年間真面目に勉強したことなんて殆ど無いまま社畜になっている訳で、
若くて時間もあったときでさえ真面目に勉強することが出来なかった人が、
年を取り時間も無くなってから真面目に勉強することなんて出来る訳無いだろう。
216: 2019/03/16(土)11:21:04.09 AAS
いや自主退学じゃなくて、卒業した後に何か起こしたのが学校にばれた場合に
ものによってはその学籍記録を抹消することがある。
つまり学歴は奪われる可能性が存在するってこと。
274: 2019/10/24(木)05:33:23.09 AAS
>>272
ニホンゴベンキョウシテクダサイ
350: 2020/12/16(水)22:12:39.09 AAS
アタマの悪い高学歴が、当たり前に存在して驚くよね
355: 2020/12/17(木)09:07:16.09 AAS
>>353
スレタイ忘れた?
375(1): 2021/01/12(火)20:37:50.09 AAS
>>372
細かい条件がわからん、ソースは?
394(1): 2021/01/15(金)21:07:22.09 AAS
マシーンを使いこなす力も人の能力に依存してるからそもそも主張がおかしいんだよな
当たり前だが平均的な情報系東大生の方がお前よりプログラミング上手いよ
441: 2021/01/26(火)09:04:26.09 AAS
できるようになるわけないじゃん
そのまま肉だけが成長して脳は学歴万歳のまんまよ
733: 06/15(日)08:19:21.09 AAS
プログラマに限らずどんな職業も学歴を設けるだけ無駄なんだけどな
学歴云々より叩き上げかどうかの方が遥かに重要で
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s