自作キーボード24枚目 (531レス)
上下前次1-新
1(1): (ワッチョイ 1e2a-UBb/) 06/17(火)14:08 ID:Aejnjo5q0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここはキーボードを自作した人/したいと考えているけれども、IPは晒したくない強者用にしたいと思います
スレ立て時は、本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピーしてペーストしてください
次スレは>>980が立ててください
前スレ
自作キーボード23枚目
2chスレ:hard VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
502(1): (ワッチョイ 2b10-mlbM) 08/23(土)19:51 ID:tr+kdZ1d0(1) AAS
PCBのはんだ付けに挑戦したくて練習用にメルカリで中古のsolderキーボード探してるけど先輩方のおススメのキーボードある?
過去に所持してて手放したducky one 2は相場が安くて候補だけど付属のプレートマウントスタビライザーがめっちゃガチャガチャなるから躊躇してる
あとtofu redux に互換があるPCBキーボードならさらにいいのだが
はんだゴテはPX-280を購入予定
503(1): (ワッチョイ 4b95-1GGU) 08/23(土)21:18 ID:RFmDnrES0(1) AAS
>>502
スイッチのはんだ付けなんて練習が必要なほど難しいものではないし、どうしても練習したいなら練習用のスルーホール基板なんていくらでも売ってるんだから中古キーボードを買う必要なんてない
tofu reduxで使いたいならGH60互換PCBを買えばいい
504(1): (ワッチョイ 2190-4hEK) 08/24(日)00:58 ID:ZTqVS9v90(1) AAS
あとちゃんとしたこて先を買う
C型がおすすめ
505: (ワッチョイ 4123-1lOK) 08/24(日)05:37 ID:dPHWMRw+0(1) AAS
PX-280はいいぞ。C型標準装備だし
506: (ワッチョイ 4a1d-BHuv) 08/24(日)06:06 ID:mcRnrWy70(1) AAS
PX-280ほんとにいいよな。
あの加熱の速さは一度使うとやめられない。FX600が嫌になった。
507: (ワッチョイ 7ad0-CCJy) 08/24(日)06:11 ID:j4VibrO30(1) AAS
USBtypeCのハンダゴテに浮気しちゃった
508: (ワッチョイ 8117-AdUY) 08/24(日)06:44 ID:16AvRcDD0(1/3) AAS
大昔の温度調整もできないのを以前使っていて
ある日温度調整のできるソルダーステーションを買って加熱の速さに驚いた
大昔の歯5分は加熱するのに待っていたものなぁ
509: (ワッチョイ ca02-RmQd) 08/24(日)09:31 ID:njmOXnlx0(1) AAS
小手先が尖ったやつ一本あると便利やな
PX280を自分も使ってるけど小手先すぐ変えたい時はステーション型のほうが便利だなって思うことがある
510: (ワッチョイ 8117-AdUY) 08/24(日)09:48 ID:16AvRcDD0(2/3) AAS
小さいマイナスドライーバーみたいなのとナイフみたいになっているやつも好き
511: (ワッチョイ 8117-AdUY) 08/24(日)09:48 ID:16AvRcDD0(3/3) AAS
ドライーバーって何だよ・・・
512(1): (ワッチョイ 8610-BVU1) 08/24(日)17:06 ID:3WbDojds0(1) AAS
>>503
そうなんだ
スルーホール基盤が初耳だから調べてみるわ
>>504
こて先についても全く知らんから調べておくわ
513(1): (ワッチョイ 06bb-+sqV) 08/25(月)12:19 ID:N6ksaznw0(1) AAS
>>512
スイッチのはんだ付けは2Cか1.6Dの小手先があるとより便利
よくある鉛筆型のBでも別に問題はないけどC, Dの方が保持できる熱量が大きくて温度が下がりにくい
514: (ワッチョイ 29a4-IBzo) 08/27(水)08:47 ID:e8zFqtY90(1) AAS
ちょうど半田ごて準備しようとしてた自分に刺さりまくる有益なやり取り
515(1): (ワッチョイ 4a9c-tcdr) 08/27(水)10:03 ID:Ynf9JxFk0(1/2) AAS
manta買おうかなと思ってたらfossil r2が出て来てて迷う
516: (ワッチョイ 862a-CCJy) 08/27(水)10:36 ID:XF9CvRfX0(1) AAS
そもそもmantaはどこのベンダーから買えばいいんだ
517(2): (ワッチョイ 4a9c-tcdr) 08/27(水)10:49 ID:Ynf9JxFk0(2/2) AAS
kbdfansとswagkeysもって書いてあったけど、全然出る気配がないね
公式は税が高すぎるし、今のところpantheon keysが一番近いかな?
518: (オッペケ Sred-tIXA) 08/27(水)11:12 ID:Hi7qiMCnr(1/3) AAS
KKB Dolch Cadet、10UスペースとBAE選べるのがいい
買うねっ
519: (ワッチョイ c647-rKTE) 08/27(水)11:38 ID:uLl5vnQz0(1) AAS
もうテンキーが÷×ばかりだな
/と*が好きなんだけど
520: (ワッチョイ 8610-BVU1) 08/27(水)13:23 ID:Cs5UyDtm0(1) AAS
>>513
遅れたけどありがとう
ググってみる
521: (ワッチョイ c6b6-CCJy) 08/27(水)16:02 ID:xTIzTIrO0(1) AAS
>>517
これはどっちの問題なんだろう
GB開始直前くらいまでは買う意欲あったけどもう八月末になるのにkbdfansやswagkeysにこないと君ら買わなくていいよって言われてるみたいでな
522: (オッペケ Sred-tIXA) 08/27(水)16:41 ID:Hi7qiMCnr(2/3) AAS
為替の様子見でもしてるんじゃないのかな
523: (オッペケ Sred-tIXA) 08/27(水)18:28 ID:Hi7qiMCnr(3/3) AAS
会場の配置図とか出たんだ
さすがに個人で持っていったの見せびらかす場所はないか
外部リンク:www.zfrontier.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
524: (ワッチョイ a17d-hVoi) 08/27(水)18:44 ID:zqKTPRjV0(1) AAS
>>517
swagkeysはkorea向けはやってるな
両方ともglobal向けはもうなさそうだな
525(1): (ワッチョイ 293a-tVkH) 08/27(水)23:54 ID:8CyFjMgL0(1) AAS
個人作者区域?って書いてあるけど事前に予約なり応募なり必要なスペースかね
526: (ブーイモ MMf5-+sqV) 08/28(木)12:38 ID:YLA3iPIxM(1) AAS
>>515
Fossilいいよね
高いけど
527: (ワッチョイ feaf-uo+5) 08/28(木)17:55 ID:HBCa2cGw0(1) AAS
>>525
事前に決まってるインフルエンサーとかデザイナーの個人ブースらしくて持ち寄るやつじゃないらしい
528(1): (ワッチョイ 6a52-jMYy) 08/28(木)18:50 ID:xiJkVgSu0(1) AAS
F1-40 722そろそろ注文入れようと思うけど予備パーツどんくらい買っておくか悩む
後からほしくなっても買えないイメージあるし送料高いし
529(1): (ワッチョイ 06bb-+sqV) 08/28(木)19:58 ID:eczjAyjF0(1) AAS
>>528
汎用PCB使えないやつは多めに確保したくなるのが人情よな
minivan互換ならまだ比較的入手しやすいけどF1-40 722はそうじゃないよねたぶん
530: (ワッチョイ fe81-kM89) 08/28(木)23:29 ID:YxP/xxAV0(1) AAS
>>529
PCBは2枚ほど買った
これ以上ほしくなったら、自分でPCBを作るかな
531: (ワッチョイ d54e-0EZa) 08/29(金)01:03 ID:yex4CDO20(1) AAS
mantaは初見でうおおお!!!ってなったんだけど冷静になれたぜ
今月欲しいボードが一気にきてそれどころじゃなくなった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.000s*