【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 (885レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36: 警備員[Lv.12] 09/20(土)04:45:50.08 ID:LhHVkiAm(1/2) AAS
>>32
スウェーデンと組むなら次期戦闘機/GCAP用エンジンを共通にして単発だろう
エンジンもライセンス生産くらいは可能だろうし
68: 警備員[Lv.6][新芽] 09/20(土)10:45:04.08 ID:f1IpXRCX(2/13) AAS
>>65
計画はいいから実物出せよ(笑)
86: 09/20(土)13:04:44.08 ID:GoeETDjB(1) AAS
>>44
開発に何一つ関わっていない防衛政策研究所のky類だから役に立たない
148: 09/20(土)22:53:14.08 ID:NfDhDbY6(5/5) AAS
>>139
RRには技術そのものが無いというか、実証された技術が何もない
実証済みなのは発電機部分だけ
352(1): 警備員[Lv.9][新] 09/23(火)07:35:33.08 ID:2GFYHcxm(1/6) AAS
外部リンク:www.gov.uk
MOD PEチームの仕事
国防省 ( MOD ) PEチームは、以下の業務を含む幅広い責任を負っています。
人工知能(AI)とデータ
アプリケーション
オペレーティングシステム
仮想化
複雑な電子ハードウェア
また、業界や国際パートナー政府と連携し、質の高いPEが迅速かつ効果的に提供される環境の構築と促進にも努めています。
イギリス国防省が機体やフルスケールのエンジン開発に全く言及してない
省1
398: 09/23(火)19:08:04.08 ID:EnpWDmQR(7/11) AAS
サイズで言うならX-2のほうがさらに小さいから自爆としかいいようがない負け惜しみだな
少くともBAEの実証機は現行GCAP機体案と空力要素の構成がよく似ているしウェポンベイもある
また実機と同じPYRAMID準拠システムなのでハードだけでなくソフト面でも様々な実証ができる
456: 09/24(水)12:18:24.08 ID:asdd25ea(5/19) AAS
日本の防衛予算にはIHIの名前しかない。
それがすべての答えだw
539: 09/24(水)19:16:22.08 ID:6zRwW8VR(1) AAS
>>538
お前ら半島人は本当にブランドとかの外形以外に興味示さないよな
702: 09/25(木)18:09:48.08 ID:Rp7ttmmi(22/27) AAS
>>698
>>700は都合の良いところつまみ食いした解釈だね
外国メーカは2028年の試作機に間に合わない
そもそも防衛装備庁がXF9→F9と呼称するかも決まっていない
気にしなくていい
767(1): 09/26(金)07:09:33.08 ID:/MCTywED(2/5) AAS
>>765
パターン1
念仏「日本のF-3を共通機体とすることが決まった!日本政府は日本企業としか契約してないのが証拠だ!」
住民「正式に決まるのは2025年度で、それまでは主導権争いをしていたと中の人が言ってただろ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」
パターン2
念仏「日本のXF9の採用が決定された!他に使えるエンジンはない!」
住民「でもまだ地上試験しかしていない代物でしょ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」
809(1): 09/26(金)14:56:26.08 ID:7N3bktCM(2/2) AAS
>>806
IHIはXFP30がベースなんて一言も言ってないじゃん
どこを読んだらそうなるんだ
反日感情で幻覚が見えたのか
875: 09/26(金)23:14:42.08 ID:pmJpptjW(13/15) AAS
>>874
詳細設計破棄したら来年度からGCAPのエンジンの製造どうしますか?
詳細設計破棄したら来年度からGCAPのエンジンの製造どうしますか?
詳細設計破棄したら来年度からGCAPのエンジンの製造どうしますか?
www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s