Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part36 (363レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
334: (ワッチョイ 3e8d-SqmH [2404:7a81:ac40:6900:*]) 08/18(月)23:47 ID:R/l8EuMr0(1) AAS
画面修理くらいだったら有償だけどやってくれるところあるはずだよ
335: (ワッチョイ 3e5f-sDpI [2409:10:c5e0:2d00:*]) 08/19(火)00:54 ID:gd4e/Ogq0(1) AAS
タブレットじゃないけどGalaxy Buds 3 FEが発表されたから楽しみ
無印はオープン型だしProはカナル型だけど無駄に高価だったところにちょうどいいモデルが出てくれた
336: (ワッチョイ 03cc-3Tek [240b:11:42c0:8600:*]) 08/22(金)19:01 ID:+J0KT5ir0(1) AAS
s-max.jp/archives/1837676.html

技適通過
337: (ワッチョイ 7e62-ClwB [153.199.98.67]) 08/22(金)19:06 ID:ui5vzbTZ0(1) AAS
Samsung Galaxy Tab S11 のレンダリング画像がリーク。9月4日に発表か | HelenTech
外部リンク:helentech.jp
338: (ワッチョイ ef49-n+om [2001:268:9888:b00f:*]) 08/22(金)19:50 ID:kDQ77n5S0(1) AAS
ダメンシティはスルー
339: (ワッチョイ db51-ts1M [2400:2411:3e0e:e200:*]) 08/22(金)20:40 ID:2x3rTo9m0(1) AAS
S9FEの画面壊れたわ。
なんか縦線入ってるわ。
Galaxy Tabは修理って部品交換かな?
ドコモの補償入ってるから無料になりそうで良かった。
340: (ワッチョイ eecc-0ybf [2001:268:989d:1a5c:*]) 08/22(金)20:48 ID:Vglr4DOf0(1) AAS
地面師ティーは別にいいんだけど
無印サイズをUFS4.0 256GBで出して欲しい
流石に128GBではしんどい
頼んます
341
(1): (ワッチョイ d363-m+Tk [180.92.29.61]) 08/23(土)18:51 ID:aQ2tzIhz0(1) AAS
s11を買う予定だけどgalaxyの問題点はバッテリー持ちだよね
342: (ワッチョイ 7e62-ClwB [153.218.85.217]) 08/23(土)21:16 ID:Z+WvWakX0(1) AAS
>>341
そうなの?
343: (ワッチョイ 73db-tbAa [2400:2410:c1e2:7a00:*]) 08/24(日)12:29 ID:EZwGoVVr0(1) AAS
S11が128GBでSDカードなしとかだったらどうしよう
344: (ワッチョイ cfcd-XuNH [217.178.99.125]) 08/25(月)10:03 ID:mQ7fEIJC0(1) AAS
Dimensityに変更した後も全く安くならなかったのは糞すぎた
SoC以外の部分が大きく進化してるわけでもないのにさ
まあ11インチのハイエンドタブは最早絶滅危惧種だから出してくれるだけありがたいけど
345: (ワッチョイ 7392-MV38 [2400:2410:c1e2:7a00:*]) 08/25(月)14:55 ID:h4nX70eM0(1) AAS
他の11インチハイエンドが出てもダメなんだ
OneUIじゃなきゃ…
346
(2): (ワッチョイ cf87-1G5f [2409:10:c5e0:2d00:*]) 08/25(月)21:15 ID:1MxhCFbq0(1) AAS
Galaxy Tab S10 Liteの情報が急に発表された(9/4予約開始、9/19発売)
リーク通りTab S9 FEを劣化させたようなスペックで価格によってはかなり微妙な立ち位置になりそう
カラバリでコーラルレッドがあるのが珍しいかな?
外部リンク:www.samsung.com
347: (ワッチョイ cf6e-TGV7 [153.238.194.129]) 08/25(月)22:23 ID:Dx/Wx2mH0(1) AAS
海外版のA9+持ってるが公表スペックだけ見るとペン使わないなら微妙だな
348: (オッペケ Sre7-ut8q [126.234.63.129]) 08/25(月)22:43 ID:Txi6ZURtr(1/2) AAS
>>331
単価高いのと日本では売れないけど海外はでかいのが売れるらしい
349
(1): (オッペケ Sre7-ut8q [126.234.63.129]) 08/25(月)22:44 ID:Txi6ZURtr(2/2) AAS
とりあえずこれs9持ちはどうするのが最適解なんだ。
350: (ワッチョイ 7f37-yz/B [240b:251:4061:dc00:*]) 08/25(月)23:38 ID:LGXOzJpY0(1) AAS
>>346
これ、いくらくらいするんだ?
351: (ワッチョイ f375-ew3E [240a:61:a6:dc9e:*]) 08/26(火)02:20 ID:W6vDOF3O0(1) AAS
5万超えるならもうS10FEでいいな
352
(1): (ワッチョイ a359-IS30 [2001:268:9af9:77de:*]) 08/26(火)02:42 ID:Lh6cIRYW0(1) AAS
>>349
そのままアップデート切れるまであと2年は使える
無理に変える必要ないスペック
353: (ワッチョイ 4373-ZyJP [118.152.157.85]) 08/26(火)09:59 ID:LPwmNNf70(1) AAS
いつになったらS5eの完全上位互換品は出てくるんだ
S9があと50gでも軽かったら妥協して買ったんだけどな
354: (ワッチョイ 739b-ut8q [240b:11:261:de00:*]) 08/26(火)10:00 ID:X5p6x/sz0(1) AAS
>>352
だよね。サンキュー。
355
(1): (ワッチョイ 7f7d-Bg1R [240b:11:14a1:7d00:*]) 08/26(火)12:27 ID:PdoqH1mX0(1) AAS
>>346
なんで販路ごとに色絞るんだ?
しかもWiFiの128GBしか売らないし
356
(1): (ワッチョイ 7f08-tbAa [2400:2411:9ee5:bd00:*]) 08/26(火)12:38 ID:gZFrholr0(1) AAS
Samsungの低価格で小型な次期エントリー向け8.7インチAndroidタブレット「Galaxy Tab A11」が日本で発売へ!Wi-Fi版「SM-X133」が技適通過
外部リンク[html]:s-max.jp
357
(1): (ワッチョイ 7f37-yz/B [240b:251:4061:dc00:*]) 08/26(火)12:43 ID:SThDvirB0(1) AAS
>>356
これ、ペンないのかな?
358: (ワッチョイ e363-9b1u [180.92.29.61]) 08/26(火)18:10 ID:SuFdVEIl0(1/2) AAS
サムスン電子が「Galaxy Tab S10 Lite」を9月19日発売 Wi-Fi専用でSペンも付属した廉価モデル(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース 外部リンク:share.google

s9 feと同じチップセットならギリギリ使えるな

>>357 Aはペン付かないし、使えない
359
(1): (ワッチョイ bfad-2ldi [2400:4050:3a21:7f00:*]) 08/26(火)19:21 ID:cWWEwUYo0(1) AAS
前スレの終わりくらいにXiaomiにはマジックキーボードっぽいのがあるって話、アリエク見るとGalaxy Tab用にも似たようなの売ってるけど、あれ使い物になるんですか?
360: (スッップ Sd9f-P5SM [49.98.211.126]) 08/26(火)21:25 ID:LnMlkqJld(1) AAS
s11 miniSSD対応にしてくれるとありがたいね
microSDと2枚差し
361: (ワッチョイ 4344-qP9d [240b:11:4461:1f00:*]) 08/26(火)21:26 ID:Ad7tzHem0(1) AAS
>>355
だな
自らビジネスチャンスを損失して行くタイプw
362: (ワッチョイ f3a1-1G5f [2409:10:c5e0:2d00:*]) 08/26(火)22:35 ID:8ampaDEd0(1) AAS
自社規格や標準化されてる規格ならまだしも中華企業が開発した規格を即採用なんてあるわけない
そもそもmini SSDとやらも結局PCIE使ってんじゃん
363: (ワッチョイ e363-eDau [180.92.29.61]) 08/26(火)23:01 ID:SuFdVEIl0(2/2) AAS
>>359
試しに買ったけどクソ重くて使い物にならない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s