【悲報】メタルギアΔ「あの…今日発売日なんですけど…」 (241レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
211: 08/29(金)20:10 ID:RMizVVjj0NIKU(1) AAS
3のリメイクらしいけど
HDリマスターが5年ほど前に出たばかりだし
212(1): 08/29(金)20:15 ID:8EYb0Jrz0NIKU(1) AAS
コナミへ
小島監督にメタルギアの権利を譲渡しろ
ついでにスナッチャーとポリスノーツもだ
213: 08/29(金)20:41 ID:RiZDaXZy0NIKU(1) AAS
ほんとにグラだけなんだな
214: 08/29(金)20:54 ID:b5RimPfUdNIKU(1) AAS
>>212
そんなにぺこーらギアソリッドやりたいか?
215(3): 08/29(金)21:56 ID:08CkO+CDaNIKU(1) AAS
リメイク3やって思ったけどメタルギアそんな面白くないな
216: 08/29(金)22:13 ID:on6QUuFE0NIKU(1) AAS
>>215
そりゃゲーム性がPS2のままだからな
見た目だけ最新で中身はPS2のハリボテ
見た目が良くなってるだけにむしろ中身のショボさが際立っちゃうことに
217: 08/29(金)23:58 ID:pzLQuqoy0NIKU(1) AAS
TPSで見ると今っぽいゲームになるけど、メタルギアじゃなくなるんだよな
218: 08/30(土)06:48 ID:QtboCwu70(1) AAS
これやるより関優太がこれの案件してるサバゲー見てる方が面白い
219: 08/30(土)07:57 ID:Ngf8yton0(1) AAS
>>215
一人称の3Dゲームが全然なかったPS2の時代に作られた俯瞰で一本道ゲームだからな
今やるとつまらないのは当たり前だな
しかも当時でも無線トークとかダルかったり賛否両論だったし
220: 08/30(土)08:00 ID:y5o9cuLrM(1) AAS
正直デトロイトに出会った後でこれはちょっとな
かくれんぼもただ面倒臭いだけ
小島はソニーに負けたんよ
221(1): 08/30(土)08:04 ID:CoObkq610(1) AAS
ちなみに今回「TPS視点をニュースタイルとして実装しました!」とか得意げにアピールしてるけど実は3DS版時点でやってることだったりする
222: 08/30(土)08:05 ID:WxJXWinA0(1) AAS
無線が合うか合わないかはデカいな
俺は無線ネタがあらゆるとこに対応してて楽しかった
だから4の時は無茶苦茶淡白になっててつまらんかったわ
無線ネタ書いてる人はその時やめちゃったんだっけ?
223(1): 08/30(土)08:32 ID:V+lQZta+0(1) AAS
ん…?
あれだけ宣伝かけてたのに、ゲハの反応でさえ悪すぎない…?
もしかしてもう過去の遺物扱いなのか?
224: 08/30(土)08:38 ID:szH0g6Ib0(1) AAS
>>223
そもそもが「PS2版にちょこっと追加要素を入れてグラフィックだけ現代レベルにしたリマスター」だからね
名実共に過去の遺物なのよ
225: 08/30(土)09:44 ID:rc2hloWMa(1) AAS
>>221
PS2のサブシスタンス時点でTPS視点なかったっけ?
ゲーム体験的にまんま一緒や…
226: 08/30(土)11:27 ID:/br/oLijH(1) AAS
今回のメタルギアソリッドはジェイソン・ステイサムを操ってるような感覚だった。
主人公が無敵だった。
まさに強い主人公を操ってる感じだな
227: 08/30(土)12:15 ID:iuQ+zVX30(1) AAS
>>215
評価されてたのシナリオ方面だからな
ゲームの方はそんなに…
228(1): 08/30(土)13:23 ID:NlN8w4nLa(1) AAS
そのシナリオも今となっちゃ臭えな
二重スパイと三十スパイだらけ
229: 08/30(土)13:24 ID:gtkMjKzq0(1) AAS
結局うんコナミって小島におんぶに抱っこ
されてただけの無能集団だったって訳よなw
230: 08/30(土)13:37 ID:Yn1AMPOwM(1/3) AAS
>>228
設定もけっこーご都合主義でなんか変なことあると実験用だの試作品だので即逃げ
231: 08/30(土)13:41 ID:Yn1AMPOwM(2/3) AAS
2は全部悪の秘密組織の仕業だったんだよ!ナ,ナンダッテ-!!だったから成長してはいるんだが
232: 08/30(土)14:19 ID:+P6MV84c0(1) AAS
前のリマスターの評価低かったろ
これ初週5万本くらいじゃないか
233: 08/30(土)14:28 ID:JeX4IKpya(1) AAS
操作感もっさりしてて最悪や
絶妙な入力遅延というかデットゾーン広すぎ問題
234(1): 08/30(土)15:01 ID:Yn1AMPOwM(3/3) AAS
そんな遅延感じないけど敵兵跨ぐときに自動で跨ぎ終えるまで移動するのがものすごく直感に反しててストレス
元はそーっと歩くだけで向こう側までオート移動なんてなかったよね?記憶違いか?
235: 08/30(土)15:09 ID:6i71HfuL0(1) AAS
YouTubeのプレイ動画をみたら20分くらいのパートだったけどストーリーデモと無線のやり取りだけで実際のプレイ部分はほぼ無しで終わった。
メタルギアって面白いけどこう言うところなんだよな、と思った。
236(1): 08/30(土)16:01 ID:pVnN0J3/0(1) AAS
サイレントヒル2は外注だからこれがコナミの実力って事だな
237: 08/30(土)16:07 ID:TyZpe3Us0(1) AAS
>>236
こっちも外注です
ここ数年のコナミ内製はパワプロとシャインポストぐらい
238: 08/30(土)16:09 ID:lJdWsfpva(1) AAS
>>234
これだわ
あと胴側から持ち上げた時もっさりモーション過ぎる
サイレントヒル2は神リメイクだったのに…
fには期待している
239: 08/30(土)17:52 ID:J6lQ67/t0(1) AAS
1のフルリメイクなら遊んだのに
240: 08/30(土)18:49 ID:jYC5vm8kr(1) AAS
クソつまらん😭
新作 作れッ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s