令和7年度東京都公立学校教員採用選考 (8年度)2 (857レス)
令和7年度東京都公立学校教員採用選考 (8年度)2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
825: 実習生さん [sage] 2025/10/03(金) 00:26:03.79 ID:6S/a4KFL 甘い事言ってる連中は養教を見習え http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/825
826: 実習生さん [] 2025/10/03(金) 00:42:40.69 ID:GygWwCDq そんなことより時間講師、臨時あげくに期限付きにまで逃げられてるのは大問題だと思う 昔なら期限付きが辞退なんか考えられなかったのに 知り合いでも普通にいる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/826
827: 実習生さん [] 2025/10/03(金) 00:46:33.94 ID:Ory0xybi >>824 本気で合格したいから 期限付とはどういうものか知りたいのでは? 小学校なら一般受験でも合格するのだから 期限付が正規採用に繋がるのかを把握したいのは当然 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/827
828: 実習生さん [sage] 2025/10/03(金) 07:47:48.52 ID:Vq9Ukhxg 中高が10倍だった頃に比べたら 今の養護ですら、楽勝やろ ま、今その倍率受けるくらいなら、 上位民間行くわな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/828
829: 実習生さん [] 2025/10/03(金) 09:07:31.93 ID:0INOE+2q >>823 受かった人向けのメールですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/829
830: 実習生さん [sage] 2025/10/03(金) 10:34:58.03 ID:A0Bv+RkX 4倍は十分高いだろ お前ら4人に1人に選ばれる自信あるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/830
831: 実習生さん [] 2025/10/03(金) 10:43:27.37 ID:Vdca7CiW >>779 小だろ 小なら35人学級段階的移行が去年で終了だから予告通り ボーナスステージが終わるのもこのスレで語られてきた事 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/831
832: 実習生さん [] 2025/10/03(金) 10:52:18.32 ID:Vdca7CiW 30歳の年齢制限ありとかならともかく 年齢制限撤廃して50代の志願者含めじゃん 4倍なんて昔で言う2倍程度の低いハードルだよ 40歳以下で落ちる奴相当やばいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/832
833: 実習生さん [] 2025/10/03(金) 11:19:04.62 ID:B2Hb8Pq8 >>822>>830 自演君必死だな 記念受験多数の教採で4倍は相当倍率低いんだよ >>831 馬鹿か今年小学校は1.2倍だよ 頭いかれてんのか自演君 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/833
834: 実習生さん [] 2025/10/03(金) 11:23:37.80 ID:B2Hb8Pq8 >>826 またこいつもデマだな 12月の書類提出段階で4割ぐらい毎年辞退者はでてるわけ 年度末まで仕事待つなんて普通出来ないわけ 生活かかってるんだから他で臨任するかするわけだ こんな期限付きなんて糞制度だれも支持してないよ 仕事来ない人多数で、早く連絡来ても年度末なんて受験生馬鹿にしてる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/834
835: 実習生さん [] 2025/10/03(金) 16:10:00.49 ID:b3ZOQqYA >>829 そうです。2日頃に配信予定の〜とありますが何も届いていません。迷惑メールフォルダを見ても何も入ってなく、少し不安になり質問しました! 届いた方いますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/835
836: 実習生さん [sage] 2025/10/03(金) 20:35:30.88 ID:EcqcEOa/ どうだっていいんだそんなこと。 人の合格にとやかく言うことなんてない。 自分の合格に不満なら満足できるまで精進すればいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/836
837: 実習生さん [] 2025/10/03(金) 20:41:28.80 ID:GygWwCDq どこの管理職も来てくれないって言ってるからな 時間講師や臨時がだぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/837
838: 実習生さん [] 2025/10/03(金) 20:48:32.75 ID:G3QQAuZE ありがとうございます。そうなのです。実際期限付きの方の翌年の結果が知りたいです。校種は小学校です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/838
839: 実習生さん [] 2025/10/03(金) 22:40:48.70 ID:q8F+/HLK >>833 おっちゃんいい加減にしなよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/839
840: 実習生さん [] 2025/10/04(土) 03:25:35.16 ID:JAlRwaZZ >>837 そりゃあ来てくれないでしょ。翌年度以降保証ないのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/840
841: 実習生さん [] 2025/10/04(土) 03:28:11.41 ID:JAlRwaZZ 12年地方で臨時教員して、東京で本採用なって、それでも校長は臨時の経験は捨てろとか言うし、主任は、地方の言葉はだめ、方言は使うなっていう。 どれだけのけ者にしたいねん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/841
842: 実習生さん [] 2025/10/04(土) 03:32:02.70 ID:JAlRwaZZ 臨時教員してない人や年数浅い人は、毎年学校変わるしんどさとか年だけ食って、それほど能力がついていかない惨めさとか分かんねえわな。 まあ、自業自得かもしれんが採用したのは教育委員会だし、文句言わないでほしいわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/842
843: 実習生さん [] 2025/10/04(土) 03:38:55.00 ID:qsnaZpZB >>841 半年経って人間関係できないのは、管理職や主任の責任問題 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/843
844: 実習生さん [sage] 2025/10/04(土) 04:10:20.13 ID:RqIBBc34 キチガイ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/844
845: 実習生さん [] 2025/10/04(土) 07:41:01.51 ID:VYAR1VO/ >>843 そうだよねー!今は、命令だけしてるのなんてナンセンス。一人一人が働きやすい職場環境になるように明るくコミュニケーションをはかるのがあたりまえです!できないのは適性がないコミュ障です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/845
846: 実習生さん [] 2025/10/04(土) 07:48:16.59 ID:VYAR1VO/ >>841 東京はね、徹底的に共通行動に拘るスーパー管理体制で厳しいんだよね。心優しい田舎者がバタバタ潰れていくよ。中には優しくていい職場もあるんだよ。ハズレ引いただけだよ。異動しましょう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/846
847: 実習生さん [sage] 2025/10/04(土) 08:09:42.78 ID:OoWnYSVr 3年未満で異動すると次の職場に知られてて 次も異端者扱いだけどな 基本1校6年勤め上げないと、次のところの管理職にこいつ訳ありって思われるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/847
848: 実習生さん [] 2025/10/04(土) 11:14:45.66 ID:GuMp81dV >>846 めちゃくちゃハズレひいたと思う 1年で異動願出した。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/848
849: 実習生さん [] 2025/10/04(土) 11:16:24.86 ID:GuMp81dV >>847 6年勤める気なんかないし、自分の身体のほうが大事やし。来年度もいるなら、うつになるわ。 とりあえず病休で1年休むわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/849
850: 実習生さん [] 2025/10/04(土) 11:20:53.41 ID:GuMp81dV 大体、主任とわしより年下の指導教員がつるんでいろいろ言ってくるんが駄目やな。 経験もないくせに赤ばっかいれやがる。ふざけんなよ。まじで。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/850
851: 実習生さん [] 2025/10/04(土) 11:49:53.05 ID:ubP7qUE8 今まで考えもしなかったけれど 来年私学適性検査受けるわ ホント私立は考えもしなかった 地方だと公立行ってないと人間扱いされないくらい公立学校重視だけど 東京は私立の学校沢山あるよね 私立学校の教員になるルートがいまいちわからないが頑張ってみるわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/851
852: 実習生さん [] 2025/10/04(土) 11:56:05.92 ID:GuMp81dV >>851 ホンマ私立いこかな。それも選択肢かな。 好きな分野で自分も頑張ってみよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/852
853: 実習生さん [] 2025/10/04(土) 12:12:13.60 ID:9MMqwRS8 東京で講師やるのってバイト感覚の主婦とかリタイア組しかいなくない? 若いのにバイトやってる余裕ないやん 食っていけないし 普通の大学生なら就活するやろ 怠け者学生かよ そんなの数少ないの決まってるのに現場が回るわけない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/853
854: 実習生さん [] 2025/10/04(土) 12:50:42.14 ID:SZBW+9pw >>851 私学適性検査は廃止されたよ 公立は授業力や学校経営感覚など 磨きにくい環境だから管理職含め 何というか能力面で心配になる。 昔の緩い時代の教員と今の低倍率時代の教員からなる構成でもキツイが今後はもっとしんどくなるだろう。 当たりの私学で教鞭をとって切磋琢磨した場合、 公立に戻ると絶望しかない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/854
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s