[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
933
(2): 09/27(土)07:15 ID:ueTqXwZi(3/3) AAS
FCAS技術実証機の設計は終わっているだろうから、その経験をGCAPの設計に生かしている
FCAS実証機の製造をしている人たちや試験をする予定の人たちは、それが終わってからGCAPの製造や試験に生かす
さすがBAE完璧な計画だ!
934: 09/27(土)07:34 ID:Z/L/YY/h(3/5) AAS
>>933
それおかしいよね?製作技術フィードバックはできるけど不具合や検証結果のフィードバックはできてないよね?
そんな事するなら同時製造しても同じだよね?
>>933
続きに気付いた。仮に931,932が正しいとするならばトルコ、インドの新機種開発もイギリスの独壇場になるよね。GCAP用新エンジンをイギリスがほぼ単独で作ってあることになっているからイタリア、日本に配慮する必要もない。逆らうならGCAPから排除すればいいんだものね。あれ?何でイギリスは単独開発してないんだっけ?
それにしてもFCASで共同していたフランスは落ちぶれたな。
935: 09/27(土)07:58 ID:pHhySVez(5/6) AAS
>>933
ほんとテンプレ通り
パターン6
BAEでFCASテンペスト実証機は2027年まで製造した後にGCAPの設計に入るから間に合わないと主張するが
BAEに既にGCAP設計チームが存在し日本の防衛大臣も訪問していることからこれは嘘である
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s