【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 (938レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: 警備員[Lv.3][新芽] 09/20(土)08:45:52.23 ID:wgU5Zh2I(1/3) AAS
現実問題として2025年になっても実証エンジンすら完成してない、実証機もロールアウトしてない
これが結果なんだから仕方ない
イギリス政府からも赤判定を食らった

BAEやRRは実現性がない構想をCGや模型でプレゼンしてただけ
実際は実現性がない赤判定
公的な審判が下ったのだから自称関係者のコメントなんて個人的な感想に過ぎない
87
(1): 09/20(土)13:08:43.23 ID:NfDhDbY6(2/5) AAS
>>44
そいつは意見が変遷して、各国の分担についてこう言う情報を出している。周回発言は記者の作り出した架空の人物で実在しない
外部リンク:imgur.com
94: sage 09/20(土)14:19:15.23 ID:nvrHDUhU(2/14) AAS
>25年度から10年
戦闘機機体とエンジンは間に合いませんね
ヨーロッパ製の無人システム、武器システムと
それ用の戦術のシムを三菱機体とF9(仮)データ入力して
ボツボツ頑張ってくださいねwww

アンチくんのご立派理論は穴ばっか
253
(3): 09/21(日)20:25:44.23 ID:0iXzw0Tw(3/3) AAS
トレントXWBのコア流量は140㎏/sだな
あんな細いコアでね
バイパス比0.5にすると200㎏/s逝ってしまうな、90㎝ファンで
552
(1): 09/24(水)20:53:13.23 ID:mCCaaKcG(10/15) AAS
>>551
6世代戦闘機ではダメ
フランスも実証試験してるのに
603: 09/25(木)01:56:36.23 ID:nmzI5Rfo(3/5) AAS
来年からエンジン設計します
2028年からエンジン製造します
2029年からエンジンテストします

2028年からエンジンに合わせて試作機設計します
2030年に試作機にエンジン搭載して製造します
2032年から飛行試験
2033年から問題が無さそうなら量産機設計します
2035年から量産機製造開始

キツキツだがなんとかならないか
626: 09/25(木)02:53:46.23 ID:Rp7ttmmi(5/27) AAS
>>624
GCAP試作機のエンジンはすぐでも設計を終えて製造にでも入る
今からエンジン実証とかお話にならない

現実を完全に無視してこんなところで暴れてもな
714: 09/25(木)21:31:08.23 ID:SmJBG3eT(1/2) AAS
日本の予算見てもダメ
すでにEdgeWing社が活動開始してて
センサー会社は入札始めて、エンジン各社は契約済み
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s