【姉子過労搬送】言戯 戯画漫録 ヒモ生活143年目【父無職スロッカス】 (505レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
475: 09/12(金)08:16 ID:a0y7tCfO(1/2) AAS
目標をバネにして
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

【2022年の記事】
「色眼鏡で色眼鏡」
【ゲームおじさんの話】

目標()
バネ指も糖尿病も自分が好き放題やって来た結果だからね
こいつの楽しみがどんどん奪われてるの本当自業自得としか
476: 09/12(金)08:49 ID:0REU/5p+(1) AAS
将来を嘱望される超優秀で学業もバイトも頑張る娘
不摂生と無職貫きゲーム遊びたいからバネ指治すのが目標の父親
477: 09/12(金)09:41 ID:eVIKHIFM(1) AAS
これならもうずっとバネ指でいいのかも
478: 09/12(金)09:43 ID:rAIJFYte(1) AAS
バネ指悪化させたくないからやめておこう とかならないのがクソだな
ゲームなんかどうしてもやらなきゃいけない事じゃねえだろ くだらない
479: 09/12(金)10:15 ID:aoyBu67u(1) AAS
でも、バネ指痛いから家事サボれるじゃん。
480: 09/12(金)10:49 ID:YQe/KHOW(1) AAS
ゲームを卒業できない大人なんて
大体こんな感じなんだろうな
481: 09/12(金)12:16 ID:Fc075Q/8(1) AAS
はりおつです
パッケージも勝手に使ってるけど以前の漫画の単行本と違いぼかしてるからいいって問題じゃないぞ2104

あとバネ指はお灸やサポーターとか市販薬で治ると思ってそう
482: 09/12(金)12:20 ID:rEwGDJTh(1) AAS
ギャンブルやって出す脳内ホルモンに依存してるから、どーしてもやらなきゃいけない事なんだと思う…
483: 09/12(金)12:40 ID:7Vakn7Kg(1) AAS
サポーターやお灸で治るなら整形外科は要らないのよ
484: 09/12(金)13:17 ID:JTwS5X8Q(1) AAS
整形外科なら、サポーターやお灸に掛けるお金より安く治せるのにね
485: 09/12(金)13:36 ID:OU1NemPF(1) AAS
それでも頑なに病院行かねぇんだよな、馬鹿だし
486: 09/12(金)13:59 ID:a0y7tCfO(2/2) AAS
インスタ駄文
ゲームってメチャクチャ手指に負担かけるから、
バネ指になった時点で諦めないといけないのかもしれない。
つかPS5でもキーボードとマウスで操作できるように
してくれたらやれるのになぁ。
(違う指がバネるだけか)

X駄文
バネ指でもできるコントローラーってないものかしら。(指を休めろ)

グチグチみっともないな
ならいっそ指がぶっ壊れるまでゲーム楽しめば?
487: 09/12(金)18:12 ID:bOLsJb6Y(1) AAS
イイ歳こいて働きもしないでゲームゲームって馬鹿かよ
488: 09/12(金)19:09 ID:ymP4z5um(1) AAS
キーボードとマウスで操作と言えばゲーミングPCはどうした?
マルチモニターでやってる描写あったり今年の1月に新調したPCが絵と動画鑑賞用だったはず
489: 09/12(金)21:54 ID:gA77nMlk(1) AAS
ばね指を放置してると指がロックされて動かせなくなるらしいけど
家事出来ない理由ができるからいいのか
490: 09/13(土)07:48 ID:177I44O6(1) AAS
傘と存在
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

【2020年の記事】
「ディスタンスティッシュ」

【2019年の記事】
「正直なウソ」
【家族の話】

いやお前が迎えに行けよ
491: 09/13(土)08:46 ID:qXjUTuvz(1) AAS
えっなんで雨の夜若い女の子が行くの
無職のおっさんが行けよ
というか傘持ってけよ
みっともないよおばさんが傘もささず濡れて歩く姿…
492: 09/13(土)10:35 ID:CyYAgOM9(1) AAS
雨降るってわかってて言われても傘持って行かないんだから2104みたいに放置でいいのに
迎えに行ったのに『濡れて帰りたかった』とか変人ぶった事言われそうだし
姉子が優しすぎる
493: 09/13(土)14:20 ID:5ZWVcmKi(1) AAS
折りたたみ傘も軽量化してるから
鞄に入れておけばいいのに
494: 09/13(土)14:55 ID:9zHKyVo3(1/2) AAS
>>449以降漫画のカラー止めたな
495: 09/13(土)15:21 ID:sM3A6KBf(1/2) AAS
日傘も使わないのかな
晴雨兼用で軽いの便利よね
496: 09/13(土)15:24 ID:sM3A6KBf(2/2) AAS
元々似た者同士だったね
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
497: 09/13(土)20:49 ID:2fko+O5l(1) AAS
雨の日に傘を持たない子は変な男に捕まります?
いやー教訓になるわー
498: 09/13(土)22:03 ID:w9I1quTA(1) AAS
似た者親子だったのに姉子は良識ある大人に成長したな
499: 09/13(土)23:59 ID:9zHKyVo3(2/2) AAS
相方って妹子と一緒に風邪ダウンしたこともあるのに風邪ひくような選択するんだ
500: 09/14(日)01:55 ID:Eo8lUCMz(1) AAS
つまり相方が後先を考えなくて失敗からも学ばないタイプだからやっていけてる、てこと?
501: 09/14(日)08:18 ID:SI7NDPRQ(1) AAS
秋のあいさつ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

【2018年の記事】
「真夜中のデート」
今の自分なら余計絶対にやらない行為である。

【2017年の記事】
「ソウルフルソング」
妹子はこの頃からアイスが大好物。
【季節の話】
502: 09/14(日)12:11 ID:RlN1sNRu(1) AAS
貼り乙です
写真だけはカラーか

Xの駄文
栗をはじめ色んな木の実が生ってるから、リスを頻繁に見かける。クマとはハチ合わせませんように…。
503: 09/15(月)08:29 ID:/VoeSZmK(1/2) AAS
生音体験
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

【2016年の記事】
「成人カウントダウン」
今になってみると、ホント子供が小学生になったあたりからの時間速度は速かったなぁ。
人生ってあっという間だよね。

【2015年の記事】
「移ろう技術」
色んなものを理解して取り込める柔軟な世代だとは思うけど、
省5
504: 09/15(月)08:46 ID:/VoeSZmK(2/2) AAS
二人が行ったライブはこれだね
外部リンク[php]:www.north-road.co.jp

アッコがチケット用意したのか
自分のバイト代で全部やりくりしてる中から捻出するには結構な金額だろうに
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s