【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 (532レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
372
(2): 10/01(水)00:54 ID:CuMcrMxt(1/5) AAS
>>371
予算書見ろバカ
初飛行は29年3月以前だ。メーカーで飛行してその後引き渡し
436: 10/01(水)09:02 ID:CuMcrMxt(2/5) AAS
>>433
28には間に合わないのに、29年には間に合うんですか?
28年の実証をもとに一年でエンジンも機体も全部ゼロから設計するとでも?
頭の悪すぎる屁理屈どうもありがとう
474: 10/01(水)14:46 ID:CuMcrMxt(3/5) AAS
技術の互換性を検証して、日本が主導して作るGCAPエンジンをイタリア・イギリスで製造可能にする基盤を作るのが実証エンジンの主な目的
488
(1): 10/01(水)16:16 ID:CuMcrMxt(4/5) AAS
>>487
35年は配備開始
量産開始は複数の試作機製造が終わる32年末からじゃないか
502: 10/01(水)17:28 ID:CuMcrMxt(5/5) AAS
改修などしてない
全ては会計検査院が補修部品を無駄だと断定したのが原因で耐久性そのものも問題無い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s