自作キーボード24枚目 (543レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
514: (ワッチョイ 29a4-IBzo) 08/27(水)08:47 ID:e8zFqtY90(1) AAS
ちょうど半田ごて準備しようとしてた自分に刺さりまくる有益なやり取り
515
(1): (ワッチョイ 4a9c-tcdr) 08/27(水)10:03 ID:Ynf9JxFk0(1/2) AAS
manta買おうかなと思ってたらfossil r2が出て来てて迷う
516: (ワッチョイ 862a-CCJy) 08/27(水)10:36 ID:XF9CvRfX0(1) AAS
そもそもmantaはどこのベンダーから買えばいいんだ
517
(2): (ワッチョイ 4a9c-tcdr) 08/27(水)10:49 ID:Ynf9JxFk0(2/2) AAS
kbdfansとswagkeysもって書いてあったけど、全然出る気配がないね
公式は税が高すぎるし、今のところpantheon keysが一番近いかな?
518: (オッペケ Sred-tIXA) 08/27(水)11:12 ID:Hi7qiMCnr(1/3) AAS
KKB Dolch Cadet、10UスペースとBAE選べるのがいい
買うねっ
519: (ワッチョイ c647-rKTE) 08/27(水)11:38 ID:uLl5vnQz0(1) AAS
もうテンキーが÷×ばかりだな
/と*が好きなんだけど
520: (ワッチョイ 8610-BVU1) 08/27(水)13:23 ID:Cs5UyDtm0(1) AAS
>>513
遅れたけどありがとう
ググってみる
521: (ワッチョイ c6b6-CCJy) 08/27(水)16:02 ID:xTIzTIrO0(1) AAS
>>517
これはどっちの問題なんだろう
GB開始直前くらいまでは買う意欲あったけどもう八月末になるのにkbdfansやswagkeysにこないと君ら買わなくていいよって言われてるみたいでな
522: (オッペケ Sred-tIXA) 08/27(水)16:41 ID:Hi7qiMCnr(2/3) AAS
為替の様子見でもしてるんじゃないのかな
523: (オッペケ Sred-tIXA) 08/27(水)18:28 ID:Hi7qiMCnr(3/3) AAS
会場の配置図とか出たんだ
さすがに個人で持っていったの見せびらかす場所はないか
外部リンク:www.zfrontier.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
524: (ワッチョイ a17d-hVoi) 08/27(水)18:44 ID:zqKTPRjV0(1) AAS
>>517
swagkeysはkorea向けはやってるな
両方ともglobal向けはもうなさそうだな
525
(1): (ワッチョイ 293a-tVkH) 08/27(水)23:54 ID:8CyFjMgL0(1) AAS
個人作者区域?って書いてあるけど事前に予約なり応募なり必要なスペースかね
526: (ブーイモ MMf5-+sqV) 08/28(木)12:38 ID:YLA3iPIxM(1) AAS
>>515
Fossilいいよね
高いけど
527: (ワッチョイ feaf-uo+5) 08/28(木)17:55 ID:HBCa2cGw0(1) AAS
>>525
事前に決まってるインフルエンサーとかデザイナーの個人ブースらしくて持ち寄るやつじゃないらしい
528
(1): (ワッチョイ 6a52-jMYy) 08/28(木)18:50 ID:xiJkVgSu0(1) AAS
F1-40 722そろそろ注文入れようと思うけど予備パーツどんくらい買っておくか悩む
後からほしくなっても買えないイメージあるし送料高いし
529
(1): (ワッチョイ 06bb-+sqV) 08/28(木)19:58 ID:eczjAyjF0(1) AAS
>>528
汎用PCB使えないやつは多めに確保したくなるのが人情よな
minivan互換ならまだ比較的入手しやすいけどF1-40 722はそうじゃないよねたぶん
530: (ワッチョイ fe81-kM89) 08/28(木)23:29 ID:YxP/xxAV0(1) AAS
>>529
PCBは2枚ほど買った
これ以上ほしくなったら、自分でPCBを作るかな
531: (ワッチョイ d54e-0EZa) 08/29(金)01:03 ID:yex4CDO20(1) AAS
mantaは初見でうおおお!!!ってなったんだけど冷静になれたぜ
今月欲しいボードが一気にきてそれどころじゃなくなった
532
(1): (ワッチョイ d905-+YCX) 08/29(金)19:14 ID:je+RBvXr0(1) AAS
neo65coreって樹脂プレートPP一択なんだな
最近はPPが人気なの?樹脂の中ではなんとなくPOMが好きなんだけど
533
(1): (スップ Sdea-aSHG) 08/29(金)21:16 ID:Hl5+B1rod(1) AAS
なんで一択なん?
534: (ワッチョイ ad66-rKTE) 08/29(金)22:27 ID:7yRNVC510(1) AAS
樹脂はPPの一種類しかないという意味でしょう
535: (ワッチョイ ad90-4hEK) 08/29(金)23:04 ID:P+Dc5aT+0(1) AAS
なんか最近PEIって名前のやつちらほら見るけどどうなの?
536
(1): (ワッチョイ d905-hVoi) 08/30(土)04:34 ID:TLOwj/cM0(1/2) AAS
>>533
書き方わるかったようですまん
PP、PC、POM、Fr4(は樹脂じゃないかもだが)…と複数種類ありがちなところがCF、Alu、PPの三種だったもので
樹脂系だとみんな何が好きなんかなと気になった
537
(1): (ワッチョイ e502-nNJQ) 08/30(土)07:27 ID:vu2TPRaM0(1) AAS
>>536
寿時敬ならPPが一番好きかな
PCはトップマウントなら使うかもなぁ…ぐらい
一番好きなプレートはALUだけどね次点でCF PPと続いてく
538: (オッペケ Sred-uo+5) 08/30(土)08:49 ID:oDYq/izer(1) AAS
Neo80 Cu出るんだ
なんか装飾が思ったよりごてごてしてるのと好きな色がない
自前でアルマイト剥がしてRawにしよかな
539
(1): (ワッチョイ ad56-4lNk) 08/30(土)10:02 ID:9v3Tnx9t0(1) AAS
そういえばAlexが最近の配信で、CFはAluより硬いとか表記されるけど実際はそんなことないよ、みたいなこと言ってたんだけど、そういうものなの?
540: (ワッチョイ 8699-23WC) 08/30(土)10:48 ID:1XmdBmk60(1) AAS
Neo80 CUポロンガスケットあるのうれしい。今でこそ少ないけど当時好きだった。
541: (ワッチョイ d905-hVoi) 08/30(土)12:25 ID:TLOwj/cM0(2/2) AAS
>>537
自分も本命はAluでCFはピッチは好きなんだけど響きすぎな気がして(ケースのせいかもしれんけど)樹脂も一枚買っておこうという感じ

樹脂の中ではPOMが明るいというかピッチ高めだと思ってるんだけど合ってるだろうか
PPは樹脂の中でもとくに柔らかめと聞いたのでPC〜POM辺りが無難かと思ってまだ選んだことが無い
542: (ワッチョイ c6e2-rKTE) 08/30(土)16:19 ID:8UIU2luB0(1) AAS
>>532
最も硬いCF、最も柔らかいPP、定番のアルミというラインナップだな
neoみたいに数が出る製品は、サードパーティーがすぐにいろんな材質のを半額以下で出すから、本家はあまり売れないんだろう

Hard —————————> Soft
CF > Alu > FR4 > POM > PC > PP

Clack ————————> Thock:
CF> Alu > FR4 > POM > PC > PP
543: (ブーイモ MMde-FILJ) 08/30(土)17:19 ID:/wWzRFZrM(1) AAS
>>539
素材的には炭素繊維の方がずっと強いし硬いっぽい
炭素繊維といってもアプリケーションによって他の素材混ぜたりするんだろうけどそれでもアルミやスチールよりは硬いはず
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s