AWACS AEWを語るスレ part11 (927レス)
AWACS AEWを語るスレ part11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
12: 名無し三等兵 (ワッチョイ a701-4G8a) [sage] 2025/05/04(日) 12:06:24.26 ID:n/7VHS3p0 マルチビームはタイプの違うフォーミングが出来るから、バックエンドが追い付くなら全周警戒とターゲット補足の並行みたいな真似が出来る、は散々ポンチ絵出ていますな。 Xbandとか解像度の高い、遠距離が苦手な高周波だと特徴が生かせますな。 まあ一時あがっていたP-1AEWみたいにAPY-9のお皿乗っけたHPS-106のマルチバンドとか無敵なんじゃ?すら思いますが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/12
185: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4298-E/NF) [sage] 2025/06/29(日) 12:37:13.26 ID:9eo+QVJS0 つか、「レーダーの探知可能な空域を丸々狙い打てる長距離対空ミサイル>>176」があるからE-7が使えないと言うなら、米海軍・空自のE-2Dも中国軍が新規開発するAEW&Cも全部否定することになるんだよな さすがに頭側過ぎるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/185
207: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4298-E/NF) [sage] 2025/06/29(日) 17:26:37.26 ID:9eo+QVJS0 >>204 >タイポなんだが どうやったら「フ」を「ブ」にタイポすんの?w 「オフザシェルフ」という単語の意味すら理解できなかったのバレバレだぞ >後半の部分て何処ですか? オブザシェルフくん、無能すぎ… "The Hawkeye is a much smaller aircraft than both the Sentry and the Wedgetail. "以降に書いてあるよ 小型で能力が低く運用上の柔軟性も低いってね そもそもE-2Dで十分なら、はじめからE-7なんて要求しないし、イギリスもNATOも、かつてホークアイ運用してたイスラエルや海軍でホークアイ運用してるフランスも、E-2D採用してんですわ >どうやって? もちろん現実ではE-7やE-2Dを撃墜するのは極めて困難だよ? そもそも「レーダーの探知可能な空域を丸々狙い打てる長距離対空ミサイル>>176」なんて実在しないので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/207
213: ! 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 17ad-NDfz) [sage] 2025/06/29(日) 22:00:50.26 ID:6k+B+Kfi0 >>208 >E-2Dになるのは決定したから、空軍は海軍システムへの相乗りなんて嫌がるだろうし これは懸念材料と上のリンクの「筆者」が書いているね。 →The E-2D’s AN/APY-9 radar from Lockheed Martin is hugely capable, but many of its other advanced data fusion and relay systems are unique to the Navy. → These systems would either be stripped or just left unused for USAF-focused operations. → It’s also possible that other systems will replace them, but this will cost money and take time to integrate and field. →E-2Dに搭載されているロッキード・マーティン製のAN/APY-9レーダーは非常に高性能だが、 その他の高度なデータ融合・中継システムの多くは海軍独自のものだ。 →これらのシステムは、米空軍中心の作戦では廃止されるか、そのまま放置されることになるだろう。 →他のシステムに置き換えられる可能性もあるが、これには費用がかかり、統合と配備に時間がかかるだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/213
249: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2d1d-Booz) [sage] 2025/07/14(月) 09:46:03.26 ID:+igIQIrt0 外販で売ってくれる実績があるのはイスラエルだけで スウェーデンはわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/249
447: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0309-W9J6) [sage] 2025/08/13(水) 14:40:25.26 ID:VTw9XeLO0 レーダーだけE-2Dのやつにすればよかったのにな ボーイングの作業は大して変わらんし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/447
492: 名無し三等兵 (ワッチョイ 93c3-E2Kv) [sage] 2025/08/17(日) 21:54:37.26 ID:PtjVC5eB0 >>490 価格高騰でいうとE-2Dの方がヤバいかも 需要も生産もそろそろ一巡しちゃうし、導入初期から比べてしれっと2倍くらいの価格になってるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/492
641: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff0e-8eTV) [sage] 2025/08/31(日) 20:06:56.26 ID:f1ySIPgQ0 >>640 NC-37Bはミサイル試験場の監視用だから、E-3後継と違って安さのほうが大事ってことでしょうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/641
650: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8a-8eTV) [sage] 2025/08/31(日) 21:46:27.26 ID:w6nOMDuM0 >>645-646 それ言ってる軍オタはいたけど、根拠は聞いたことがないんだよな 韓国が採用してるって先入観でないなら、根拠はなんなんだろうな >>647 機体余裕なくてAESA化が困難なE-2Dと比べて、元から複数受信機使ってるE-7の方が今現在DBF使えるし、その先のデジタル信号処理の改善による性能向上も容易だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/650
701: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8365-5FN7) [sage] 2025/09/03(水) 14:42:40.26 ID:UQVgOfrY0 自分がヘイトスピーチを繰り返して失敗したからといって「相手も同じだろう」と考えるのは浅慮 >>700 単なる事実の羅列の前に敗北したことを認めていこう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/701
715: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-P3Uo) [sage] 2025/09/04(木) 01:55:46.26 ID:Omtq+Myb0 >>714 ブラウザUA同じなんで同一人物と判断するけど、740kmの数字だしたのはそっち とりあえず、そういった拡張モードを前提としない形で出ている話だと E-7 400㎞ E-2D 550km なんで、E-2Dのほうが全体的に視程が長く高性能であると推察できる 拡張モードでも、30度の限られた範囲しか使えないE-7と 皿の向きを任意で変更できるE-2D、自由度は段違いだ AEW向きかAEW&C向きかの違いもある、高性能と多機能で張り合うのは無意味だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/715
784: ! 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 9364-VtX/) [sage] 2025/09/05(金) 12:53:56.26 ID:3sRXhlY60 >>783 >うんうん、だとしても10秒に一度しかスキャンできない旧態依然とした機械走査式レーダに、イージスシステムに匹敵する目標追尾能力があると考えるのは無理があるねw 泣き目で言ってるの?実際に資料作ってる人は調べて書いてると思う訳で 書いてる事自体に間違いは無いと思うぞ。 イージスにしても少なく見えるが断り入れてる様だし(不明点を表記するForecast International) Track Capacity: 100+ Increased in Baseline 4 ships←これ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/784
788: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-P3Uo) [sage] 2025/09/05(金) 20:33:45.26 ID:fuZkJqnf0 >>777 は?元レスの>>772ではしっかりE-2Dと書いてるぞ、俺はそこでE-2Dの話してんだよいきなり狂うな んで、つまり370㎞に毛が生えた程度で、550㎞に勝てると思っちゃうわけか 中学生どころか小学生だろお前、550>370+ OK? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/788
797: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-P3Uo) [sage] 2025/09/06(土) 09:16:57.26 ID:OjmTjnQG0 >>796 その辺の話すると複雑になるし、今のところは2種とも10秒でまとめてあげてほしい どうせ彼は細かい条件や使い方の違いの認識を拒んでるし、書く意味もあまりないので >>789の3面ってのはEL/W-2090と混同した俺のミス、APY-9は普通に1面のはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/797
905: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8f09-n+00) [sage] 2025/09/20(土) 15:47:15.26 ID:IhbreulE0 そもそも長距離ミサイル内にいれんなって話よな 一般論として http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/905
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s