【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 (851レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26: 09/19(金)18:35:17.10 ID:bDJv/jVm(1) AAS
1お☓と言いたいが毎回2~5があぼーんなのでダメな1としか思えない。
340
(1): 09/23(火)00:04:17.10 ID:SmrvCtt8(1/2) AAS
三次元パドルは完全に無駄評価
パドルやめてEJ200のパクりみたいな推力偏向ノズルを作ってたけど結局どうなったんだろうな
408: 09/23(火)20:25:15.10 ID:D3fSiRMR(3/5) AAS
外部リンク:imgur.com
外部リンク:imgur.com
似てる似てると連呼してるが、どう見ても似てない
477: 09/24(水)14:36:21.10 ID:asdd25ea(6/19) AAS
RRには模型とCGしかないw
572: 09/24(水)22:45:24.10 ID:blvDEOsf(3/6) AAS
>>570
XF9-1の模型が搭載エンジンとされたことは一度もないよ
あれが展示された時はPropulsion system for next generation fighterとされて
GCAPとはされていなかった

一方現在公式がGCAPエンジンデモシステムとして公開しているXG240系エンジンは
デモ内でもちゃんとGCAPに搭載されている
>DSEI Japan 2025 短報──GCAP(次期戦闘機)ブース
>日本のIHI、イギリスのロールス・ロイス、イタリアのアヴィオ・エアロが共同で開発を進めているエンジンの、カッタウェイ模型の展示。情報を表示した透明板の奥に、模型の実物がある 写真:Jウイング編集部
581
(1): 09/24(水)23:15:13.10 ID:BtzDDItj(2/2) AAS
うーん、エンジンについては今は判断を保留して実物が出て来るのを楽しみに待つことにするよ。そんなに長くは待たされない、あと数年って所なのだし。
648: 警備員[Lv.18] 09/25(木)07:19:20.10 ID:nB1PN2dS(8/10) AAS
ドイツ、スウェーデンは米英仏製エンジンは敬遠するよ
アメリカは制限きつい上に2線級エンジンしか供給しない
イギリスとフランスはいつできるかわからんのに金だけ要求する
そりゃあ生産が約束されて目処がついてる次期戦闘機/GCAP用エンジン採用考えるのは当然
736: 09/26(金)00:09:07.10 ID:FLpqFh3a(1/6) AAS
だから仕様書読めって。どこが主導かは別だが、共同実証と共同設計なことは間違いない

本仕様書は、次期戦闘機(以下「F-X」という。)の開発を目的として、英国企業及びイタリア企業と共同でF-X用エンジンシステムの開発における共同実証のうち
エンジンシステムの共同設計を行う「次期戦闘機 (その2) (2) 次期戦闘機用エンジンシステム (その1)」(以下「本試作」という。)について規定する。
775: 09/26(金)10:17:33.10 ID:NKgJTITU(2/5) AAS
スウェーデンは12月のリクスダーグで2026年から開発を開始するFCAS実証機のコンセプトがサーブ、GKNから発表される
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s