JDim Part10【ワッチョイ有】 (944レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
915: 08/11(月)21:38 ID:M9ESI25s(1) AAS
mint22.2betaが出てたんで取り急ぎbuldしてみた

[バージョン] JDim 0.15.0-alpha20250803(git:f497c0283f)
[ディストリ ] Linux Mint 22.2 (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] CINNAMON (X11)
[ gtkmm  ] 3.24.9
[ glibmm  ] 2.66.7
[ TLS lib ] GnuTLS 3.8.3
[オプション ] '--with-native'
[ そ の 他 ]
916: 08/11(月)23:51 ID:iTP3eQdu(1) AAS
>>908
専ブラ使わないとエロ広告まみれなんだから
運営はちゃんと儲かってるんじゃねえの?
917
(1): ころころ [500] 08/15(金)15:44 ID:wBSXsFms(1) AAS
5chが死んでるときにスレにアクセスすると
dat落ち扱いになるのって修正難しいのかな?
918: ころころ [502] 08/15(金)17:08 ID:deXap7xP(1) AAS
>>908
「ビットコか何かで匿名寄付したい」と言えば応じてくれるかもよ

返答の内容は保障しない
919: ころころ [502] 08/15(金)19:46 ID:lSsWY3y8(1) AAS
テス
920: ころころ [502] 08/15(金)21:18 ID:AWpt7Hik(1) AAS
>>917
落ちてるスレにアクセスしてdat落ちになるか確認できない…
2chスレ:software
を見てちょっと試してたけどHTTP 521とか接続タイムアウトになってスレの状態変わらないな
921
(1): 08/16(土)15:22 ID:IYrUqNvC(1) AAS
最新版をdebなどで配布されてるとうれしいんだけど・・ダメ?
922
(1): 08/16(土)15:24 ID:VkE+GNSy(1/2) AAS
>>921
うれしいけど
それをするには余計な手間ひまがかかるんだよ
923
(1): 08/16(土)17:27 ID:om8byOvs(1) AAS
snapの配信は簡単なん?
こちらは更新されてるらしいけど
924
(1): 08/16(土)17:33 ID:VkE+GNSy(2/2) AAS
>>923
snapやめてdebにしろってこと?
925
(1): 08/16(土)19:18 ID:rBpclfkK(1) AAS
debは一個のパッケージだけでいろいろなdebian系ディストロに対応できるかわからない
動作を保証するためにディストロごとにパッケージを作成すると負担が大きい

snapは個々のディストロに合わせてパッケージを作る必要がない
githubと連携してパッケージの作成と配布を行う仕組みが提供されてる
926
(1): 08/17(日)01:11 ID:qhZxODdG(1/2) AAS
>>924
snapでの配信も否定しないけど、自分はsnapつかわないので
そうしてくれたら嬉しくはある
べつにそうしろと言うつもりはない。あくまで要望
927: 08/17(日)01:12 ID:qhZxODdG(2/2) AAS
>>925
なるほど
928: 08/17(日)10:31 ID:2VE1kz3a(1) AAS
>>926
>自分はsnapつかわないので
>そうしてくれたら嬉しくはある

通りすがりだけど、ここの意味がよくわからない
929: 08/17(日)10:45 ID:bFr/qTjZ(1) AAS
自分でビルドするのは面倒なのでその面倒なことを他人がやってくれたら嬉しいなってことだな
で、snapは使わないのでdebにしてくれと
930: 08/17(日)12:49 ID:EAdEVGGg(1) AAS
snapとかdebとか俺には難しい
flatpakとかもね
このアプリのビルドは簡単な部類なのでビルドするのが俺は一番簡単
931: 08/19(火)13:59 ID:SKA7HKl9(1/2) AAS
>>922
話題から逸れるけど、
リリース版が、5ch 側の仕様変更で投稿できなくなったようなときは、臨時リリースする方が良いんじゃないかなと思う。
932
(1): 08/19(火)14:12 ID:jjOg2fS4(1/2) AAS
リリース版に拘る必要ないと思うが
この手のソフトの場合良いと思うなら自分でやれって話になっちまうんでな
933: 08/19(火)22:01 ID:SKA7HKl9(2/2) AAS
>>932
公式(?) deb や rpm は、Jdimリリース版を以てバイナリパッケージをリリースしてるんちゃうの。
934
(1): 08/19(火)23:31 ID:lnegutWO(1) AAS
なんでもビルドすればOKって話なら、
全部そうせいよって感じ
935: 08/19(火)23:53 ID:jjOg2fS4(2/2) AAS
>>934
> なんでもビルドすればOKって話なら、
多分そんな話じゃないと思いますよ
936: 08/21(木)19:43 ID:mwi8cDXV(1) AAS
週末定期更新な印象があったので週半ばに更新あると、不意打ちを食らったようでアセる。あ、いえ、ありがとうございます。
[バージョン] JDim 0.15.0-alpha20250820(git:05687abed7)
937: 08/21(木)23:39 ID:racHKRle(1) AAS
あなたと僕のちがいは「池田先生の喪失?ゼロ」池田先生へのきゅうどうしんゼロ。

そんな僕でも、入信して常に僕を守り続けてくれたのは、君たち池田門下生だ。君たちが僕を育てた。物心すべてにおいて、我を守りに守り信心の基本を教えてくれた。

学会歌「母」に出てくる、自分を祈ってくれる母というものは自分にはいなくても、常に彼らの母の愛の熱風が、全関西、全国、全世界の母の祈りが我一身に集まってくる思いであった。

ゆえに自分自身は池田門下生でなくても、間接的に100億パーセント池田門下生なのだ。

ゆえに、雄姿が見えないだけでもうだめになってしまいました、という気持ちは、ほんとうは
省10
938
(1): 08/22(金)09:54 ID:QksnEZRm(1) AAS
わかりました! お~いおいおい感激して泣いてます
一緒にJDim黙って使いましょう、お~いおいおい
939: 08/25(月)17:32 ID:PWf8ZLNt(1/2) AAS
>>938
0.5.0のまま、jdimで書き込み続ける回避方法を見つけたぞ!天才児たるゆえんである

すべて師を思う一念から、このブッチ(佛の智慧)を頂いた

ゲドウ開発者の山夏樹は頭を垂れておれさまの説明を受けろ。
940: 08/25(月)18:16 ID:3/w1hc1F(1) AAS
大方BB2Cスレ発祥のあれだろうw
941: 08/25(月)19:19 ID:PWf8ZLNt(2/2) AAS
[バージョン] JDim 0.5.0-20210109
[ディストリ ] Debian GNU/Linux 11 (bullseye) (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] MATE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.7.1
[オプション ] '--disable-option-checking'
'--disable-silent-rules'
'--disable-maintainer-mode'
省7
942: 08/27(水)17:57 ID:E++x/dXU(1) AAS
BBSpinkのえっちねた板のスレ一覧ウインドウのタブ名が「環境・電力」になるんですが
どうやって修正したら良いですか?
943: 08/27(水)18:41 ID:4EwAKeMY(1) AAS
上部メニューの
ファイル→板一覧再取得
でなおらん?
944: 08/28(木)10:37 ID:wbwg0Xvl(1) AAS
直りました ありがとう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s