DQモンスターズ テリーのワンダーランド +13 (337レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
308: (スッップ Sdba-N66i) 2024/06/21(金)12:10 ID:PCQQeCGjd(1) AAS
スマホで出てるしこないだもセールやったし今でもやってる人はいるだろ
実機でやってる奴はいないけども
309: (ワッチョイ 3374-/0wN) 2024/06/21(金)18:24 ID:2JDd+g9m0(1/2) AAS
レトロSwitchでやってるぞ
310: (ワッチョイ 1bf2-UPto) 2024/06/21(金)19:17 ID:1lCNDuTL0(1) AAS
改めてグリズリーが万能モンスという事にネット使える今だからこそ余計に思い知らされるゲーム
311: (ワッチョイ 3374-/0wN) 2024/06/21(金)22:06 ID:2JDd+g9m0(2/2) AAS
グリズリーあえて使わないと物足りなく感じてゲームがつまらなくなってしまうレベル
312: (ワッチョイ 0a2e-nMS5) 2024/06/30(日)18:33 ID:aNSxS57M0(1) AAS
プレイヤーのやりがいことをとことんやらせてくれ懐が深いゲーム
プレイヤーの都合でモンスターを配合する、他国のマスターからモンスター奪う、序盤から魔王系作る、飛び級で受ける、とかね
背徳感を覚える
313: (ワッチョイ c72d-D/hx) 2024/09/05(木)00:29 ID:7Tt2SUCi0(1) AAS
3DS版やってるけど途中までドラゴンソルジャーやブラウニーが主力で
程よく苦戦して楽しかったけどAランクでAI2回の魔王の使いが便利過ぎて
1体でやめときゃいいのに2体作って3体編成でどこも楽勝になってつまらなくなってしまった
星降る楽勝した所だけどまおつかx3+ユニコーンで裏ボスまで余裕そう
他のモンスター作るモチベが上がらないよ…
314: (ワッチョイ 6a0f-WrBQ) 2024/09/14(土)17:52 ID:0bnpt7oe0(1) AAS
効率良くやろうとするも一瞬で牧場がいっぱいになるゲーム
315: (ワッチョイ 1289-J6+g) 2024/09/25(水)17:01 ID:y7M+xeIJ0(1/2) AAS
魔物が起き上がっても全部断ってクリアってできるんだろうか
イベントでもらえるスラぼう、スカイドラゴンの卵、動く石像しか仲間にできない
配合もマスターとのお見合いしかないので限りあり
316: (ワッチョイ 1289-J6+g) 2024/09/25(水)17:05 ID:y7M+xeIJ0(2/2) AAS
あとメダルおじさんからもらえるやつ4体か
317: (ワッチョイ e32f-kqq+) 2024/09/26(木)01:07 ID:jHX1dMlS0(1) AAS
ルールはわかりやすいけどかなり厳しい縛りなんじゃね
Eランク突破とメダル13枚どちらのほうが早いのか想像もつかない
318: (ワッチョイ 77a4-aZdI) 2024/09/26(木)01:10 ID:H2n0MXl60(1) AAS
世の中最初に貰えるスライム一体でクリアする奴もいるけどやっぱEランククリアまでが苦行すぎるな
319: (ワッチョイ 1100-p1j0) 03/07(金)19:08 ID:zOmFdhvS0(1) AAS
GB初代テリーやってるけど
スーパーゲームボーイ?はカラーといってもオレンジと黒しか色つかないの?
カラフルなカラーで遊ぶには、小型ゲーム機のゲームボーイカラーだけなの?
320: (ワッチョイ 6925-RK7h) 03/07(金)19:20 ID:ZbGuLrf+0(1) AAS
もうちょっと色ついた気がするけど。忘れた
321: (アウアウウー Sa1d-tz6e) 03/07(金)20:08 ID:I7eD3Aipa(1) AAS
SGBに載ってるCPUがモノクロ用だからな
それとは別にSGBの機能で色付けられなかったか
322: (ワッチョイ eb2a-avMV) 03/16(日)06:34 ID:htoJszel0(1) AAS
スーパーゲームボーイ、懐かしいな
323: (ワッチョイ 9909-rzws) 03/20(木)00:31 ID:faAxKVha0(1) AAS
ゲームボーイカラー対応ソフトは、スーパーゲームボーイで遊んだ場合はゲームボーイカラー時のカラーは表現できない
4段階カラーになっちゃう
そのかわりゲームボーイカラーだと見れないピクチャーフレームが凝ってるのでせっかくだから注目してみるといい
(GB版DQ1・2とかはすげえ凝ってる)
324(1): (ワッチョイ df6e-EOa5) 03/31(月)14:01 ID:wkbVPASO0(1) AAS
野生を極力少なく固定を最大限活用した本編向け全配合ルートを考えた
ぬし、お見合い、もらい物を持て余しがちな人は参考にどうぞ
ドラキー×ドラン→キメラ×見しりきし→キラグー×見ライバン→ロック
アントベ×見ひょうが→グリズリ×ゴレムス→キラーマ×(ファーラ×ファング→)ユニコン→キングレ×見イエティ→キングレ2
じんめん×見キャット→はなまど×ファンキ→マンドラ×見メタスラ→マップラ
パシバル×見リザドン→ライオウ×ドランゴ→アンドレ×えびる→メタドラ×卵サンバド→ようがん
ホイミン×見メーダ→つむり×スラぼう→スライム×スラお→キングス
卵スカドラ×マネマネ→コアトル×(ゲレゲレ×見ファング→)ユニコン→グレドラ
他ひょうが×他ようがん→ゴルゴム×貰ピート→ゴルゴム2
325: (ワッチョイ ff3a-+OR8) 04/04(金)06:09 ID:auTuOniw0(1) AAS
>>324
すごい助かる
いつもお気に入りの魔物作ったらあまり配合しなくて牧場がいっぱいになるから
使う予定のない野生は仲間にしないほうが良いのかな?
326: (ワッチョイ 7f28-xJLD) 04/30(水)02:33 ID:DZJ/DH260(1) AAS
力に物を言わせるグリズリー大好き
327: (ワッチョイ 7734-ko3M) 05/02(金)18:32 ID:LYU7A/mw0(1) AAS
イルルカとかオリキャラよりテリーとミレーユで続編出して欲しかったわ
328: (ワッチョイ ff4b-1tHJ) 05/14(水)05:10 ID:C4HBUcbD0(1) AAS
アプリ版って横画面にすると画面サイズ小さいまま?
それともswitch版みたいに画面サイズ大小選べる?
329: (ワッチョイ d752-TqjX) 07/06(日)23:18 ID:V3Mh5FiY0(1/2) AAS
プレステのテリーとイルルカが入ってるやつ
テリーのやつやってたら突然〇ボタン(メニュー)が開かなくなった!
△ボタンで調べたり人に話したりはできるし
戦闘に入ったら〇ボタンで戦うことはできる
セーブできんくなったしレミラーマできんくなった
調べても出てこないし終わりや
330: (ワッチョイ d752-TqjX) 07/06(日)23:37 ID:V3Mh5FiY0(2/2) AAS
ちょっと今から中古屋行ってGBカラーのテリー買ってくる
せっかく楽しくなってきたとこなのにあんまりやわ
331: (アウアウ Sa4f-5AH1) 07/07(月)18:02 ID:d9r2/JDIa(1/2) AAS
◯ボタン潰れたんじゃね
知らんけど
332: (アウアウ Sa4f-5AH1) 07/07(月)18:04 ID:d9r2/JDIa(2/2) AAS
よく読んでなかったわ
戦闘だけ効くならわからんな
333: (ワッチョイ ff49-kwQ5) 07/09(水)15:44 ID:cWV9bdhL0(1) AAS
psの買いなおしたら
334: (ワッチョイ 7f03-TqjX) 07/09(水)18:55 ID:aIWdzTLM0(1) AAS
もうGB星降り倒しちゃったよ
20/20しか預けられないのめちゃ不便やな
冬眠してるほうに配合したいのがあって取り出すのとかも面倒
PS版は改善されてるんかな
それとイルルカで初めてメニュー開けるのらいつでしょうか
始まってすぐの船の上ではメニュー開かなかったけどOP場面ではそういうゲームよくあるし特有のもなのか、今回テリワンで起こったことと同じものなのか分からなくて
こっちも無理そうならイルルカGB買うぜ
335: (ワッチョイ 9782-TqjX) 07/10(木)01:58 ID:XUoD/VHk0(1) AAS
イルルカPS版はストーリーが大幅改変されてるらしい
やっぱりGB買うか
336: (ワッチョイ a701-M/Zx) 07/24(木)19:47 ID:IX84GcLf0(1) AAS
GB1で配合で生み出したモンスターの配合禁止縛りをやってみる
配合1回だけだからそこそこの不自由さで面白そうな気がしてきた
とりあえず星降り大会クリアを目指す
337: (ワッチョイ a109-qoQo) 08/26(火)11:54 ID:1rhn++cF0(1) AAS
PS版は流れはほぼ同じだけど大幅ってほど変わってはいないかな
と思わせて細かい部分に結構変更入ってるな
ダークマスターとかカメハの出番増やしてストーリー肉付けしてるけど3DSリメイクに反映されてないとこもあったりで今見るとマイナーチェンジ感
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s