【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 (533レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
418: 警備員[Lv.28] 10/01(水)06:07 ID:lC5ZVLU6(1/10) AAS
外部リンク:rssystem.go.jp

公式資料で2024年度まで次期戦闘機にBAEやRRが関与してないのが確認できてしまう
公式資料に勝る情報無し

本年度から試作機の機体、エンジンの制作費計上!

アンチが納得するかなんて関係ない
国家事業として次期戦闘機の機体とエンジンの制作開始
契約は三菱重工とIHI
425: 警備員[Lv.28] 10/01(水)06:34 ID:lC5ZVLU6(2/10) AAS
テンペスト構想をぶち上げたのは2018年
2030年代中頃に実用化と掲げで、いまだに機体とエンジンの実証機すら完成してない
これがイギリスの技術的な成果なんだよ
間に合わないから却下ですという当然の結果
ちなみに三菱重工とIHIは次期戦闘機の機体とエンジンの制作
イギリスは技術的に敗北した
427: 警備員[Lv.28] 10/01(水)06:41 ID:lC5ZVLU6(3/10) AAS
2035年実用化前提での財政的・技術的貢献に応じた作業分担
間に合わない技術実証は技術的敗北でしかない
438: 警備員[Lv.29] 10/01(水)10:12 ID:lC5ZVLU6(4/10) AAS
XG-240なんて存在しない
それで終了
463: 警備員[Lv.29] 10/01(水)14:24 ID:lC5ZVLU6(5/10) AAS
公式資料で確認できる話を否定するのはアホ
469: 警備員[Lv.29] 10/01(水)14:40 ID:lC5ZVLU6(6/10) AAS
外部リンク:rssystem.go.jp

公式資料で2024年度まで次期戦闘機にBAEやRRが関与してないのが確認できてしまう
公式資料に勝る情報無し

本年度から試作機の機体、エンジンの制作費計上!
機体契約 三菱重工
エンジン契約 IHI

公式資料で確認取れてる事を否定するのは知能の問題
478
(1): 警備員[Lv.29] 10/01(水)15:08 ID:lC5ZVLU6(7/10) AAS
「次期戦闘機=GCAP」なら次期戦闘機用エンジンシステムは次期戦闘機用エンジン
GCAP合意は3カ国共通機体だから次期戦闘機用エンジンシステムとGCAP用エンジンが別はあり得ない
よって「次期戦闘機用エンジンシステム=GCAP用エンジン」ということになる
だから次期戦闘機用エンジンシステムの設計開発と制作は日本の防衛予算でIHIの契約で行われている
実証エンジンは単なる技術実証用でしかないということ
479: 警備員[Lv.29] 10/01(水)15:12 ID:lC5ZVLU6(8/10) AAS
ちなみに公式資料にXG-240なる型式のエンジンは一切確認できない
491: 警備員[Lv.30] 10/01(水)16:22 ID:lC5ZVLU6(9/10) AAS
RR自身が実証エンジンとしてるのに違うと主張するのは知能の問題
496: 警備員[Lv.30] 10/01(水)16:31 ID:lC5ZVLU6(10/10) AAS
実用エンジンなんてRRは主張してないだろ(笑)

外部リンク[html]:www.ihi.co.jp

XFP30

GCAPの搭載用エンジンに適用を目指す新たな技術を組み込み実証するとともに,GCAPの搭載用エンジンのリスク低減を図るためのエンジン

IHIが断言してる(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s