【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 (897レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
797(2): 09/26(金)14:15 ID:WGR4ohB5(2/7) AAS
>>794
ここの国産推しの方々が実証エンジンXFP30を敵視し矮小化しようとするのは
GCAP以前の将来戦闘機研究でプロトタイプとされていたXF9の立場が無くなるから
だろうけどエンジンを単独で担当するのは欧州諸国との共同開発ではありえないからね
どうしても実質ほぼ国産エンジンを押し通したいならラファールのように単独開発するしかないよ
799(2): 09/26(金)14:23 ID:vD5qibOb(1/2) AAS
>>797
XFP30はまだ実証実験みたいだけど2年後にはGCAP試作機用エンジン完成はしてないといけない時期なはずだけど間に合うの?
未だ実証研究すら終わってないからまだ地上での推力確認用試作エンジン、試作機搭載用エンジンとステップがあるはずだけど?
814: 09/26(金)15:14 ID:C+m+56Rt(1) AAS
>>797
>実証エンジンXFP30を
1) 報道が: XFP30についてのIHIの説明は「GCAPの搭載用エンジンに適用を目指す新たな技術を組み込み実証するとともに. GCAPの搭載用エンジンのリスク低減を図る ...
2) 燃焼器試験に成功: エンジンとして動作したような発表に読み取れない。
3) XFP30の概要、インレット口径、TIT、空気流量、目標推力(A/B, RR社なのでリヒートか)が余り明確に公表されていない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s