AWACS AEWを語るスレ part11 (927レス)
AWACS AEWを語るスレ part11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
39: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7214-T6Ba) [] 2025/05/06(火) 19:23:26.77 ID:fIEfmjT+0 >>38 残念だが違う DBFはそういう芸当が可能ってなだけであって、通常はABFと同様の走査でやってる 複数同時にビーム出しても電気食うし、第一ビームの商社面積と言うか開口面積がしょぼいから レーダー性能落ちるんだよ マルチに専念してりゃ死角が出来る 結局マルチやりながらも全面走査はしなきゃならんわけで、基本は走査なんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/39
234: 名無し三等兵 (ワッチョイ d8b9-EcAQ) [] 2025/07/13(日) 08:35:08.77 ID:yK34YaqR0 >>231 一応オーストラリア軍も出資して改良されてるみたいだけど、米空軍が採用するなら改良が必要という判断なんだろうね。 >>232 そこまで言い切れるのかはわからんけど 以前から空自はE-2の性能を高く評価してる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/234
374: 名無し三等兵 (ワッチョイ 47b6-Gn7o) [sage] 2025/07/24(木) 20:20:08.77 ID:7wUNLF5N0 >>372 >実際の所さ、「普通に実用」化されるの?アレは 既に230機配備されてるよ?防衛白書みてない? >E-2D に分業させて?www そりゃ水平線下は艦艇から見えないからね >>373 どうしたの?って、「まともにステルス機見つけられるのはE-2Dのみって事でOK? >>360」とか言い出したのはキミじゃん… おれはもちろんOKじゃないと思うけど、キミは「E-2D以外はステルス機に対して無力」と思ってるの?って聞いてんのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/374
480: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1a00-KuiP) [sage] 2025/08/16(土) 18:04:50.77 ID:3+LFHv3i0 >>479 E-10はMESA搭載予定だったんで、センサはどのみちMESAだろうね https://i.imgur.com/pH4Rx3e.jpeg 実際はそんな面倒な改造するより既製品のE-7買うで決まってる訳だけど、万が一E-7がコスト的に無理なら、記事のとおり小型なグローバル・アイに変更するしかない より低性能で生産終了済みのAPY-2をわざわざ使うのはあり得んかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/480
697: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1c-wk8G) [sage] 2025/09/03(水) 11:35:41.77 ID:FE0o1rey0 まあクラスの違うものを比べてもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/697
842: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-n+00) [sage] 2025/09/16(火) 00:51:41.77 ID:MwMDyWUN0 >>837 前後の120度で探知距離激減するんじゃあねえ いんちき360度に用はないから、空自に採用されなかったんやでE-7(ニチャァ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/842
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s