流星のロックマン 114MHz (699レス)
流星のロックマン 114MHz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dbd2-IYkw [122.31.137.139]) [sage] 2021/07/25(日) 20:16:00.39 ID:GskhXwEA0 ●NDS用ソフト「流星のロックマン」 カプコンより「ペガサス」「レオ」「ドラゴン」の3バージョンで発売中! ●「流星のロックマン2」 「ベルセルク×ダイナソー」「ベルセルク×シノビ」の2バージョンで発売中! ●「流星のロックマン3」 「BLACK ACE」「RED JOKER」の2バージョンで発売中! ●「ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター」 エグゼ×流星のコラボシナリオが追加! 【おねがい】 ・流星のロックマンシリーズに関連する話題のみでお願いします。 ・質問は説明書、公式サイト、まとめWikiを読んでから。 ・特定の個人サイトや個人のヲチ、外部のコミュニティーの内輪ネタは厳禁。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・次スレは>>980が立ててください。無理な場合はきちんと報告して他の人に頼むこと。 また、本文1行目の行頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を必ず入れて下さい。 ■流星のロックマンシリーズ公式サイト(公式サイトは全てリンク切れ) ttp://www.capcom.co.jp/ryusei/ ■流星のロックマン公式サイト ttp://www.capcom.co.jp/ryusei1/ ■流星のロックマン2公式サイト ttp://www.capcom.co.jp/ryusei2/ ■流星のロックマン3公式サイト ttp://www.capcom.co.jp/ryusei3/ ■ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター公式サイト ttp://www.capcom.co.jp/rockman/exe_oss/ ■まとめWiki ttp://chipcom.org/ ■前スレ 流星のロックマン 113MHz https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1538343538/ ■過去ログ(リンク切れ) ttp://www.karamiso.net/ryusei/ 関連スレは>>2あたり VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/1
669: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e38b-r+/l [2405:6587:e3e0:100:*]) [sage] 2025/09/20(土) 22:07:45.06 ID:vfTLsfwV0 >>655 当時エグゼ信者だったけど実際触ってみたら感想変わったクチだわ 逆に言うと実際触るまでは3×3マス縦横無尽に動けたエグゼと比較するとどうしても劣化エグゼにしか見えないんだよな 戦闘画面もエグゼの洗練されたドットに対してDS時代特有の粗目の3Dなのも初見は印象が悪い 実際やってみたらエグゼとは違った面白みのある戦闘システムだとわかるんだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/669
670: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 238b-FYqO [2001:268:738e:2e05:*]) [] 2025/09/20(土) 22:56:27.05 ID:qProYa3i0 >>656 2のロックマンブライは弱すぎて話にならん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/670
671: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d25-GWVf [210.169.12.191]) [] 2025/09/20(土) 23:22:51.01 ID:CHGHc12w0 早くやりてー発売日早く発表してくり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/671
672: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5297-u4H5 [157.107.79.211]) [] 2025/09/21(日) 00:45:40.03 ID:3xKkP42v0 キャラデザやってた足立さんがパフェコレに合わせて3ベースのアニメ作らないかな 当時アニメ監督だった加戸さんもアニメ会社の社長やってるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/672
673: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H96-RH/7 [133.106.138.241]) [] 2025/09/21(日) 00:45:42.74 ID:8FIIetcUH テンポの早いアクションゲームとして生まれ変わったのはわかるけど ・移動入力から移動完了までが少し遅い(エグゼと同じ仕様?) ・ウォーロックアタックの後隙が大きめ ・ていうかホタルゲリとか暗転系とかが強くてウォーロックアタック形無し みたいな自らの持ち味を自ら否定しにかかってるような調整が目につくんだよな12 3はこれらを的確に潰してるから楽しいんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/673
674: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 12bd-q7iT [2001:268:7382:f0ba:*]) [] 2025/09/21(日) 00:59:58.15 ID:GGQT06Fu0 >>673 流星の性質上スタンダードであんな感じに戦えるのが理想だろうに暗転が強かったのはほんと本末転倒だったもんな…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/674
675: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6981-lG8I [2400:4052:2100:e800:*]) [sage] 2025/09/21(日) 07:46:04.92 ID:S8sBKlHk0 (ホタルゲリは非暗転だし暗闇の間違い…?いやでも暗転だとウォーロックアタック意味ないのはその通りだしどっちだ…???) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/675
676: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sde9-1rsL [110.163.10.242]) [] 2025/09/21(日) 07:58:14.23 ID:pnKen9smd >>675 ホタルゲリ(ウォーロックアタックせずそのまま攻撃できる非暗転系の一例)と暗転系ってことだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/676
677: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6981-lG8I [2400:4052:2100:e800:*]) [sage] 2025/09/21(日) 08:11:03.90 ID:S8sBKlHk0 あぁなるほど、ネバ―レインも強いもんな ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/677
678: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb2-dt9s [49.98.155.210]) [] 2025/09/21(日) 10:59:07.47 ID:SiRZrqcnd エグゼの時もそうだけどオンライン対戦の人口が安定しない売り方だよな5と6だけオンライン出来るならまだしもOSSもなかったし1で対戦する奴いるのかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/678
679: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 12c7-EBWS [240a:61:1312:969c:*]) [sage] 2025/09/21(日) 11:06:09.38 ID:Ivwnn8sE0 ナンバリング関係なくなら対戦モード限定で壊れカードの火力だの仕様だのナーフしてほしいとこだな ホタルゲリ、ネバーレイン、エドギリ、ソードファイター、ここあたりはきっちり調整してほしいもんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/679
680: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d94a-ZW/Z [2001:268:9033:40e4:*]) [] 2025/09/21(日) 12:17:05.26 ID:TutBKWFU0 >>678 別に対戦人口の維持なんてどうでもいい事なんで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/680
681: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 12bd-q7iT [2001:268:7382:f0ba:*]) [] 2025/09/21(日) 12:20:24.50 ID:GGQT06Fu0 ネバーレイン、マヒプラスかパラライズステージとの組み合わせでアポロンすらマジで無慈悲に消化できたからな…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/681
682: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srf9-dPqN [126.208.248.104]) [] 2025/09/21(日) 12:48:20.17 ID:1yXSz2Cur ブラックホールの敵「いいのかい強いソードを弱体化なんてしちゃって」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/682
683: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e7c-lahZ [113.38.110.143]) [sage] 2025/09/21(日) 13:18:37.41 ID:ai9Pdq9i0 レインは怯まないから逆にカウンターが取りやすいというw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/683
684: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 12c7-EBWS [240a:61:1312:969c:*]) [sage] 2025/09/21(日) 15:50:06.07 ID:Ivwnn8sE0 本編の火力はアドコレ本編のプリズムコンボみたいにそのままでいい むしろ本編でもナーフすれば不評になるから 対戦だけ調整してくれればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/684
685: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e33-VfWQ [153.199.32.33]) [sage] 2025/09/21(日) 15:58:05.50 ID:wH3nOBrk0 対戦全くやってなかったけどこれは調整とかしないとヤバイのでは?って奴どれくらいあったっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/685
686: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sde9-1rsL [110.163.10.242]) [] 2025/09/21(日) 16:45:48.16 ID:pnKen9smd ファーストトラキンくらいじゃないかな 流星のカスタムの仕様からしてバトルカードの性能をどれだけ盛られててもエグゼほど狙って引けるシステムない上に選択枚数も少なめだからカードに調整の必要性をあまり感じない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/686
687: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6ed9-q7iT [2001:268:986d:cba:*]) [] 2025/09/21(日) 16:56:17.56 ID:A2jaBa2V0 ファーストトラキンに関しては確かに対抗策もあるっちゃあるんだけど本当になんというか対戦だとつまらんタイプの要素だからな…… 本編……というか裏世界あたりでは本当に使いたい要素ではあるんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/687
688: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2025/09/21(日) 17:25:36.63 ID:wyBF+yay0 ナンバリングまたいで対戦できるのが本当だったとしてバランスはどうなるんだ?対戦は経験ないから知らんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/688
689: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6981-lG8I [2400:4052:2100:e800:*]) [sage] 2025/09/21(日) 17:54:43.43 ID:S8sBKlHk0 1はスターフォースがないとサイドセレクトすらできないしアビリティもない、 3にはイリーガルカードで1,2のカードもあるからカードプール自体かなり差があるしで ファーストトラキンって対抗手段がある2と3の戦いになりそうな気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/689
690: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1242-q7iT [2001:268:7382:f0ba:*]) [] 2025/09/21(日) 18:02:24.51 ID:GGQT06Fu0 >>689 3で1や2の変身も出来るぐらいで考えといたほうがいいのかもしれんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/690
691: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e7c-lahZ [113.38.110.143]) [sage] 2025/09/21(日) 18:21:08.01 ID:ai9Pdq9i0 Fトラキン多すぎて連続で来られると疲れるよ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/691
692: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 12cb-ZW/Z [2001:268:9030:53bf:*]) [] 2025/09/21(日) 18:23:10.58 ID:WMVTBDLf0 疲れて結局過疎に… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/692
693: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e7c-lahZ [113.38.110.143]) [sage] 2025/09/21(日) 18:43:43.32 ID:ai9Pdq9i0 かなちぃ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/693
694: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 82f0-EBWS [2400:4053:1202:ce00:*]) [sage] 2025/09/21(日) 19:32:00.39 ID:hAaIyRSs0 >>650 エグゼの頃はバージョンによる違いの内容も大きかったからな 4や5はシナリオも結構違ってたし 流星だと戦えるボスが違うのは1くらいでしかも裏ボスだけだからなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/694
695: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b29d-ar7H [2405:6587:e3e0:100:*]) [sage] 2025/09/22(月) 11:00:20.41 ID:8nHL5U/L0 対戦目線なら3しか詳しく知らないけどエリアイーターへの対抗手段用意してほしい、エリアイーターで詰むタイプのフォルダが軒並み死んでたのは痛い アビリティ破壊系の効果もターン経過で復活するようにもしてほしい、2ターンか長くて3ターン以内で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/695
696: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b1ad-yBup [110.132.24.111]) [] 2025/09/22(月) 16:22:38.12 ID:q2+xlz190 エリアイーター自体3で急に出したやつだしなぁ。エグゼのスチールリベンジ系間に合わなかったんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/696
697: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 693d-lG8I [2400:4052:2100:e800:*]) [sage] 2025/09/22(月) 16:26:47.30 ID:mI3cCowy0 エリアイーターは2からあるぞ、2では対戦専用だったけど3で一般カードになった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/697
698: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sde9-1rsL [110.163.10.242]) [] 2025/09/22(月) 17:01:13.99 ID:OIoeSVJRd エリアイーター自体も強いけどサポートユーズで腐ってるカードをエリアイーターにできるのが大きいんじゃないかね アレなければダブルイーターとあわせてせいぜい6枚しか入らないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1627211760/698
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s