AWACS AEWを語るスレ part11 (929レス)
AWACS AEWを語るスレ part11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
24: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f38-CdfP) [] 2025/05/05(月) 01:33:44.41 ID:EaHCPMj50 >需要 取り敢えず、軽空母や全通甲板揚陸艦持ってる国は ・印ヴィクラント、旧ゴルシコフ ・英QE×2 ・伊カブール、トリエステ ・日いずも×2 ・西ファン・カルロス ・豪キャンベラ×2 ・土アナドル ・インドネシア?G・ガリバルディ ・泰チャクリ・ナルエベト ・仏ミストラル×3 ・エジプト準ミストラル×2 ・韓ドクト×2 ・伯旧オーシャン この位かな?まぁ現実には土アナドルまでだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/24
58: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5ee6-hp6g) [] 2025/05/07(水) 17:51:59.41 ID:WeUvulJM0 マルチビームが「オナニー>>10」「使えない>>44」「1980年から実用化されてたDBFで、いまだに実用例がない>>48」という間違いを認められないならまだしも… 間違いだらけの「マルチビーム不要論」を押し通すために、ついにマルチビームを実用化した上にさらなる研究に挑む日本含む世界各国を「ポンコツ国家」呼ばわりはさすがにヤバいわ >>56 >500?先の全周を見るにはそのくらいの処理速度でやれないと見れないんだが 早く「他国は毎秒10画面 」「毎秒2万回くらい照射と受信やってる 」(>>53)のソースを出せよ?それとも妄想なの? >ポンコツ国家には到底無理な技術 >AWACSさえ持ってないんだもんね これ意味不明だな… エレメントレベルDBFを用いた全面マルチビームを研究している日英は、既にE-767やE-7を運用しているんだけど >マルチビームじゃせいぜい有効半径30?じゃねーの? それはお前の妄想だね ちなみに中SAMとかSPY-6はもちろん、長距離捜索専門のSMART-Lすらマルチビーム使ってんのよね(そもそもSMART-Lが何の略称かって話だが) https://www.thalesgroup.com/en/markets/defence-and-security/naval-forces/above-water-warfare/smart-l-multi-mission > SMART-L is a 3D multibeam radar designed to provide long-range air & surface surveillance and target designation. A fully digitally controlled Active Electronically Scanned Array (AESA) radar. 他人から教えられた日本語資料すらまともに読めず、光の速度すらピンとこず「毎秒2万回の送受信」とか言っちゃう中学生未満の頭で、よく最先端研究を馬鹿にできるほどの全能感に浸れるよな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/58
243: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8a65-SOOG) [] 2025/07/13(日) 12:23:27.41 ID:IrmmFeXN0 世界の艦船で見た気がする 定期購読していたのが2019年までだったのでそれ以前のこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/243
275: ! 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 40ad-o+f2) [sage] 2025/07/19(土) 09:40:44.41 ID:tfeH/b9M0 >>274 >そんなこと1ミリも書いてないよ…? >電子スキャンと時空間適応処理で従来のUHFレーダの制約(精度低下)を乗り越えたと言うだけで、 >ステルス機探知出来るとは全く書いてない それ、軍機だからじゃないの? この記事は確実に米軍の校閲が入ってるよな。 >翻訳サービスとかあるんだから皮肉屋気取る前に書いてあることくらいちゃんと読みな 別にそんなもん、要らないんでね …上に出した英文はほんやくさーびすで読めるかyou? 今更だけど、TOEIC500点程度の英語力とかじゃないだろうねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/275
310: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7f84-Gn7o) [sage] 2025/07/23(水) 16:26:08.41 ID:SK1lGsqa0 >>309 >AESAレーダーの情報受け取れば良いだろ?>E-2D そうそう、所詮はPESAの回転式レーダであるAPY-9では性能に限界があるから、それこそ欧州諸国やNATO、そして米空軍はE-7のような高性能AESA搭載機を要求したってこと >>305 それやるなら遠距離探知センサベースの国産AESAレーダを積んだ方がよくない…? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/310
347: ! 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 0794-SBc0) [sage] 2025/07/24(木) 12:31:20.41 ID:WLAwvhvo0 そして一方で ://www.airandspaceforces.com/b-21-production-speeding-up-how-much/ B-21 Production Is Speeding Up, But How Much and For How Long Is Still Unclear July 5, 2025 | By John A. Tirpak The $10.3 billion the Air Force and Congress want to spend on the B-21 bomber in fiscal 2026 will fund not only continuing development and fabrication, but increased production capacity, the service acknowledged. But USAF isn’t saying whether that accelerated manufacturing will buy more total B-21s than planned, buy the bombers faster … or both >>346 米軍と議会はこちらは粛々と進めてるよね 反発したからと言ってE-7A と言うオワコン機は通せるの?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/347
479: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0309-W9J6) [sage] 2025/08/16(土) 10:58:20.41 ID:/eSC+e890 >>473 多分一番楽なのはE-767に更新じゃあね? E-10開発時に767-400ERを使っていたから形式とかほとんどやり直さずに使えるだろうし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/479
660: ! 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a3ad-VtX/) [age] 2025/08/31(日) 22:42:37.41 ID:DNARKcBF0 >>659 >てか仮にE-2C→ファルコン→G550 CAEWだとしても、E-2Cから自国製に乗り換えたのは同じよ E-2D に乗り換える理由は 普通に考えればないが?時系列を無視、したとししてもw 既に既存の自国のAESA式のレーダーシステムがある訳で それに近いものを採用するのは合理的としかならんよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/660
675: ! 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ a3ad-VtX/) [age] 2025/09/01(月) 00:07:49.41 ID:5FatZ8RY0 >>674 >>それが選択から外された、らしい話をしてる >大丈夫、誰もそんな話してないよ 無関係なE-2D の話を執拗にしてた奴は居たよな? お前なんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/675
785: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb8-8eTV) [sage] 2025/09/05(金) 13:54:58.41 ID:KjpMLPQ60 >>784 >実際に資料作ってる人は調べて書いてると思う訳で 何を調べるのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/785
891: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4a-IX9G) [] 2025/09/19(金) 21:46:08.41 ID:OTt6vtz60 そして悔しくてアラシになってスレに張り付いてる地縛霊みたい。 前もどこかのスレに居たな。こんなの リグ坊だっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/891
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s