玄人志向 玄箱12 (902レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

313: 2011/03/24(木)18:53:13.88 ID:AgPsNZfr(1) AAS
そして僕は途方に暮れる
344: 2011/07/19(火)22:50:09.88 ID:UJIFkvh/(1) AAS
PROにシリアルコンソールキットをつけてる状態で、
コンソールのUSBをPCにつながない状態で玄箱の電源入れるとERRORが点滅するんだけど、
何が原因なのでしょうか?
712: 2014/07/25(金)01:58:00.88 ID:d0VdIuRS(1) AAS
>>706
Macのファイルサーバに使いたいんだが
玄箱なら古いAppleTalkと最新のAFPで
どちらのマシンからもアクセス出来ると聞いたもんで
System6(漢字Talk6)〜MacOSX10.9まで一緒に扱うには、MacOSじゃ出来ないんだよね
(さすがにパーテーションで分けるなり、2台のHDDで分けるなりはするつもりだけど)
NetaTalkの2.2あたりをインストールする必要あるかもしれないけど
Macは10台ぐらいあるんだが、Windowsマシンを1台も持ってないからどんなもんかなと

今時の人はRaspberry PiにNetaTalk2.2をインストールして使うのかな?

あと別の方法によるファイル共有として
省1
719: 2014/07/25(金)23:49:54.88 ID:FUGQVafo(1) AAS
>>715
あの手のはNICが100Mbpsまでなので、まだまだだよね。
一部Gbpsのものもでてきてはいるけど・・・、まだ高い。
723
(1): 2014/07/30(水)22:07:12.88 ID:4RHfnB9e(1) AAS
最近うちのHG玄箱
暑いからか知らないうちに落ちてるんだけど
これって寿命ですか?
732: 2014/08/01(金)14:49:37.88 ID:v2rcmEcX(1) AAS
いやそれはやってるから言えるのであって
やったことない人には無理なのよ
世の中にはコンデンサ交換でよみがえる電化製品がたくさんあるけど
昔はソニータイマーと言われたように
いい買い替えのタイミングを作ってたんだろうね
804
(1): 2017/06/22(木)10:22:32.88 ID:/TjovSBW(1) AAS
昨日までamazonでgtx1060の6G、29000円だったのに
なんでいきなり33400円とかなってんだよ死ね
855: 2024/08/09(金)17:25:59.88 ID:9mQiaqCA(1) AAS
>>319
食レポ、カラオケ、買い物などを売ってる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.289s*