【GCAP】F-Xを語るスレ334【日英伊共同開発】 (982レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
963: 09/19(金)09:00 ID:VTG120uk(1/5) AAS
>>937
XF9の実証は、F119に追いつくことのみであって
2035年から使うGCAP用としては全く時代遅れだよ
964
(1): 09/19(金)09:02 ID:VTG120uk(2/5) AAS
やはりRRが提唱してきたTIT2000度
圧縮比50以上 
1MWの電源供給と冷却と兼ね備えたエンジンは、RRと愉快な仲間たちで作るしかない
967
(1): 09/19(金)09:07 ID:VTG120uk(3/5) AAS
あとRRのコアはPearlやウルトラファンでかなりの部分が実証済み
あとはパーツ単位で性能上げていけば済むくらいだ

実証機が無いっつってるが、そういう段階はとうに過ぎてるんだよ
エンジンメーカーなんだからねぇ
シャフトメーカーがやらなきゃいけない実証とは意味が全く違う
968: 09/19(金)09:07 ID:VTG120uk(4/5) AAS
>>966
性能的にはEJ200の方が上だよ
970
(2): 09/19(金)09:09 ID:VTG120uk(5/5) AAS
EJ200をF119サイズで作ればF119を超えるが
F119はEJ200サイズにすることも出来ないし、やってもEJ200より推力が出ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s