【GCAP・XF9】F-3を語るスレ289【日本主導】 (354レス)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ289【日本主導】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
94: !dongri 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3eac-ew5b) [sage] 2025/09/10(水) 08:40:39.03 ID:f4+3TIY70 >>92 この模型やCGあまりにも足が短すぎるから、そのまま製造するとは思えない これでドアを開けたらミサイルとか物凄く取り付けしにくいと思う。 ミサイルの取り付けもロボットがしてくれるなら良いけど 当初の予定通りだが 日英伊の次期戦闘機、契約締結「3〜4カ月以内に」 合弁トップが言及 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR08C190Y5A900C2000000/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/94
130: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 97e6-t7m/) [sage] 2025/09/11(木) 19:52:08.03 ID:JmLnPQyV0 サウジ、UAEあたりも欲しがる 湾岸産油国はイスラエルよりイランの方が遥かに脅威 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/130
141: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4edb-dEjD) [sage] 2025/09/12(金) 09:02:31.03 ID:pnixtLPF0 GCAPには関係ないと断言されたXFP30だがIHIが導入された技術に対して 意外にも高い評価をしてるのが気になった。 ALMとかいう幾何学的構造によって燃焼室の耐熱性が向上したという話。 燃焼室からタービンインレットまでのパーツの耐熱性が上がるため 燃焼ガス温を下げる必要がなくなりTIT上昇に直結するという話。 この話が本当ならTITがさらに向上することになるがそうなると XF9クラスの耐熱材ですらもたない可能性がある。 第6世代合金、いよいよ使う時が来ているのかもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/141
167: 名無し三等兵 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ cf5f-oaW7) [sage] 2025/09/14(日) 14:28:55.03 ID:2bbO+udx0 次期戦闘機の実証エンジンXFP30、燃焼器試験に成功=GCAP https ://www.aviationwire.jp/archives/330624 燃焼器はIHIと言っていたな。 昨年度予算で詳細設計する「搭載用エンジン」には盛り込まれているのだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/167
212: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ ff33-XVQY) [sage] 2025/09/18(木) 08:51:41.03 ID:CBwCneob0 プロジェクト統合は不可能 日本からエンジンのライセンス生産権買うぐらいならあるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/212
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s