◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2573◆◆ (973レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
944
(2): (ワッチョイ 0f5f-XVQY) 09/15(月)00:33 ID:By0Vt5J60(1) AAS
>>942
硫黄島はもう何年(何十年?)にもわたって島全体がムクムク隆起してんだよな。
地下の浅いところに相当大量のマグマがせり上がってきてんじゃなかろうか。
難しい判断にはなるだろうけど、手遅れになる前に全要員撤収した方がいいんじゃないかなあ。
945
(1): (ワッチョイ 3f9f-XVQY) 09/15(月)07:46 ID:8c6Ic9DY0(1/2) AAS
おはようございます。9/15が敬老の日って珍しいな。

>>940
地下2階部分は完全に水没、地下1階も1mほど水が溜まってたそうで、残ってる車全部廃車でしょうねえ……
水が抜けても自走させられないから、1台ずつレッカーで引き出すのか、何日かかるんだろう。

>>942
>>944
毎年数十cm隆起してるから、港が作れないんですよね。米軍上陸時に比べて島の面積が1.5倍になってるとか。
防衛省もそういう事情は承知しているはずだから、緊急時の避難計画はあるとは思うが。
946: (ワッチョイ 3f50-es4b) 09/15(月)09:13 ID:rH2a65wL0(1) AAS
おはようございます。10月からまたバスのダイヤ改正で本数と路線が減る。
うちはまだマシだけれど、山側の集落は事前に予約入れてミニバンを回す形態になる

>>944
直径10kmのカルデラ内の山頂に住んでるみたいなもんだし
危険ですわなあ

>>945
今回噴いた場所は荷揚げ施設がある浜で、以前小島作った噴火は反対側と
全島どこからでも噴火可能性ありなので避難計画作成も大変そうです
947
(1): (ワッチョイ 3f9f-XVQY) 09/15(月)17:36 ID:8c6Ic9DY0(2/2) AAS
買い物に出かけたら、道ばたに落ちてる鳩の死骸の回りに、ポリk……おまわりさんがコーンを並べていた。
警察ってそんなこともするの? と一瞬思ったが、考えてみれば、人の家の玄関先に小動物の死体を投げ込む嫌がらせもあるし、
事件性の有無の見極めは必要か。
948
(1): (ワッチョイ 4f09-es4b) 09/16(火)15:49 ID:eBsh0hD/0(1) AAS
今日は34度超えてまた夏が戻って来た感じだ。自転車通勤で山道上ってるとゴリゴリ体力削られるな

>>947
事件可能性以外でも昨今は鳥インフルエンザもありますし、迂闊に触らないようにしたのかもですね
949: (ワッチョイ 3f9f-XVQY) 09/16(火)20:12 ID:nD/J54Od0(1) AAS
こんばんは。9月も半ばを過ぎたというのに、相変わらず蒸し暑い……

>>948
なるほど、そういうリスクもあるか。
950: (ワッチョイ 3f9f-XVQY) 09/17(水)20:19 ID:8RkBD9pO0(1/2) AAS
こんばんは。労務終わり、帰宅。
汗が止まらないよママン……
951
(1): (ワッチョイ 3f9f-XVQY) 09/17(水)20:19 ID:8RkBD9pO0(2/2) AAS
ところで、950を踏んでしまいましたが、新スレは980前後でもよろしいですかね?
また刎ねられるかも知れんが。
952: (ワッチョイ 3f37-g2Y6) 09/18(木)03:48 ID:ceXBrww10(1) AAS
今夜はまた夜空のそこかしこで稲妻と雷鳴で賑やかだ
こちらももうすぐ雷雨になるな

>>951
お疲れさまです。ゆっくり進行ですしそれで良いと思います
953: 逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 3fad-OF/z) 09/18(木)17:22 ID:aKHfME7d0(1) AAS
いろいろ大変だから。

冠水道路に突っ込むとどうなる?水深60cmでエンジン停止も…「命の危険」指摘 可能な限り迂回を
youtube.com/watch?v=DaqcgLTZCqU

【記録的豪雨】三重の“浸水駐車場”274台の撤去めど立たず 「車両保険」加入率は47.2%
youtube.com/watch?v=o2Hk6oOyw9s&t=8s
954: (ワッチョイ 3f9f-XVQY) 09/18(木)18:58 ID:qAT37+cj0(1/2) AAS
こんばんは。少し早めの帰宅。

外回り中、急に空が暗くなったと思ったら、ワイパーをハイにしても前が見えないほどの雨と、
ハンドルを取られるほどの風に見舞われて、往生したでござる。
955: (ワッチョイ 3f9f-XVQY) 09/18(木)19:30 ID:qAT37+cj0(2/2) AAS
ところで、アクアラインが、火災報知器の誤作動で一時通行止めになったとのこと。
しばらく前のユナイテッド航空機の緊急着陸も、火災警報器の誤作動の可能性が高いんだそうで。

本物の火災なのに警報が鳴らないよりはマシかも知れんが、あまり続くとオオカミ少年になるので、
原因の究明と再発防止はきちんとやって貰いたいです。
956: (ワッチョイ cfd0-g2Y6) 09/18(木)22:41 ID:AV/J/bS10(1) AAS
今月は秋雨前線が近付くと荒れた天気になりますね
957: (ワッチョイ cfb6-+hJD) 09/18(木)23:02 ID:mmBESY380(1) AAS
軍隊のお偉方も若い頃はキツい部隊にいたりするのだろうか?
JAL123便の事故後40年のニュースで元幕僚長がインタビューに出ててたまげた。
当時空挺部隊として事故対応で出動したらしい
958: (ワッチョイ cfd0-g2Y6) 09/19(金)09:03 ID:rrZFJqvb0(1) AAS
おはようございます。今朝は涼しいなあエアコン要らずだ
最高気温予想も30度と平年並み
959: (ワッチョイ 3f9f-XVQY) 09/19(金)19:37 ID:p1D5T/yd0(1/2) AAS
こんばんは。今週の労務終了、ついでにフサフサすぎる頭もどうにかして、スッキリした。

急に涼しくなったけど、週間予報を見るとまだ残暑のきつい日もありそうで、体調を崩しそうだ。
960: (ワッチョイ 3f9f-XVQY) 09/19(金)20:00 ID:p1D5T/yd0(2/2) AAS
パンヒキの場合、陸海空とも、若い幹部(特に防大・一般大卒)は、経験を積ませるため、
出来るだけ仕事のきついところに放り込むってのが基本のようですね。
その辺、もともとは旧軍、更に遡れば欧米諸国の士官教育を参考にしているはずなので、
諸外国の軍隊でも同様じゃないのかなあ。

123便関連のニュース、私が見たのでは、事故のあった年に警察学校を卒業して、
新米警官として御巣鷹に行き、今は署長で、もうすぐ定年っていう群馬県警の方が出ていました。
改めて、40年という歳月の長さを感じる。
961: ジャック天野◆2j8tQpcbc9Lj (ワッチョイ 3f36-es4b) 09/20(土)09:20 ID:FNsdrgTE0(1) AAS
ロバート・レッドフォード死去 享年89 R.I.P.

軍板的には「遠すぎた橋」、西部劇ファンなら「明日に向かって撃て!」、
スパイ・アクションものなら「コンドル」、コメディーなら「スティング」
962: (ワッチョイ 3f9f-XVQY) 09/20(土)10:42 ID:M1P14KEI0(1) AAS
おはようございます。おはようって時間じゃないか。

ロバート・レッドフォードと、ポール・ニューマンが時々ごっちゃになる。
お悔やみ申し上げます。
963: (ワッチョイ fa9f-VfWQ) 09/21(日)10:11 ID:ZrnV4O1L0(1) AAS
おはようございます。二日酔いで頭痛が痛い。
何で元ジャージ軍団、特に歩兵はあんなに無駄に酒に強いのか……
964: (ワッチョイ 0a6f-dvO2) 09/21(日)19:22 ID:/Bl/LVAE0(1) AAS
今日は日中も30度切って快適だった。
お彼岸の入りになると彼岸花も走りとは言えど咲き始めるのは、植物も賢いなあと

ジャージ軍団は漁師さん辺りと同等な呑み助なんでしょうな
同級生の披露宴に出た時は親族の漁師さんが正面の席だったので
差しつ差されつして短時間で潰されたのを思い出しました
965: (ワッチョイ fa9f-VfWQ) 09/22(月)20:50 ID:cFvHdJGi0(1) AAS
こんばんは。本日の労務、終了。

何か一気に季節が進んだような。
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉は、この史上最高の酷暑でも有効だったのか。
966: (ワッチョイ 2b9f-dvO2) 09/24(水)06:07 ID:vA7vRiqm0(1) AAS
おはようございます。トランプ帝、国連での演説も俺様丸出しだそうで難儀なことだ
967: (ワッチョイ fa9f-VfWQ) 09/24(水)19:41 ID:c0/xNaQp0(1/2) AAS
こんばんは。本日の労務終了、飛び石連休はペースが掴み辛い。

酷政調査のお知らせとやらが来てました、面倒だが回答してやるか。
968: (ワッチョイ fa9f-VfWQ) 09/24(水)19:53 ID:c0/xNaQp0(2/2) AAS
ドナルド1世陛下の国連演説、まるで狙い澄ましたようなタイミングでエスカレータが故障するのがまた何とも……
969
(1): (ワッチョイ 8e43-dvO2) 09/25(木)04:48 ID:MjA+PRaO0(1) AAS
おはようございます。
トランプ@国連ではエスカレーター故障に加えて
演説時はプロンプターも故障したそうで、誰かがやったと言い出す人も居そうだ
970
(1): 逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 0aad-wBym) 09/26(金)16:45 ID:TB3yw+DV0(1) AAS
国勢調査が来ないのってやっぱり
?非国民だから
?狂胡散主義者だから
?人間じゃないから
のどれじゃろう?
971: (ワッチョイ fa9f-VfWQ) 09/26(金)19:44 ID:THwT+3Sn0(1/2) AAS
こんばんは。今週の労務、終了。
夏の奴、油断させておいて反転攻勢とか、なかなか手強いな。

あと、進次郎、文春砲直撃ですか。
ステマの是非は置いといて、今どき、あんな言い逃れの出来ない方法でやらかしてどうする……
総理・総裁を狙おうって政治家にしては、脇が甘すぎる。
972: (ワッチョイ fa9f-VfWQ) 09/26(金)19:53 ID:THwT+3Sn0(2/2) AAS
>>969
トランプご本人が、国連職員による意図的な妨害だ、犯人を見つけ出して処罰しろって騒いでますね……
エスカレータについては、ホワイトハウスのカメラマンが、トランプ夫妻を撮ろうとしてエスカレータを逆走したため、
安全装置が働いたとのことですが。

>>970
日本に住んでいる限り、日本人でなくても調査対象だそうですので、やはり3番目、
師匠の中身が宇宙生物と入れ替わっているのがバレた説を推します。
973: (ワッチョイ fa9f-VfWQ) 09/27(土)21:40 ID:W/FNJI/K0(1) AAS
陸ヒキが、LAVの後継として、ランクルまたはいすゞの海外向けピックアップの改造型を検討中とのこと。
コマツは装甲車事業から撤退しちゃったし、三菱はどっちかというと大型装甲車両に特化してるし、
完成品輸入だと国内の開発・製造能力を維持出来ないし、で妥協案なのかなあ。

そういえば、小型トラックもランクルベースの新型を検討中って報道もあったが、
その後どうなったのかしら、パジェロの国内向け生産復活で、一旦保留?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s