玄人志向 玄箱12 (902レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
316: 2011/04/07(木)03:07:38.26 ID:nNH3dsWL(1/2) AAS
玄箱って後ろに一つしかUSBポートがないんだけどハブとか使って増設できないんですか?
ググってみたけどそんな例がないんですけど。そんな使い方をしないからなのかできないからなのか
よくわからないです。お願いします。
390: 2011/11/26(土)16:58:59.26 ID:Rq+4llSt(1) AAS
玄箱ProからAMD Fusion搭載のファンレスPCに乗り換えることにした。
玄箱Proからの乗り換えならTrim Sliceのようなのがいいのかもしれんが、ARMはもう疲れた・・・。
408(1): masami 2012/04/27(金)16:04:10.26 ID:E6dnEu5G(1/6) AAS
どなたか助けて下さい・・・・・・。(その1)
『しがないSEの独り言』さんのHP 外部リンク[html]:qqkeipp.seesaa.net
を参考にさせて頂いて、jtagツール作成に挑戦しています。
ソースファイルは、外部リンク:www.genbako.comよりjtagdir.tgzを有り難く頂いたものをコンパイル
すると、cygwin環境でコンパイルエラーが発生し先に進みません。
どなたか修正箇所・パッチ等ご教授願えないでしょうか。
<経過>
玄箱HGのu-boot 2010.03オリジナル版で、EMモードでもブート出来るようにしようと、
foonas-emを入れようとして、flash書き込みタイムオーバーで失敗したため
玄箱HGのbootcodeを破壊し、立ち上がらなくなりました。
省2
514: 2013/03/25(月)21:41:09.26 ID:CyZAmDL3(1) AAS
海門とか牛ファームとか意味わかんね。
とりあえずflash書き換えずにuloader.oとか使っておけば安全だろ。
743(1): 2014/12/24(水)17:22:48.26 ID:KhkWHhLa(1/2) AAS
HDDの入れ替え、結構はまった。
交換した物は 『TOSHIBA MQ01ABD100』 で、2.5inchの1GB SATAのヤツなんだけど
いまどきの物なので当然AFT。
気を利かせて アライメント合わせてパーティションきったら u-boot がブートできねぇでやんの
このバージョンu-boot(1.20)、 どうも最初のパーティションは Secotr=63 からと決め打ちしてるみたいだ
しょうがないんで、 u-boot を 2010.03 のバージョンにアップして ようやっと起動。
しかし u-boot のカーネル・ロードが異様に遅い(カーネルは、たかだか2MByte程度のサイズ)
交換前は1〜2秒程度でロード出来てたものが、10秒以上も掛かってしまう
手持ちの別のHDD(3.5inch S-ATA)、複数台で試してみたら どうもこの『MQ01ABD100』だけが異常に遅いという結果
起動時だけの話だから それ程イタイ事ではないけど、交換する人は要注意だな。
821: 2022/07/20(水)11:02:27.26 ID:dKikxxLS(1) AAS
懐かしいな、玄箱
まだ使ってる人いる?
842: 2024/08/06(火)18:14:50.26 ID:7vguck/G(1) AAS
たまに食いたくないだろ
あからさまに駄目なのだけやってればええのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s