無停電電源装置(UPS) 29台目 (948レス)
無停電電源装置(UPS) 29台目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
332: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/15(木) 05:48:15.49 ID:l61SBBpL ・ゲーム機 1a.HWINFOとGPU-zで想定しうる最大負荷の3Dベンチ回してログ解析 1b.HWINFOとGPU-zで想定しうる最大負荷の3Dゲーム中のログ解析 2.上記の¥いずれかにSSDやマザー、冷却装置の基礎電力を加えて電源ユニットの効率で割った数字に20%マージン上乗せ 3.ルータやハブ、モデムなんかのカタログスペック電力を加える ・実用機 1.適当に100W〜200Wで決め打ち 2.ルータやハブ、モデムなんかのカタログスペック電力を加える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/332
333: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/15(木) 05:53:58.93 ID:l61SBBpL 挨拶忘れてたw 今どき珍しいことやってんな> ID:xvjIKgeJ [7/7] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/333
334: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/15(木) 08:04:18.40 ID:ixg95lgn 事務用PCは RS 550、あるいはオムロンの同等機。 サーバ機は Smart-UPS 750。 ゲーミングPCはどうだか知らん。 ワットチェッカーは俺が持ってるのは表示の更新が1秒ごとで瞬間的な増減が出ないのでUPSの選定に使ったことはない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/334
335: 不明なデバイスさん [] 2024/08/15(木) 08:41:47.78 ID:Z2/YRsP0 PCとか機器の容量は仕様を調べた方が確実と ゲーミングPCでもないから型番が判れば サイト検索すればスペックシート出てくるかな でも今からUPS注文してもお盆休み中だ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/335
336: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/18(日) 19:52:39.60 ID:WQSXqBv3 WとVAもあるしな PC電源ならVA=Wで考えて良いのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/336
337: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/18(日) 23:04:24.67 ID:ebG0+7iB >>336 今どきのUPSは1200VA/720Wとか800VA/500Wとか仕様に明記してあり、 > 負荷容量はVA値およびW値の両方が規定を超えないようにしてください なので、直接ワット数で考えればいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/337
338: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/19(月) 18:43:21.33 ID:CheKzrEj お前らが求めてたDC電源UPS 2000円 https://i.imgur.com/DpqNhcL.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/338
339: 警備員[Lv.30] [sage] 2024/08/19(月) 19:27:51.76 ID:JaE0c7o0 acdc以前に支那メーカーのUPSを求めてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/339
340: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/19(月) 19:49:36.20 ID:IVRXIKpG AC/DCっていった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/340
341: 不明なデバイスさん [] 2024/08/19(月) 20:22:42.61 ID:2zNa6qTS これ型番無いの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/341
342: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/19(月) 20:43:00.22 ID:jtOIM57s >>339 あらゆる業界の日本メーカーが死にかけだもんね いい心がけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/342
343: 不明なデバイスさん [] 2024/08/19(月) 21:53:38.98 ID:RW3ApVDG こういうコントローラーヘッドに好きなリン酸鉄バッテリー組み合わせる構成が流行らないかな? バッテリー死んだり容量不安が出てきたらバッテリーだけ交換。 バッテリー元気だけど口が足りなくなったらヘッドだけを交換みたいに使えるじゃんね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/343
344: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/20(火) 00:39:21.62 ID:cqKZoxqK 中国メーカーでもメーカーが存在してれば良いのよ ノーブランド中華は誰も責任取らないから、作りもそれなり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/344
345: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/20(火) 01:58:16.58 ID:yBK6zynd 中華格安バッテリーとか格安UPSとか発火して家ごと焼失しそうで 停電時のリスクを下げるためのUPSなのに 使ったらUPS無しよりむしろトータルリスクは上がるんじゃないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/345
346: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/20(火) 06:53:19.46 ID:RRCur/Vj 格安メーカーとか使うのがアホってだけの話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/346
347: 不明なデバイスさん [] 2024/08/20(火) 09:23:40.67 ID:Mq/6v+sx とりあえずテンプレに名のある企業が最低条件で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/347
348: 警備員[Lv.30] [sage] 2024/08/20(火) 11:42:21.79 ID:zuX4LQlP テンプレにも格安メーカーと変わらんのが入ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/348
349: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/20(火) 18:12:24.32 ID:NbVLjrzJ APCとオムロンのどっちか選んでおけば間違いない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/349
350: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/20(火) 20:44:46.64 ID:cUrocDYz HPEをはぶるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/350
351: 不明なデバイスさん [] 2024/08/20(火) 21:54:10.77 ID:ujimtckW 共産党の弱小支部が事務所の前に段ボール置いて「バザーのための寄付をお寄せください」みたいなこと書いてたからバッテリーが劣化したけどリチウム問題で捨てようがない中華ワイヤレスイヤホンとか寄付してあげたことあるわ。 あっという間にバッテリーがなくなるだけで壊れてはなかったからセーフなはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/351
352: 警備員[Lv.31] [sage] 2024/08/21(水) 05:10:27.13 ID:JDRmpoZ5 ふつうに燃えるゴミで出せばいいのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/352
353: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/21(水) 06:17:50.67 ID:KfRvtapR どこ行ってもAPCかオムロンだからな やっぱり数が出てる奴が安心 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/353
354: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/21(水) 06:21:24.13 ID:LqCQ2gfJ https://www.google.com/search?q=リチウム+焼却炉 >>352みたいなやつのせいでうちの自治体の焼却炉3か月止まったわ 被害額は億単位 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/354
355: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/21(水) 06:38:49.72 ID:ObGsmgst >>352 在日がやる日本人への嫌がらせに意味なんて無いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/355
356: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/21(水) 06:53:26.37 ID:KvreEoeL >>351はカンコック、>>352はシナチク どっちもどっちだが被害額は352>>>>>>>>>351 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/356
357: 警備員[Lv.31] [sage] 2024/08/21(水) 08:27:45.72 ID:RYkZ3c5S >>354 粗大ゴミ不燃ゴミとして出すのが問題なんだろあほ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/357
358: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/21(水) 16:24:04.99 ID:OxL4BP6c CyberPowerの事も思い出してあげてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/358
359: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/21(水) 17:08:42.86 ID:KfRvtapR CyberPower、企業でも入れてる所ある言うよな 俺はまだ見たことない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/359
360: 不明なデバイスさん [] 2024/08/21(水) 17:26:25.30 ID:OOBprNh/ バッテリーを出す日は決まってるのだから 不燃でも可燃でも誤った誘導するのは詐欺 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/360
361: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/21(水) 19:03:43.54 ID:gY2FNrzn >>360 ハズレ自治体は出せないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/361
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 587 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s