玄人志向 玄箱12 (902レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
743
(1): 2014/12/24(水)17:22 ID:KhkWHhLa(1/2) AAS
HDDの入れ替え、結構はまった。
交換した物は 『TOSHIBA MQ01ABD100』 で、2.5inchの1GB SATAのヤツなんだけど
いまどきの物なので当然AFT。

気を利かせて アライメント合わせてパーティションきったら u-boot がブートできねぇでやんの
このバージョンu-boot(1.20)、 どうも最初のパーティションは Secotr=63 からと決め打ちしてるみたいだ
しょうがないんで、 u-boot を 2010.03 のバージョンにアップして ようやっと起動。

しかし u-boot のカーネル・ロードが異様に遅い(カーネルは、たかだか2MByte程度のサイズ)
交換前は1〜2秒程度でロード出来てたものが、10秒以上も掛かってしまう
手持ちの別のHDD(3.5inch S-ATA)、複数台で試してみたら どうもこの『MQ01ABD100』だけが異常に遅いという結果

起動時だけの話だから それ程イタイ事ではないけど、交換する人は要注意だな。
745: 2014/12/24(水)23:09 ID:KhkWHhLa(2/2) AAS
KuroBoxHG と KuroBox

外部リンク[php]:mizupc8.bio.mie-u.ac.jp
↑↑ここを参考にして、
外部リンク:ux.getuploader.com からパッチをもらって作った。
ビルド環境は
外部リンク[html]:blog.usoinfo.info を参考にした。

一番のネックだったのは、uloader.o
さすがに、いきなりflashに書くのは怖いからな
誰だってそうだと思うけど、 書くのは、最低限RAM版での動作を確認してからにしたい。

しかし、この uloader.o 、バージョンが古くてSqueezeでは使えない(insmod で蹴られる)
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s